ミュートした投稿です。
カスタムアプリを作るきっかけになって良かったです。 最終的にどんな形で運用できたか、情報共有して頂ければと思います。 がんばってください。^^!!
>早速簡単に作ってみました!初めてのカスタムアプリです 職員名を入れた方が良いと思います。
早速簡単に作ってみました!初めてのカスタムアプリです🔰 おっしゃる通り、3項目で出来ました。 こんな感じでしょうか👀
ありがとうございます! インフル予約で1ユーザー作って希望日に入れてもらうのは思いつきませんでした😮目から鱗です。 やはりカスタムアプリが1番良さそうですね…🔰
カスタムアプリだと、2-3項目でできそうですが・・・。 ①ワークフローでもあとからCSVに出力して、Excelなどで集計できます。 ②スケジュールであれば、インフル予約で1ユーザ作って、希望日に入れてもらう ③設備予約は、登録時に時間がダブらないようにする必要があるかな
ひまさん カスタムアプリは、使えますか? スケジュールや設備予約やワークフローでも できそうですが・・・。
ワークフロー管理者編(2)「ワークフロー」を使ってみよう 申請フォームをもっと使いやすくするポイント
ワークフロー管理者編(2)「ワークフロー」を使ってみよう 申請フォームをもっと使いやすくするポイント この記事は、ワークフローの運用管理者の方向けです。 この記事では、ワークフローのフォームをもっと使いやすくするポイントをご紹介します。基本的な作り方やアレンジ方法については、以下の記事をご覧ください。 申請フォームの見た目を整える 1.ラベルで項
「カスタムアプリ」を使ってみよう
「カスタムアプリ」を使ってみよう カスタムアプリとは、日報・顧客台帳・商談進捗管理・共有タスク管理などの業務アプリケーションを、お客様自身で自由に作成できる機能です。100種類以上のテンプレートが搭載されているので、必要な業務アプリケーションをかんたんに作成できます。 お役立ち資料:カスタムアプリまるわかりガイ
実はできる!サイボウズ Office
実はできる!サイボウズ Office サイボウズ Officeを日々ご利用いただくなかで、「こんな機能があったらいいな」「この操作ができればもっと活用できそう!」と感じるところはありませんか?この記事では、サイボウズ Officeユーザー様からよく聞くそんな声に、「実はできる!サイボウズ Office」と題してお答えしていきたいと思いま
ご丁寧に返信ありがとうございます。 サイボウズOfficeでスケジュール管理はしているのですが、タイムカード・休暇届申請・議事録などはまだアナログなままで😞他はメッセージとワークフローを使うくらいなので、正直このままではプレミアムコースを契約している意味がないのです。 先日、カスタムアプリのはじめの