ミュートした投稿です。
さじさん、スタンダードプランなんですね。 プロジェクトは難しいですが、全員で使おうとは せずに、さじさんの仕事の管理だけに使うという のも一つの方法だと思います。 自分の仕事や人にお願いしている仕事の管理など に使うことができます。 このやり方はカスタムアプリでも共通で、いきなり 全員で使おうとせ
げんたろうさん コメントありがとうございます。 時系列で管理しようと思うとカスタムアプリじゃないと難しそうに感じました。 個人のカレンダーに反映しないのは大きなポイントですね。 弊社はまだスタンダードプランでの運用を始めたところですのでまだまだハードル高そうです。 ひとまず今後の検討課題に挙げてお
さじさん、こんにちは プロジェクトを管理する場合には2つの方法があります。 ・基本機能のプロジェクト ・カスタムアプリのプロジェクト管理 以下のリンクに違いが説明されています。 https://office.cybozu.co.jp/function/customapp/sample/proje
ご回答ありがとうございました。 結局、全ユーザーをプレミアムコースにてクラウド版に移行することになりました。 カスタムアプリを使わないユーザーが 50 (Aグループ) カスタムアプリをよく使うユーザーが 30 (Bグループ) サイボウズOfficeを使っている以上、カスタムアプリをもっと活用す
〈相談・シェアしたいこと〉 クラウド版Cybozuのカスタムアプリで、レコード追加したときに「通知」を行いたいと思っています。 レコードは毎日CSVから読み込みで20個ほど追加されますが、通知設定をした場合、相手には20件の通知が届くのでしょうか? また、その場合通知を1回にまとめる方法はござい
パッケージ版からクラウド版への移行に関しての相談です。 ユーザーを分割して移行することは可能でしょうか? (組織は別になっても構いません) Aグループ(カスタムアプリ不使用) Bグループ(カスタムアプリ使用、頻度大) まず Aグループをクラウド版に移行し、 パッケージ版からAグループを削除し、
こんにちは! 「組織とユーザーの設定」のところでは項目名の表記の並びなどを変更出来なさそうですね🤔 ひかりさんの目的の 一覧で間違いを見つける🔍 といったところは、 ユーザー管理 →一括操作 →ファイルへの書き出し で、一覧表示出来そうです。 (ファイルに書き出す項目が少しクセがありそうですが
〈相談したいこと〉 サイボウズOfficeシステムの表示について質問です。 管理者で見れる、サイボウズOfficeシステムで「組織とユーザーの設定」画面で、登録されているユーザーが一覧で表示されると思います。 その表示画面では「表示名」「ログイン名」「すべてのユーザー」「利用するサービス」が表示され
こんばんは もう少し詳しく教えていただけるとアドバイスできるかと思います。 ・登録しているデータとは何のデータでしょうか?カスタムアプリですか? ・中身にはどんな項目があるのでしょうか? ・AIに学習させるとはどんなデータをインプットして、どんなアウトプットを 期待しているのでしょうか? いずれ
大助さん こんにちは! たしかに! カスタムアプリのコメント編集とかもほしいですね! レコードに対してやり取りで別でメッセージを立てたりはないので、 編集必要ですね! 徐々に使いやすくなっていてくれるので、 期待して昼も寝てます!!