ミュートした投稿です。
サイズ制限の設定で送受信可能なメールの上限値を設定し、 設定値を超えるメールが届いた際に各ユーザーに通知する機能は、 恐らく未搭載ではないかと思います。 各ユーザーで受信した際、 画面上に表示される警告メッセージ?で判断するしかないかと思われます。 ▼ 送受信メールに設定できるサイズ制限 htt
〈相談・シェアしたいこと〉 表題: サイボウズOffice"メール"機能の受信結果の通知について 現在社内のサイボウズOffice"メール"機能において受信メールの容量上限を3MBとしております。 (サーバー容量の都合、容量制限を設定しております) この制限の都合で受信できなかったメールを各ユー
ひつじのしっぽさん こんにちは! 社内SEオンプレアンバサダー nakashimaです。 うちは、オンプレなので システムタスクで毎日 1時にバックアップして、 毎週日曜日に最適化をやってます。 成功したかの管理は、メールで実行結果が届くので、 日次点検の中で、kintoneに取込Checkしていま
書き出せないのは「添付ファイルを削除したメール」です。 仕様とのこと了解しました。 本文はあるので、書き出せたらという思いはありますが... ありがとうございました。
うちは、オンプレでメールワイズを使ってません、 また、新着通知アプリも使ってはおりませんが、 物品注文やサーバ監視などは、メール転送端末を設置して Outlookで、イントラネット(内)からインターネット(外)や インターネット(外)からイントラネット(内)へのメール転送の仕組みがあります。 事務
テゲテゲさん オンプレ仲間ですね。 書き出し方法は、どうされていますか? 個人設定からの書き出しであれば 『添付ファイルを削除したメール』を書き出す事はできないと マニュアルに記載があります。 https://jp.cybozu.help/of10/ja/user/app/ml/plus/mbo
新着通知アプリ(現サイボウズofficeアプリ)のほうにはスケジュールや予定のプッシュ通知は来るのですが、メールワイズなど、外部連携の通知はプッシュ通知が拾ってくれないんですよね。 アプリを開いて初めて、メールが来ているのがわかる状態です。
メールワイズは使ったことないので、推測でのお話になりますが、、 サイボウズOfficeに通知が入れば、スマホの新着通知アプリでプッシュ通知できそうな気がしますがどうでしょうか?
メールワイズの通知について メールワイズとサイボウズofficeを使用している状況です。 先日、メールワイズのios版、Android版のサポート終了とのことで、つい先ほどよりスマホへのプッシュ通知が来なくなりました。 全体として使用率が低いからサポートが終了するのはしかたないとして、今までスマ
テゲテゲさん 社内SEオンプレアンバサダー nakashimaです。 使用されている環境は、クラウドでしょうか? オンプレでしょうか? この機能は、使った事ないので確認したいと思います。 うちは、メールをあまり使用していません、 メッセージでのやり取りが主流です。 なので、メールがいっぱいになれば、