ミュートした投稿です。
みなさん、こんにちは 潔く、amazonギフト目当で自己紹介です! 効率よく業務をしたいと色々カスタムアプリ作ってます。 みなさんのこんな使い方してるよ~というのを参考にしたりしています。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー
👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 印刷業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 カスタムアプリでアプリを作れるところ オンプレからクラウドへ移行する準備中です。 他システムもサイボウズで実現出来
一人の時はメッセージで自分宛に 件名 メモ 本文 日時:(リンク) 相手: 分類: メモ: を送って本文をベースにウェビナーの内容をコメントしてます。 (リンク)は書式編集でリンクの挿入・編集してすっきりとさせてます。 サイボウズofficeのメール機能ならurl張り付けてます。
むろさん コメントありがとうございます。 たしかに、資料などはリンク貼れば解決ですね!!!(笑) そして、カスタムアプリの活用は頭になかったです!! その場合は、タイトル毎にレコード登録するイメージでしょうか。 自分ひとりのスケジュール登録で、webセミナーの予定があるのですが、 たとえばその
スケジュール機能いいですよね。 非表示で登録すると管理者を含めて登録されている人にしか見えないあたりは、 良いのか悪いのどうなんだと思うところです。 私の会社(主に私)では、 個人フォルダにて対象者にメッセージやファイル管理など 打ち合わせの内容に紐づくところの固定リンクを貼っています。 メッ
じゅんやさん初めまして! サイボウズOfficeアンバサダーのよしぼーです 私もカスタムアプリ結構使っております! ワークフローで分岐ができない!という場合カスタムアプリでした! 些細なことでも大丈夫ですのでぜひぜひご投稿ください!
じゅんやさん、こんにちは! カスタムアプリはアイディア次第でいろんなものが作れちゃうので深みにハマること間違いなしです👍 お気軽に投稿ください🌸
はじめまして。 閲覧専用で利用していましたが、カスタムアプリを作成する機会が増えそうなので今後はここで質問したいと思っております。 よろしくお願いします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー 👉②業界/職種 製造業 👉③「サイボ
個人設定→アプリケーションメニューの設定 → 追加で可能です。 スケジュールであれば、スケジュールを開いた時のアドレスをコピーして 貼付けて、アイコンは画像をファイル選択すれば可能です。 配色は、カスタムアプリであれば変更できます。
事務部昼当番担当さん こんにちは!! 社内SEオンプレアンバサダーのnakashimaです。 添付は、私のトップページにあるアイコンです。 昔デザインが、定期的に更新されてましたが リリースするとみんな喜んで、更新して使ってました。 うちは、基本自由に使ってもらってます。 医療と介護をやってるので、