トップ > トークの部屋 > なんでも > サイボウズアプリの予算管理について お疲れ... 棒人間Ⅱ 2023/10/17 15:59 サイボウズアプリの予算管理について お疲れ様です。 もしご存じの方がおりましたら教えていただきたいです。。。 福利厚生の一環として従業員にランチ代・懇親会の費用を補助しているのですが、予算管理をどのように進めたら良いか考えております。 ①従業員毎に決まった予算を付与 ②従業員が申請したら申請した額がアプリから差し引かれるような形にする 予算管理のカスタムアプリが良さそうなイメージがありますが、もし似たようなことをしている方がおりましたらご教示ください。 サイボウズアプリの予算管理について お疲れ様です。 もしご存じの方がおりましたら教えていただきたいです。。。 福利厚生の一環として従業員にランチ代・懇親会の費用を補助しているのですが、予算管理をどのように進めたら良いか考えております。 ①従業員毎に決まった予算を付与 ②従業員が申請したら申請した額がアプリから差し引かれるような形にする 予算管理のカスタムアプリが良さそうなイメージがありますが、もし似たようなことをしている方がおりましたらご教示ください。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あきほ 2023/10/18 08:40 棒人間Ⅱ 当社では仮払金管理アプリを似たような形で運用していたので イメージを添付しておきます。 付与も利用も同じアプリで運用する際の注意点は 普通に作ってしまうと、 社員が「利用のマイナス」だけでなく「付与のプラス」もできてしまうことです。 (登録者情報は記録されるのでチェックはできますが、面倒です) なので当社では「付与」と「利用」はアプリとしては分けて 残高表示は別で(当社の場合はBI)で見せるものが大半になりました。 (他にも理由はいくつかありますが・・・) とはいえ、アプリだけで運用したい、せざるを得ない、こともあるかと思います。 ポイントを記載したのでご参考まで・・・ ①項目については「利用」と「付与」を分ける。 付与については誰でも入力できないよう管理部署(総務?)のみに設定する https://jp.cybozu.help/of10/ja/user/app/ap_b/b05/item.html#user_app_ap_b_b05_item_01 ・利用額 (入力タイプ:数値)→アクセス権:全員 ・付与額 (入力タイプ:数値)→アクセス権:総務のみ ②残高表示をさせるために、 ①で作った項目の自動計算の項目を新しい項目として作っておく https://jp.cybozu.help/of10/ja/user/app/ap_b/b20/calc.html ・付与額-利用額(入力タイプ:自動計算) ③②の項目を対象として集計を作る https://jp.cybozu.help/of10/ja/user/app/ap_b/b08/add.html ④なお、付与については一件一件登録するのは大変なので、 定期的に(年度ごと・半期ごと?) 総務がCSVファイルで一括登録する形がおすすめです。 https://jp.cybozu.help/of10/ja/user/app/ap_a/a03/csv.html#user_app_ap_a_a03_csv_011 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 棒人間Ⅱ 2023/10/18 17:07 あきほ ありがとうございます! こういった管理もできるのですね。 管理者目線からは全従業員の予算を管理が出来て、各従業員目線からは自分の予算残高を見れるようになると理想的だなと感じます。(確かそういった機能はあったと記憶しております) 様々なヒントありがとうございます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あきほ 2023/10/18 17:17 棒人間Ⅱ 社員名が自分(ユーザー名)のみ の絞り込みを作って、 その絞り込み自体に権限を付ければいけます! ( (すべて)の絞り込みの権限を管理者だけにするのもお忘れなく・・・) https://jp.cybozu.help/of10/ja/user/app/ap_b/b05/query.html#user_app_ap_b_b05_query_021 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 つぼっち 2023/10/17 17:46 棒人間Ⅱ 実際に予算管理を カスタムアプリ上で実施していませんが、 在庫管理アプリや勤怠管理アプリと同じようなイメージで 予算管理は可能かと・・・。 管理者側で各社員に予算付与する際、 プラスの数値で付与金額を入力したレコード登録し、 社員が利用する際、利用額をマイナスの数値で登録することで、 各社員の残高を算出可能です。 申請部分は設定してませんが、 最低限必要と思われる項目で簡単に作成してみたので イメージの画像も一緒に添付しておきます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 棒人間Ⅱ 2023/10/17 17:57 つぼっち ありがとうございます! いかんせんアプリでの編集の経験が疎く、使い方が不明な状態でした。 在庫管理を転用すればよさそうですね。色々いじってみます! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示当社では仮払金管理アプリを似たような形で運用していたので
イメージを添付しておきます。
付与も利用も同じアプリで運用する際の注意点は
普通に作ってしまうと、
社員が「利用のマイナス」だけでなく「付与のプラス」もできてしまうことです。
(登録者情報は記録されるのでチェックはできますが、面倒です)
なので当社では「付与」と「利用」はアプリとしては分けて
残高表示は別で(当社の場合はBI)で見せるものが大半になりました。
(他にも理由はいくつかありますが・・・)
とはいえ、アプリだけで運用したい、せざるを得ない、こともあるかと思います。
ポイントを記載したのでご参考まで・・・
①項目については「利用」と「付与」を分ける。
付与については誰でも入力できないよう管理部署(総務?)のみに設定する
https://jp.cybozu.help/of10/ja/user/app/ap_b/b05/item.html#user_app_ap_b_b05_item_01
・利用額 (入力タイプ:数値)→アクセス権:全員
・付与額 (入力タイプ:数値)→アクセス権:総務のみ
②残高表示をさせるために、
①で作った項目の自動計算の項目を新しい項目として作っておく
https://jp.cybozu.help/of10/ja/user/app/ap_b/b20/calc.html
・付与額-利用額(入力タイプ:自動計算)
③②の項目を対象として集計を作る
https://jp.cybozu.help/of10/ja/user/app/ap_b/b08/add.html
④なお、付与については一件一件登録するのは大変なので、
定期的に(年度ごと・半期ごと?)
総務がCSVファイルで一括登録する形がおすすめです。
https://jp.cybozu.help/of10/ja/user/app/ap_a/a03/csv.html#user_app_ap_a_a03_csv_011
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実際に予算管理を
カスタムアプリ上で実施していませんが、
在庫管理アプリや勤怠管理アプリと同じようなイメージで
予算管理は可能かと・・・。
管理者側で各社員に予算付与する際、
プラスの数値で付与金額を入力したレコード登録し、
社員が利用する際、利用額をマイナスの数値で登録することで、
各社員の残高を算出可能です。
申請部分は設定してませんが、
最低限必要と思われる項目で簡単に作成してみたので
イメージの画像も一緒に添付しておきます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示