2025/02/07 13:59
〈相談・シェアしたいこと〉
カスタムアプリの利用について
〈利用状況など〉
1)弊社はサイボウズofficeスタンダードコースを利用しています。これまでは標準アプリのみの利用で問題がなかったのですが、人事評価・顧客管理・案件管理・売上管理でできることを確認するように指示がありました。
どれもカスタムアプリにテンプレートがあるのかと思うのですが、具体的にどのようなことができるか、利用されている方がどのような目的で使われているのか伺いたいです。
2)確認なのですが、カスタムアプリの利用はプレミアムコースでししか使えないと思います。コースの契約は社内で個々に利用コースの選択は出来ないという認識でよろしいでしょうか?
社内で利用に興味があるものがまだ数名なので、全社的な利用状況を調べる前にプレミアムコースにするのではなく、個々で契約を変えることができればと思ったのですが、不可能という認識で正しいか伺いたいです。
3)お試し利用みたいなサービスがあると思うのですが、現状スタンダードコースで利用している弊社でも、プレミアムコースの試し利用は可能でしょうか?
4)同じくスタンダードコースで利用されている方で、1)に挙げたような用途で標準アプリを応用的に使っている方いましたら、どのような形で使っているか教えていただきたいです。
以上4点、教えていただければ幸いです、、、
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かずみんさん、こんにちは
スタンダードコースからプレミアムコースを検討されているのですね。
カスタムアプリの世界にようこそ笑
1の部分ですが、カスタムアプリを利用する際のポイントは
・ルールの設定
アプリがあっても入力しない、管理をしないなどになると
廃れていってしまいます。
入力するメンバーによりそいが必要になります。
すでにexcelなどで業務を行っている場合は違いなどを丁寧に
説明する必要があります。
・テンプレートの利用
テンプレートだけでは不足する部分や自社の業務にあわない部分
も出てくると思いますのでカスタムアプリの勉強は必要になります。
・以下に各アプリのポイントを
🔹人事評価
アクセス権の設定が重要になります。
🔹顧客管理
御社独自の項目追加が必要になると思われます。
また、項目を設定しても担当者がメンテしてくれないと
陳腐化してしまいます。
絞込を独自に作成し必要な顧客を抽出する設定が必要です。
🔹案件管理・売上管理
これが一番定着が難しいと思います。
かすみんさんは案件や売上の管理も行うのでしょうか?
担当者が入力してくれない。管理者が管理してくれない。
となるとあっという間に使われないアプリとなってしまいます。
アドバイスとしては
・まずはしっかり入力してくれる限られたメンバーだけで簡単な
内容から使ってみる。→共有タスク管理がおすすめです。
・2つから3つのカスタムアプリからスタートする。
となります。
カスタムアプリの参考情報は下記のページのなかの
「カスタムアプリまるわかりガイド」
https://office.cybozu.co.jp/support/catalog/
よろしくお願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示取り急ぎ回答できる部分を回答します。
➁
プレミアムコースとスタンダードコースの混在はできないので、
コース変更の場合、全てのユーザーでコース変更する必要があります。
③
クラウド版を利用されているのであれば、
別のお試し環境を申し込むことで「カスタムアプリ」のお試しが可能です。
▼ 試用期間の延長、または再試用はできますか?
https://faq.cybozu.info/alphascope/cybozu/web/office/Detail.aspx?id=1049
👆こちらのページの「新しい環境で再試用する方法」の手順になります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示