ミュートした投稿です。
👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー! 👉②業界/職種 鉄鋼業/エンジニア 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 従業員間のスケジュールの共有や、社内メールが便利で良いと思っています
はじめまして! 昨年11月よりサイボウズOfficeを導入しております。 最近は自分でアプリを作成し、使ってもらうことに 喜びを感じ始めております(笑)。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 不動産 👉③「サイボウズ
神田 大助さん、こんにちは! 僕が入社した時にはすでにサイボウズが導入されていて、使っていくうちに便利な部分がどんどんみえてきました! 今ではこれなしでは会社が回りません! ご紹介いただいたカスタムアプリは導入はしていたようなのですが、今は別の特化システムを利用しているので、現在は使用していない状
こんにちは! パパスです。 私もスケジュールは私的なものも全てサイボウズofficeで一括管理しており、便利過ぎて頼りすぎてします。記憶力の低下をサイボウズofficeに頼ってますね。
初めまして、サイボウズ利用歴は長いのですが、会社規模も多くなり、いろいろ問題も散見されるようになりました。 皆様がどのようにサイボウズを運用しているのかお知恵をいただければ幸甚出うs。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種
いがたつさん、こんにちは! >みんなのスケジュールが見れる! >ホワイトボードや黒板いらず! >出先でもスマホから確認できる! >掲示板での情報共有が便利! とっても共感できます♪情報共有することで、作業の効率化もはかれて最強ですよね(笑) 不動産業とのことで、もしカスタムアプリを使ってらっし
SJさん、こんにちは! 資料、マニュアルを上手にまとめられているようですね。ファイル管理を使っているのでしょうか? 私のところではファイル管理を部署ごとに分けて使ってはいますが、まだまだ使い勝手が悪いようで苦戦しています💦
👉①サイボウズ Office を使う立場 一般ユーザー 👉②業界/職種 医療業界/営業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 スケジュールを確認しやすい
はじめまして。納品予定日が分かった時点で、スケジュールに予定は、「納品予定」を選択し依頼番号/工事番号/購入先/担当者/購入品を入力、参加者に担当者・購買担当者を選択します。納品されると予定を「納品済」に変更して完了です。参考になりますでしょうか?
はじめまして! 納品管理用とはスケジュールに納品日登録のイメージでしょうか すごく活用されてそうなので是非是非共有してほしいです!