トップ > トークの部屋 > なんでも > 〈相談・シェアしたいこと〉 スケジュール機能... かずみん 2025/06/13 14:22 〈相談・シェアしたいこと〉 スケジュール機能について 〈利用状況など〉 サイボウズではメッセージやスケジュールなど様々なものにコメント等リアクションを起こせると思います。メッセージは重要な物についてトップに固定できるので、一度見たものもすぐ確認できるのですが、スケジュールにコメントをしていくと、どれにコメントしたかが分からなくなってしまうことがあります。 特にスケジュールに多く予定が入る人は、目当ての予定を探すのが手間になることがあるのですが、メッセージをトップに出すように、スケジュールをトップに出すなど可能でしょうか? 〈相談・シェアしたいこと〉 スケジュール機能について 〈利用状況など〉 サイボウズではメッセージやスケジュールなど様々なものにコメント等リアクションを起こせると思います。メッセージは重要な物についてトップに固定できるので、一度見たものもすぐ確認できるのですが、スケジュールにコメントをしていくと、どれにコメントしたかが分からなくなってしまうことがあります。 特にスケジュールに多く予定が入る人は、目当ての予定を探すのが手間になることがあるのですが、メッセージをトップに出すように、スケジュールをトップに出すなど可能でしょうか? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 芋苗 卸小売業 2025/06/13 16:13 スケジュールの【予定の詳細】画面から、【その他の操作】→【メッセージを送る】で日時を追記した後、自分にメッセージを送ってます。 そのメッセージをトップに出せば同じように使えるかと。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずみん 2025/06/16 11:01 芋苗 ありがとうございます。 スケジュールそのものをトップに固定したり残しておく機能はやはり ないですよね。教えていただいた方法を試してみようかと思います! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずみん 2025/06/24 14:04 芋苗 時間が空いてしまっての確認なのですが、 ”日時を追記する”というのは、メッセージとして送信する際、 標題に日時をメモして送信するという事でしょうか? 仰っていただいた方法を試したところ、スケジュールそのものにいれた コメントまでは送信されないことがわかりました。 最終的にスケジュールに戻り確認をする必要があるのでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 芋苗 卸小売業 2025/06/24 15:37 かずみん 日時は標題にメモすると、日時まで一目でわかります。 面倒ですが、スケジュールに入れたコメントをメッセージ本文に入れておけばそこも確認が可能です。 またはスケジュールのURLをメッセージ本文に貼り付けておく方がコメントの変更にも対応できるかと思います。 私の場合は基本スケジュールにコメントを入れないので、入れている場合はスケジュールに戻って確認しています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずみん 2025/06/25 15:55 芋苗 コメントまで確認するのは少し手順が増えるのですね。 他に方法ない気がしますし。できるだけスケジュールには コメント書き込まない方がよさそうですね。 何度も返信いただきありがとうございました! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スケジュールの【予定の詳細】画面から、【その他の操作】→【メッセージを送る】で日時を追記した後、自分にメッセージを送ってます。
そのメッセージをトップに出せば同じように使えるかと。