ミュートした投稿です。
ありがとうございます。 クラウド版での移行を考えているのですが、パッケージ版の違いでも参考になります。 ただいまサイボウズの1dayキャンプに参加しています。
「トークの部屋」に新カテゴリが追加されました!
「トークの部屋」に新カテゴリが追加されました! こんにちは、オフコミ運営事務局です。このたび「トークの部屋」に新しいカテゴリ 「相談箱」 が追加されました📣🆕 相談箱サイボウズ Office に関する相談や悩みをシェアしましょう!※操作方法や具体的な使い方に関する質問は、サポートセンターやFAQのご利用をおすすめします。【その他のカテゴリ一覧】🧑
有給休暇や会社の創立記念日など 休日/祝日の共有方法
有給休暇や会社の創立記念日など 休日/祝日の共有方法 定期的なお休みに加えて、有給休暇など不定期でお休みを取ることがあると思います。また、一般的な祝日だけでなく、会社の創立記念日など、独自の休日が設けられているという職場もありますよね。みなさま、そのようなお休みの予定はどのように共有されていますか?有給休暇はホワイトボードで…会社独自の休日はカレンダー
サイボウズ Officeでテレワークチャレンジ
サイボウズ Officeでテレワークチャレンジ ※本記事は、2020年に執筆した記事をリライトしたものです。「サイボウズ Office」を活用してテレワークに取り組むにはどうしたらいいか...。お悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。この記事では、「サイボウズ Officeでテレワークにチャレンジ」と題しまして、テレワークでの「サイボウズ
ご回答ありがとうございました。 結局、全ユーザーをプレミアムコースにてクラウド版に移行することになりました。 カスタムアプリを使わないユーザーが 50 (Aグループ) カスタムアプリをよく使うユーザーが 30 (Bグループ) サイボウズOfficeを使っている以上、カスタムアプリをもっと活用す
パッケージ版に残ったユーザーを後からクラウド版に移行する場合、 データ移行ツールを利用しての移行作業ができないため、 書き出し/読み込み機能を利用して移行する形になります。 所属組織の設定を読み込む際、 クラウド版で設定されている組織情報に合わせた上で、 ユーザー情報を読み込めば問題はないかと・・
早速ありがとうございます。 移行先のクラウド版は、別の組織にしようと考えておりますが、 それでも将来パッケージ版に残ったユーザーをクラウド版に移行する場合、不具合がありますか?
パッケージ版からクラウド版に移行する際、 データ移行ツールを利用して移行される想定の場合、 移行対象のユーザーを限定して移行できません。 もし、データ移行ツールを利用した上で、 一部ユーザーに限定して移行されるのであれば、 別のサーバーマシンなどにパッケージ版の環境を複製後、 移行しないデータを削
パッケージ版からクラウド版への移行に関しての相談です。 ユーザーを分割して移行することは可能でしょうか? (組織は別になっても構いません) Aグループ(カスタムアプリ不使用) Bグループ(カスタムアプリ使用、頻度大) まず Aグループをクラウド版に移行し、 パッケージ版からAグループを削除し、
クラウド版であれば、 リマインダー通知の機能を利用することで、 恐らく、ご希望の通知は可能かなと思います・・・。 以下が設定例になります。 通知条件:[ 登録日時 ▼ ] の [ 7 ] [ 日後 ▼ ](AM 4:00) に通知する 絞込条件:[ レ ] 絞込条件を設定する