ミュートした投稿です。
そこは突っ込みをいれさせていただきます(笑) そんな言った記憶がないです…('◇')ゞ 今回もありがとうございました! 今回は日報の作成や物品管理を作成してみました。 今後は社内文書もサイボウズ上に掲載し、いつでも見れるようにしていきたいな。と思ったりもします。
藤澤社長、コメントありがとうございます😊 次回の勉強会から参加されるとの事で楽しみにしてます🎉
いつもいつも大変ありがとうございます!!!!! 徐々に出来上がっていくのが嬉しいです!
カスタムアプリを1から作ってみました🔧 --- --- サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.3 --- ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ --- こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB
パッケージ版サイボウズOfficeからの乗り換え検討事例① で話をします アンバサダーのnakashimaです。 今回は、うちの乗り換えについて 包み隠さずお話したいと思います。 まさかの脱サイボウズ・・・。 Cloudは、ダメ・・・。 こんなにかかるの・・・。 などなどさぁどうなるんだ状況です。
たかはしさんありがとうございます!!
もうしこみました!
【サイボウズオンラインユーザー会を開催します!】 サイボウズOffice SPACE LAB -オンラインvol.01- 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 2023年11月6日(月)15時~17時 オンラインzoomにて開催! 申込URL(connpassにて行います)
# 🎉 Cybozu Days 2023 見どころをお届け 🎉 こんにちは、オフコミ事務局のさーやです 🌰 さて、今年も11月にサイボウズの総合イベント「Cybozu Days」が開催されます!
nakashima様 ありがとうございます。 拝見すると、介護事業部と管理事業部の2つを大きく分けて、さらに細分化している感じかなを見受けられました。 これまで組織毎・部署毎に細分化していなかったのですが、どのように表示されるのか確認しながらになっておりますが、、まずは進めてみようと思います。