ミュートした投稿です。
〈相談・シェアしたいこと〉 3月のアップデートで 個人的には「神アプデ(゚∀゚)キタコレ!!」となってるので、 シェアさせてください 神アプデだと思ったアプデ内容 ・トップページのお知らせ欄の直接編集機能 ・メッセージの自分が書き込んだコメントの変更機能 ・メールの添付ファイルプレビュー表示 ト
サイボウズに統一しなければならないのか? それともOUTLOOKや他のメーラー等も共存可能なのか? それを知りたい所ですが、 サイボウズのメールにも苦手分野があり、テキスト本文の無い、HTMLメール解釈はクズです。 (添付ファイル参照) なので本文が見えないメールも散見される場合もあります。 ht
うちも添付ファイル重い問題があって、対策を検討していたのですが、 ファイルサーバのアドレスを入力してリンクする方法を教えていただけますか? そのまま入力するだけだとリンク先に飛ばないですよね?
確認ですが、オンプレOfficeサーバで、 Officeのバックアップが、5TB以上あるとの事でしょうか? うちは、オンプレで 130GBです。 ユーザ数 400人 添付ファイルを5MBに制限しており Office標準のバックアップで、約1時間かかっています。
自分の場合、 Microsoft Outlookとサイボウズ Officeのメールを併用しています。 一番の理由はディスク使用量ですかね・・・。 メールでやり取りするとなると どうしても添付ファイル付きでやり取りするケースも多く、 結果的にディスク使用量を圧迫する原因になってしまうので・・・。
ご質問ありがとうございます。 総メールサイズの上限を設け(トップページ⇒システム設定⇒サイズ制限⇒メール)て、利用率(トップページ⇒システム設定⇒利用状況⇒メールの利用状況)が80%を超えているスタッフに対して不要なメールは削除するように指示をしています。 ※基本的には毎日不要メールは削除させてい
書き出せないのは「添付ファイルを削除したメール」です。 仕様とのこと了解しました。 本文はあるので、書き出せたらという思いはありますが... ありがとうございました。
テゲテゲさん オンプレ仲間ですね。 書き出し方法は、どうされていますか? 個人設定からの書き出しであれば 『添付ファイルを削除したメール』を書き出す事はできないと マニュアルに記載があります。 https://jp.cybozu.help/of10/ja/user/app/ml/plus/mbo
サイボウズ Officeのメールがいっぱいになったため、「メールデータの書き出し」でメールを書出したいのですが、添付ファイルを削除したメールを書き出すことができません。添付ファイルなしと添付ファイルが付いたままのメールは書き出せます。書出し方法を教えていただけないでしょうか。
かっつーさん 私も同じ疑問があって、調べたり、サポートに問い合わせたりしてみたことがあります…! 既出ですが、本文修正だとか、添付ファイルの追加、経路の変更、などはやはりできないようで、経理や総務での情報の追記を、コメントで行って管理しています。 カスタムアプリを作りこんでもいいですし、他のツ