2022/09/14 09:03
今の現場は、基幹システムの切り替えのプロジェクトに参加しています。
オフィスアプリを事業側社員の入力に活用してもらってよかったと思ったのですが、、他の運用でのデータの受け渡しの設計になったときに「なんで、スプレッドシート使わないの?」という話になり( ; ; )(私は、オフィスアプリを使うつもりでいた)
なぜ、オフィスアプリがいいのか?を説明しないといけません。資料をつくりながら、あらためてオフィスアプリすごいなあ、、と感心した次第です(笑)
エンジニアにとってはスプレッドシートに関数入れてファイル作れば、、となるわけですが、非エンジニアにとってはオペレーションにトラップがありすぎて眩暈がします。
あと、関数の設定は、失敗もあるので検証して調べながらになるので工数も倍くらいかかるし、メンテナンスも大変だし、行がずれたりすると全部見直さないといけない( ; ; )
などなど、同じ機能をスプレッドシートで回すのと、オフィスアプリで回すのとどれくらい違うかを比べると工数とリスクで断然違います。
まさかここでわざわざ「オフィスアプリすごい」という説明をしなくてはならなくなるとは^^;
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たかはしかよこ さん
うちでもカスタムアプリを現場に落とし込む作戦を実行した際に同じ様な感じでした。
カスタムアプリでは、できない事も多々あるので、Excelと連携させたりしてましたが
現場主導で作ったアプリで、今も継続して使用されているのは、申し送りなどの情報共有する
アプリで数値を入力して実績を入れたりするアプリは、なかなか現場に落とし込むのは
なかなか難しかったです。
カスタムアプリが、CSVで難しいので、Excelとがっつり連携できる様な機能があればなぁ~と思っています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示