トークの部屋

〈相談・シェアしたいこと〉
ワークフローについて
現在社内で確認する資料を各部署に確認してもらうのに手渡しで展開しておりますが、サイボウズのワークフローで展開できないかの話がでております。
下記のようなフローで部署ごとに(誰か1人承認)で展開したいとのことですが、可能なものでしょうか。
複雑なフローな上、部署ごとに設定しなければいけない為、
果たしてできるのかと調べてもでてきません。

(希望フロー)
申請者⇒品管⇒営業⇒申請者⇒営業⇒製造⇒購買⇒品管

サイボウズのワークフロー作成について得意な方
ご教授をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

〈利用状況など〉

2件のコメント (新着順)

しばやんさん こんにちは

つぼっちさんがすでに書かれているように
ワークフローで実施するのは難しいと思い
ました。

色々な方法が考えられますが、
私でしたらカスタムアプリのステータス
管理アプリで作成します。

案1
「状況」のところを
  申請者申請中
  品管承認ずみ
  営業承認ずみ
など設定します。
また別の項目で
  品管承認者
  営業承認者
など誰が承認したかをわかるように
します。

案2
項目で
 申請者提出日
 品管承認日
 営業承認日
 申請者確認日
など項目を横に並べて現在の進捗が
見えるようにします。

いずれも「絞込」や「コメント」も
活用します。

そして添付している資料も極力
カスタムアプリにしてしまいます。

ざっくりした説明ですが、
よろしくお願いします。

「ワークフロー」の場合、
一度作成した申請データの内容や
申請データに添付されている資料の内容は
処理途中で編集できないようになっています。

そのため、各部署に確認してもらう中で、
添付した資料の内容を修正する必要がある場合、
「ワークフロー」でやろうとすると難しいのかなと思います。

なお、「ファイル管理」を併用する方法になりますが、
申請データに添付されている資料を途中の経路で
修正させることは可能です。

◆ 提出した申請データの添付ファイルを途中で更新できますか?
https://faq.cybozu.info/alphascope/cybozu/web/office10/Detail.aspx?id=2011


早速アドバイスをいただきありがとうございました。
ワークフローの場合、一度作成した申請データの内容や
申請データに添付されている資料の内容はできないのは存じていたので
あくまで修正なしの部署間で承認し、展開することができればOKとなっておりました。
フォルダ管理だと申請データに添付されている資料を途中の経路で
修正させることは可能なんですね!有益な情報を共有して頂きありがとうございます。