ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます。 事務担当が全員毎日出勤するわけではないのでサイボウズで状況確認できる方式が助かるんですがなかなかうまく行ってない現状ですね。 見積書などのPDF保管なども誰がどこに保管してるの?って探すのに一苦労したりするので、サイボウズ上で保管してもらえたらわかりやすくていいんです
ありがとうございます。 【指定のメモ用紙を使用する】は当社でも同じようなメモを作って運用しています! 口頭よりは落ち着いてできるし、内務担当が退社後などもメモをボックスに入れておくと次の日に対応できるのでこれで運用しています。 問題は、出先からの依頼だったのでアプリを作成して出先からはこのアプリ、事
ラボ様 内容は違えど、従来のやり方から変えるのが面倒?なのか浸透しない悩みは全く一緒ですね。 もともとアナログ業界、世代間ギャップなどもありますし…。 営業→内務への見積依頼等につきましては、弊社でもアプリ等での一元管理を検討しましたが、 「指定のメモ用紙を使う。」という業務フローで今のところ回
ラボさん、はじめまして!🚀 サイボウズofficeのせっかくの機能を使いこなせていないという現状が同じです…! コメントも拝見しましたが、口頭やメモ書きの指示をサイボウズにまとめたいという気持ちもよく分かります。言った言わないにならないためにも、データ化したいですよね。 カスタムアプリだと入力をめ
ごろちん様 返信ありがとうございます。 改善したい点は、営業→事務の依頼などが口頭やメモ書きの指示が多く伝え忘れや聞き忘れなどのケアレスミスが多いのでサイボウズ上に集約できるとあとから確認もできるのが良いと思い見積り依頼のアプリを作ったのですが、アプリ入力するより従来のほうが早いからかなかなか浸透し
ラボ様 同業者です。弊社では既にサイボウズを20年近く運用しております。 予定登録、報告書共有などなど同業者ならではのアドバイス等お力になれるかもしれません。 と言いましても、私も管理者となりまだ1年ほどですが。 具体的にどういった点を改善したいとお考えでしょうか?
はじめまして。サイボウズOffice使用して3年目になりました。せっかくの機能を使いこなせていない現状を変えたく思っています。 よろしくお願いします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者です 👉②業界/職種 保険業/代理店 👉③「サイボ
活用促進を図りたい、と思っています。 一方、PCは全職員数確保しにくい職場ですので、どう活用してもらうか悩みがあります。(ただスマホは全職員使えます) 電話メモを使う、これは良い情報ですね。 早速、周知したいと思います。
コメントありがとうございます。励まされます。 ※私は定年後の再就職先に当福祉法人を選び、楽しく勤務させてもらっていますが、 職場の文化の違いが、壁となっていてなかなか打破できません。 気長に取り組み、お役に立てる日が来るのを待つ気持ちです・ カスタムアプリの件ですが、いくつ採用したいという思いはあ
Hisさんはじめまして、 社内SEオンプレアンバサダーのnakashimaです。 うちも介護系施設を運営しています。 医療系に比べるとなかなか、使っていただくのも難しく思います。 その中でも、申し送りをカスタムアプリ化したものは、 現場に根付いて活用しています。 社内浸透頑張って下さい。