トークの部屋

2025/10/29 09:11

ついにサイボウズofficeにAIが到来…!?
予定では来年の1月からと書いてありましたが、どんどんアップデートしていってほしいですね。
まずは要約と校正、そしてヘルプAIだと記事に載っていました。

ところで、皆さんがサイボウズofficeでAIに求めるものはなんでしょうか?

個人的にはカスタムアプリを指示したら自動的に作ってくれるようなのが欲しいところです…

2件のコメント (新着順)

Sさんこんにちは

サイボウズ OfficeのAI機能をサイボウズデイズのブースで
実際に触ってみました。

Sさんと同じくカスタムアプリの自動作成機能があるといいな
と思っていますが、まだ無いようですね。


S
2025/10/29 13:06

こんにちは!

AI機能はサイボウズデイズで既に公開されていたのですね。
結構昔にopenaiのベータ版から待ち望んでいましたが、遂に使えるなら楽しみです。

カスタムアプリまわりは自由に作成できるものの、
思ったようにならないとモヤモヤしちゃいがちなので、期待したいところです。

むろ
卸小売業
2025/10/29 10:37

Sさん

こんにちは

この投稿でAI新機能のこと知りました!!

校正AI良いですね。
イメージを見てみたら全角数字が半角になってたり、多分謎のブランクの削除してたり、
他人の発信で指摘しないけど気になっていたもやもやを解消してくれそうで楽しみです。

カスタムアプリの自動作成とかも良いですね。

個人的には
はやりのアシスタントAIが欲しいですね。

メッセージからスケジュール確保してくれたり、
ファイル管理からうろ覚えのファイルをだしてくれたり、
その日に商談する取引先の直近の内容を要約してくれたり(カスタムアプリからの要約)
とか良いなと思います。(manusの影響かな…)




S
2025/10/29 13:03

こんにちは!

私もサイボウズのAIについては、たまたま見たサイトで発見して
ビックリしたのでつい共有をしてしまいました。

校正AIで、謎に全角英字や半角カナ使ってたりするのを直してくれたりしたら
地味ながら便利だなぁと思っています。

スケジュール確保、ファイル管理の検索、カスタムアプリからの要約…
どれも夢が広がりますね。
サイボウズoffice自体使いやすいツールですが、更に利便性高まると良いですよね!