ミュートした投稿です。
端末ログの収集は、 ①各端末起動時に、バッチ(POWERShell)を起動して、プログラムの一覧を ファイル名を端末名にして、ファイルサーバの特定フォルダーに保存 ②毎日 2:40にAccessで、①のログを収集しAccessのDBに格納し、 カスタムアプリで、抽出や集計しやすい形式で、2つCS
EdgeとChromeとAcrobatの一覧
端末毎の一覧画面
【サイボウズOfficeで改善ダーっ!![PGリスト]】 アンバサダーの中島です。 医療・介護施設で、社内SEやってます。 オンプレサイボウズOffice[カスタムアプリ]+POWERShell 使って先週大きな改善がありました。 グループ全体で端末を300台ほど所有しています。 セキュリティ対策で
ですね、日付を条件とした抽出は難しいので、 経過日数で抽出条件にしたらとか考えてましたが、 なかなかうまく行きませんね、 オンプレだったら、サーバで定時に自動で抽出して、 外部でAccessとかに任せるなどは、結構やってますが。。。 アンバサダーの皆様、出番ですよー!!
ttmさん アンバサダーの中島です。 これはなかなか強敵の問題ですね、 いろいろと答えがでそうなお題ですね、 知恵絞って考えてみたいと思います。
ふぅさん アンバサダーのnakashimaです。 うちは、Excelなどでドキュメント類を作ろうと思ったら その内容をカスタムアプリで作ります。 マニュアルや仕様書は、添付のカスタムアプリでほぼ対応でき フローチャートなどは、Excelにして添付したり、画像にして添付しています。 うちは、こんな感
アンバサダーのnakashimaです。 とても面白い新たな企画ですね、 社内で興味ありそうなスタッフに話してみます。
ガミガミさん こんにちは、 アンバサダーのnakashimaです。 通常は、トップページにお知らせが来て、開くと お知らせからは消えると思います。 通知の設定は添付の様な内容だと思います。 ブラウザのキャッシュが残って、同じような現象は、 社内サポートした事は、あります。 その時は、履歴をクリアし
📻オフコミラジオ#03 アーカイブ動画公開中📻
📻オフコミラジオ#03 アーカイブ動画公開中📻 サイボウズ Office ユーザーの活用話が気軽に聴ける「オフコミラジオ」のアーカイブ動画を公開しています。 ○オフコミラジオとは?・サイボウズ Office ユーザーのそれぞれの日々の運用・活用のコツをご紹介します。・成功談だけではありません。失敗談や苦労話など、リアルな話も