〈相談・シェアしたいこと〉
こちらは職員150名ほどの社会福祉法人の施設(PC活用や,IT系知識には疎い職場環境)の支援員で、7月に初投稿・自己紹介・状況説明しました。
・ファイル管理についてですが、フォルダー横に「アクセス権情報」が表示されていることが、最近少し気になりだしました。
◆皆さんの意見をお聞きしたいこと
1)活用促進する立場からすると、“この人に見られているのか”ということも一目瞭然なので、「ひょっとして活用の阻害要因になりはしないか」と気になっていますが…皆さんの職場ではいかがでしょうか。苦情などありますか。
2)「アクセス権情報」に表示されないように設定していても、フォルダ内容をチェック(不適切な利用がないか)しようと思えば、
(多少めんどうであすが)「サイボーズofficeシステム設定」で管理者として一時的に閲覧できるように設定変更すれば良いので支障はないのかもしれません。
この点でも、どう運用管理されてますでしょうか?
※以前、企業の事業部門のサーバ管理をした経験があります
データ急増・維持費用増大のため無駄なデータ削除、データ増の抑制が課題でしたが、まぁ好き勝手な浪費をする輩も複数いて、注意・警告しました。強制的に削除したこともあります。
・ただWindowsサーバの実際として、閲覧権限の設定・管理は当然としても、誰がチェックしているか?の表示はないですよね。
〈利用状況など〉
・導入を決断された理事長、本部事務局の管理者との打合せを行いたいと思いつつ、半年先延ばし状態(市内8か所に点在していることも影響してますが)になり、今月「やるぞ」とスケジュール登録しました。1時間程度を予定してますが、何を語ろう相談しよう?、思案中です。
・ユーザー数20名からの船出。希望する職員にID付与する方向でユーザ数が徐々に増え、いま29名になっています。
・標準機能のみの運用ですが、各機能について活用モデル。ケース作りや、利用提案のための資料作成などは進めています(ただワークフローは、実使用データを見せてもらい検討するまで至らず、まだ手を出せてません)。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Hisさん
こんにちは!!
オンプレ社内SEアンバサダーの nakashimaです。
うちも社福の介護施設があります。
うちは、ファイル管理は使用していません。
かわりに、ファイルサーバを立ててます。
端末が一人一台の環境では無く、共有しているのでファイルサーバで
共有する文化が根付いています。
うちの介護施設で、Office機能で使われ続けているのは、
カスタムアプリです。
その中でも現場で作った2つのアプリが使われ続けています。
①つたえる象さん
・申し送り事項や引継ぎノートに変わるもの
②待機者リスト
・新規入居希望者の基本情報や入居案内進捗状況
サイボウズOfficeが社内に根付くようにがんばってください!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示