ミュートした投稿です。
たかはしかよこ さん おきて破りのAPIですね、オンプレ版ではその昔公開されてましたが、 今は、サポート対象外となっていますが、うちではバリバリ動いてます。(笑) これなくなったら、サイボウズOfficeいらないと一部の現場から言われており オンプレサポート切れで、どう対応するか一番の悩みです。 う
神田 大助 さん
神田 大助 さん プロフィール社団法人を運営する代表理事。すべての人々にとって住みよい社会となることを目標に掲げ活動中。約10年の利用経験には、使われ続けるサイボウズ Office のヒントが詰まっています。東北エリアでの活動を精力的に推進されています。活動エリア宮城・東北自己紹介マイページ 関連記事サイボ
はらっちさん ありがとうございます。 「個人フォルダー」?? って一瞬考えました。 メール ですね、各社で呼び名が違っていますね、 うちは、サイボウズ Office=「イントラ」で 「個人フォルダー」(メッセージ) = メールです。 「メール」は、システム的な転送メールなどり利用に限られており 「個
【社内SEのOffice活用術】№2 掲示板止めました!! 医療・介護 社内SEのサイボウズOffice活用術の事例紹介です。 №2 掲示板止めました!! 定期的にイントラの使い方について、アンケートをとってますが うちの課(システム)からの投稿が多くて、要らないものが多いとの声が多くありました。
はじめまして、サイボウズOfficeアプリが好きすぎるたかはしと申します。アンバサダーを拝命しましたが、おおむね「オフィスアプリ」に寄っています。アプリ以前の「出知恵(デヂエ)」時代からのヘヴィユーザです。 いろんな現場の活用方法を教えていただけるのを楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いいた
こんにちは! 株式会社メカの原田と申します。 はらっち とよんでください😄 サイボウズのカスタムアプリのおかげで、2012年にAccessの呪縛(前任の担当者が管理パスワードを知らせずに退社...)から解放されました! サイボウズがないと業務がまわらない状態です。 みなさまよろしくお願いいたします!
はらっち さん
はらっち さん プロフィール業務用厨房機器の開発・製造から設置・保守までを一貫して手がけるメーカーの取締役。日々の業務から経営判断に必要な情報まで、カスタムアプリをフル活用されています。ボードゲームを通して会計がわかる研修のインストラクター、落花生(おおまさり)の栽培など幅広く活動中。活動エリア千葉・全国自己紹介マ
【社内SEのOffice活用術】 医療・介護 社内SEのサイボウズOffice活用術の事例紹介です。
nakashimaさんのところは450人で使用されているのですね!! オンプレ版をインストールしているサーバーは自社内でしょうか? スペックによっては人数が多くても大丈夫なのかとちょっと気になりました。 とはいえ、個人的には300人が上限と社内でお伝えしつつ、BIツールとkintoneを接続させて
悩ましいですよね。 私の会社は270人程のアカウントがあり推奨人数300人目前というのもありkintoneを検証しているところです とはいえ、コストは余計にかかるので今やっているサイボウズOfficeよりも付加価値を加えなければならず四苦八苦しております