トークの部屋

日報に書き込んだ内容、又はスケジュールに入れた内容を日報にも(スケジュールにも)反映させる方法はありませんか?

現在は、スケジュールにも予定を入れて、日報にも同じ内容を記載するという二度手間状況になっています。

うまく連動できるとかなり効率化できます。
日報を使わない方はあまり関係ないと思いますが。

アドバイスお願いします。

3件のコメント (新着順)

ヒロさん こんにちは

つぼっちさん、神田大助さんが書かれている
とおりですが、少し補足させてください。

1.概要
アドレス帳、スケジュール、報告書を連動させ
て漏れなく重複なく報告書を作成する

2.アドレス帳
事前にアドレス帳を作成する必要があります。
その際に
人名一覧ではなく会社一覧の方に登録が必要です。

<ポイント>
・個人名も会社の方に登録します。

3.スケジュール
スケジュール登録の際に「アドレス帳から取り込む」
でアドレス帳データを取り込みます。

4.報告書
報告書を開くと、未作成一覧に
・今日までのスケジュールでアドレス帳を
 利用してスケジュール登録し報告書が未作成の
 ものが表示されます。

<ポイント>
・未作成の一覧に表示されるのは、スケジュール
 登録の際にアドレス帳を利用した予定だけです。

 会議などでアドレス帳を利用していない場合は
 表示されません。

・うまく利用すると報告書を後で書こうと思って
 書き忘れることが少なくなります。

5.その他
・報告書はスケジュール単位に作成になります。
 一日分まとめては作成できません。
・スケジュールと連動せずに報告書だけ作成する
 ことも可能です。
・未作成の一覧は他の人から見ることはできません。
 →見たいという要望は多いですが、できません。
・報告書の項目は追加変更することが可能です。
 例:管理者チェックの項目を作成して管理者が
   確認したかわかるようにする等

長々と書きましたが、スケジュールとの2重入力を
避けるには、この方法が良いと思われます。

よろしくお願いします。


ヒロ
卸小売業
2025/07/22 19:12

コメントありがとうございます!
いまの会社の運用方法もあるので、やりながら工夫改善してみたいと思います。ありがとうございます!

ヒロさん、こんにちは!
つぼっちさんのコメント通りカスタムアプリとの連携は無いものの、基本アプリの「報告書」と「スケジュール」は連動できるので、「報告書」を日報として運用を変更すれば連動できる可能性はあるかもしれません。
https://jp.cybozu.help/o/ja/user/app/rp.html


ヒロ
卸小売業
2025/07/19 21:18

ありがとうございます!
なるほど、試してみます(^^)

日報って
カスタムアプリで作成したアプリの
前提での回答となりますが、
カスタムアプリとスケジュールなどの基本機能の間で
データを連携する機能は未搭載なので
予定を登録した上で必要に応じて
カスタムアプリ側にも転記する必要があります。


ヒロ
卸小売業
2025/07/19 15:05

そのとおりなのですが、スケジュールに入れたその日の内容をワンタッチで、日報にも反映できる機能があると、助かる会社は多いと思うのですが。
回答ありがとうございます!