ミュートした投稿です。
どの機能がおすすめ?サイボウズ Officeでできるタスク管理術
どの機能がおすすめ?サイボウズ Officeでできるタスク管理術 日々の業務のなかで生まれるたくさんのタスク、みなさまはどのように管理していますか?自分だけ把握していればいいタスク、チームで共有しておきたいタスクなど、タスクの種類もいろいろあると管理するのも大変です。「サイボウズ Office」には、「ToDoリスト」や「プロジェクト」などタスク管理のためのアプリ
サイボウズ Officeでチーム力を高める自己紹介
サイボウズ Officeでチーム力を高める自己紹介 新しいメンバーが組織に加わったとき、みなさまの職場ではどのように自己紹介をしていますか?実際に顔を合わせて口頭で行う挨拶も大事ですが、「サイボウズ Office」を使って自己紹介をすることで、以下のような効果が期待できます。コメントを書き込むことができるので自己紹介がコミュニケーションの場に変わるグ
休暇申請の使い方 - 運用管理者向け -
休暇申請の使い方 - 運用管理者向け - ワークフローの申請フォーム「休暇申請」の使い方やアレンジ方法についてご紹介します。【INDEX】 1. 「休暇申請」はどんなフォーム? 2. 「休暇申請」の使い方 - テンプレートのダウンロードと読み込み - 部署の選択肢を変更する - 休暇種類を変更する
げんたろうさん 有り難うございます。 そうなんです。費用申請アプリをみててワークフローにも 承認者がファイルを添付出来ないかなと思ったんです。 まだカスタムアプリを作成した回数が少なくて初心者には難しそうに感じます。 でもエクセル表の内容自体をアプリで作成するというのもなるほど!と思いました。
>カスタムアプリを使うと・・ そういう仕様があったのですね 残念ながら、 弊社はプレミアム契約ではないので使えませんが 勉強になりました、ありがとうございます。
na2031さん、こんにちは ワークフローも便利なんですが、やりたいこととマッチ しないと・・・・ですよね。 そんな時はカスタムアプリで検討してはどうでしょうか。 カスタムアプリでもワークフローが作成できます。 アプリのイメージはリンク先を参考にしてください。 https://office.c
ありがとうございます! そうですよね、ステータス管理使えばカレンダーと連携しますね。勉強になります!! akiさん >ToDoはカレンダーと連携してくれるのがメリットですがカスタムアプリで作成するとカレンダーと連携しないので、そこだけ諦めないといけません💦 こちら間違えた情報でした💦カレンダー連
akiさんこんにちは カスタムアプリを使うと解決すると思います。 下記の共有TODOのアプリを参考に自社にあった形に 加工するといいと思います。 https://office.cybozu.co.jp/function/customapp/sample/kyoyu-task/ 説明にあるように
akiさん、こんにちは! 基本機能の部分で物足りなくなってくると、カスタムアプリで似たようなものを作成すると細かいところに手が届くようになりますよ! ToDoはカレンダーと連携してくれるのがメリットですがカスタムアプリで作成するとカレンダーと連携しないので、そこだけ諦めないといけません💦
きくちさん、おはようございます。 リンクに去年などの年カレンダーのurlを登録しておくと わずかですが効率化できます。 リンクの作成方法 https://jp.cybozu.help/o/ja/user/app/lk/add.html その他にも、サイボウズ Officeのページなども追加 す