トークの部屋

〈相談・シェアしたいこと〉
受信メールの振り分けがうまく行かないについて

〈利用状況・背景など〉
10/10 1デイキャンプお疲れ様でした。
相談内容について画像を添付いたします。

画像内容のように振り分け設定を行っておりますが、
メールがトップフォルダの受信箱に入ってしまい
設定しているフォルダに入りません。
ご確認よろしくお願いいたします。

2件のコメント (新着順)

今回のケースの場合、以下のどちらかの要因で発生していると考えられます。

① 他に設定されている振り分け条件で判定された
② 設定されている振り分け条件に合致しないかった

今のところ、他に条件を設定されていないようなので、
上記②の要因に起因して受信箱に振り分けされているものと考えられます。

スクショの内容を見た感じ、
保存先フォルダの文字数が実際に振り分けたいフォルダの文字数と
違っているように見受けられるのですが、
保存先のフォルダはあってる状態でしょうか。

また、振り分け条件に設定しているメールアドレスと
振り分けされなかったメールの差出人に設定されているメールアドレスに
差異がないかも確認が必要かもしれません。

参考にはなりますが、スクショの内容を見る限り、
恐らくどちらも同じメールアドレスで条件指定されていると思われるので、
今回のケースの場合、以下の条件でも問題ないかなと思います。

[ 差出人 ▼ ] が [ ※ 対象のメールアドレス ] [ を含む ▼ ]

上記の条件にすることで、
差出人の状態がメールアドレスだけの場合や
「名前 < メールアドレス >」のような表記のどちらの場合でも
振り分けできる条件にはなります。

サンフク
2025/10/14 14:56

他の条件で打ち消すものはありますか?

複数有る場合、この設定順序を先頭に持って来でも変化は無いでしょうか?


ご返信ありがとうございます。
他のもので打ち消すものはありません。

振り分け設定する際に、
登録済条件のメールアドレスを初めは、メールアドレスだけを条件にしていましたが、
振り分けがうまく行かず、アドレス帳登録している橋本晶<  >も条件としましたがうまく振り分けされず、この人から来るメールはすべて受信フォルダに入ってしまいます。

受信フォルダの設定は
受信フォルダ ← ココに入ってしまいます。
Aフォルダー
 >Aフォルダー(子フォルダー)
  :
Bフォルダー
 >Bフォルダー(子フォルダー)
  :
Cフォルダー
 >Cフォルダー(子フォルダー)
  :
  Cフォルダー(子フォルダー)←ここに振り分けたいイメージです。




サンフク
2025/10/14 16:03

ヘルプファイルによる懸案事項とも一致は無いでしょうか?
https://faq.cybozu.info/alphascope/cybozu/web/office10/Detail.aspx?id=467

サンフク様 つぼっち様

いろいろご確認ありがとうございます。
確認してご連絡させていただきます。