ミュートした投稿です。
お世話になっております。 オフコミ運営事務局です! この度は、自己紹介をいただきありがとうございました☺️ もし、キャンペーンへのご応募もお考えであれば、 下記の応募フォームより、ご自身が投稿した「自己紹介のURL」を入力し、ご応募ください! ▼応募フォーム https://ofcom.cybo
1ユーザのコメントです。 サイボウズofficeは全国津々浦々で使用されていると思います。 皆さんがリアルで集い易いのはサイボウズdaysですが、海浜幕張まで 足を運べない方々もいますので、やはりこの部屋かオンラインの集い でしょうか。 わたしは、サイボウズoffice版の改善テーマ選定方法や今お持
ひささん、こんにちは! オンプレからの移行については旬な話題ですね。オフコミ内でもたびたび話題になります。 お気軽に投稿くださいませ✨
キャンペーンを知りましたので、改めて自己紹介をします。 サイボウズユーザーフェスティバル2023にて、オフコミの存在を知り、そのまま登録をしました! その年のCybozu Daysの案内DMには、オフコミでのやり取りをDMに掲載していただきました😊 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者
【終了】「はじめまして」でプレゼントが当たる!キャンペーン
【終了】「はじめまして」でプレゼントが当たる!キャンペーン ※本キャンペーンは終了しました 「はじめまして」でプレゼントが当たる!キャンペーンはまだまだ開催中です🌸本日は、キャンペーン開始後に自己紹介いただいた皆さんの投稿を紹介します!ぜひ、こんな感じで自己紹介すればいいんだ〜の参考にしてくださいね^^※キャンペーン詳細はこちらの投稿を
むろさん、はじめまして!サイボウズのさくちゃんです。 自己紹介にコメントにと、ありがとうございます〜! サイボウズ Office とkintone両方使ってくださっているんですね。 操作感は、やっぱりサイボウズ Officeの方がなんとなくで操作できて簡単ですか?? 使い分けやそれぞれの良さなど
はじめまして! サイボウズを導入したけど、なかなか社内に浸透せず日々奮闘しております。 近々、紙申請していたモノたちや、口頭・メールで依頼されていたモノたちをワークフローを使って申請できるようにして、少しずつサイボウズに慣れてもらおうという作戦です。 いつもオフコミの質問コーナーは勉強になることばか
【終了】「はじめまして」でプレゼントが当たる!キャンペーン ※本キャンペーンは終了しました 自己紹介の投稿&フォームから応募してくださった方の中から、200名様にAmazonギフト券をプレゼント(応募多数の場合は抽選になります)🌸「はじめまして」でプレゼントが当たる!キャンペーンのお知らせです。キャンペーン以前に自己紹介をしてくださった
第三回 サイボウズ Office アンバサダー活動報告会レポート
第三回 サイボウズ Office アンバサダー活動報告会レポート 皆さんこんにちは!2024年1月30日に、「第三回 サイボウズ Office アンバサダー活動報告会」を7名のアンバサダーと一緒に開催しました。 オフコミの皆さんにぜひアンバサダーのことを知っていただきたく、当日の様子をお届けします。 ▼サイボウズ Office アン
こんにちは!サイボウズOfficeアンバサダーのよしぼーです。 サイボウズOfficeユーザー会 SPACE LABを開催しようかと考えており、取り上げたいテーマ・知りたいテーマをXにてアンケートを実施しております。 https://twitter.com/daiki5813/status/17