ミュートした投稿です。
はじめまして まだ、てさぐり状態です。 いまは、社員さんからの質問を調べて答える毎日です。 仲間がいると頑張れます。
こんにちは! 1dayキャンプではありがとうございました☺ また機会があれば他のイベントにも参加したいと思います! 今後とも何卒よろしくお願いしますっ。
こんにちは! 製造業なのですね😆 私も製造業です⚙️ これからいろんな化学反応が起きそうで良いですね🧪✨ https://office.cybozu.co.jp/cases/?industry=all ここに業種ごとの事例が載っているのでぜひチラ見を😁 今後ともよろしくお願いします!
こんにちは! 交流会では同席ありがとうございました😊 見た目わかりやすいって大事ですよね! 今後ともよろしくお願いします😁
はじめまして! 1dayキャンプ経由でのオフコミ参加です。 2010-2012に勤務していた企業でパッケージ版を利用しており、以降10年はふれることなくグループウェアの無い環境の厳しさを痛感(導入させてくれず🫠)、開業にあたって2022年より導入しました😀 弊所は職員2名の小さな組織ですが、ペーパ
ひま さん コメントありがとうございます。初コメントいだきました。うれしいです。 いろいろ教えて頂けるとたすかります。 今は、社内から質問ぜめとなっておりますが、自分自身いろいろ勉強になります。 これからも、よろしくお願いします。
ジョンさん、はじめまして。 今月から導入ということは、これからどんどんサイボウズいいじゃん!という瞬間が増えていくでしょうね🙂 わたしもまだまだこれからなので、お互いオフコミでヒント探しがんばりましょう~🚀 よろしくお願いします!
今月から社内に導入しました。現在、まだしっかり機能を立上げきれていませんが、未知なる可能性を信じて社内への浸透にまい進中です。ここで何か良いヒントがもらえればと思い参加しました。みさんどうぞ、よろしくお願いします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者) 👉②業界/職種 製造業です
いのさんこんにちは! 私もスケジュールは秀逸すぎて、かつスタンダード機能で使えるのでいいですよね! もし活用ルールとかあったら是非教えて下さい!!
いのさん、こんにちは! スケジュール使いやすくていいですよね。 スケジュール一つとってみても、各社さんで使い方やルールが沢山あって毎度参考になってます。 ちなみに弊社もたくさん決まりありますが、その中でもひとつ紹介すると、社内のスケジュール調整は相手に聞かないでスケジュール空いていれば勝手に入れてO