ミュートした投稿です。
キャンペーンを知りましたので、改めて自己紹介をします。 サイボウズユーザーフェスティバル2023にて、オフコミの存在を知り、そのまま登録をしました! その年のCybozu Daysの案内DMには、オフコミでのやり取りをDMに掲載していただきました😊 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者
👉①サイボウズ Office を使う立場 管理者 👉②業界/職種 印刷会社のWEB担当 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 完全無欠で美しいワークフローを作ってリリースした瞬間
👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者) 👉②業界/職種 保険代理店/事務 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 業務の詳細を記録共有できることで、担当者不在時でもお客様からの問合せに対応がスムーズになったり、年に数回しかないような業務の流れも、レコード毎
👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 インフラ/SE 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 カスタムアプリで簡単なアプリ作成が可能
①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 ②業界/職種 建設業 ③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 こんなアプリがあったら業務がスムーズになる!が、カスタムアプリでは実現できるところが、いいじゃん! と、思う瞬間。
👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 建設コンサルタント 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 プロジェクトのタスク管理とガントチャート化 マイルストーンの評価やスケジュールとの連携あればもっと使いやすいと
サイボウズOffice歴7年目です! ①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー ②業界/職種 メーカー/商品企画 ③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 社内でミーティングするときのメンバーの予定確認に便利。
【終了】「はじめまして」でプレゼントが当たる!キャンペーン
【終了】「はじめまして」でプレゼントが当たる!キャンペーン ※本キャンペーンは終了しました 「はじめまして」でプレゼントが当たる!キャンペーンはまだまだ開催中です🌸本日は、キャンペーン開始後に自己紹介いただいた皆さんの投稿を紹介します!ぜひ、こんな感じで自己紹介すればいいんだ〜の参考にしてくださいね^^※キャンペーン詳細はこちらの投稿を
念願のサイボウズoffice導入できました。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他)管理者 👉②業界/職種 輸送 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 何といってもスケジュール調整が楽になった。掲示板もいいです。もっと便利
むろさん、はじめまして!サイボウズのさくちゃんです。 自己紹介にコメントにと、ありがとうございます〜! サイボウズ Office とkintone両方使ってくださっているんですね。 操作感は、やっぱりサイボウズ Officeの方がなんとなくで操作できて簡単ですか?? 使い分けやそれぞれの良さなど