ミュートした投稿です。
他のアプリケーションで 問題なくプッシュ通知されるのであれば、 恐らく「自分宛ての通知として扱われる操作」に該当しない操作が行われたので プッシュ通知されないのかな・・・?と思います。 製品マニュアルを見る限り、 メッセージだと以下の操作のみプッシュ通知されるようです。 ・自身が宛先に含まれたメ
ありがとうございます! 端末設定を再確認して、電話メモで試してみると通知来ました。 電話メモとスケジュールの通知は今までも来ていたので やはりメッセージ(+メッセージへのコメントも)だけが来ない様です…。
以下ページに記載されている 自分宛ての通知として扱われる操作が行われた時に アプリ側でプッシュ通知されるみたいなので、 メッセージ以外のアプリケーションの 自分宛ての通知として扱われる操作を行ってみて 他のアプリケーションでもプッシュ通知がこなければ端末の設定の可能性が高いかと・・・。 https
〈相談・シェアしたいこと〉 みなさまお疲れ様です。 モバイルのプッシュ通知なのですが、個人宛にメッセージを送った際に通知がされず気付かれない事が多く困っています。 アプリ自体には新着情報で確認できるのですが 出先でしょっちゅう開く事もないので、通知がしっかりされればいいなと思います。 https
ワークフロー準備中の疑問にお答え!申請フォームを非公開にしたい
ワークフロー準備中の疑問にお答え!申請フォームを非公開にしたい サイボウズ Office の「ワークフロー」は、社内の申請を手軽に電子化できる機能です。承認者にはスマホでの通知も出せるので、社内の決裁業務のスピードが向上します。申請フォームの入力項目や選択項目をアレンジできるので、自社にぴったりのフォームが作れて、申請時の入力もスムーズになります。■関連記事🔗ワ
チャット機能はあるの?スピーディーにコミュニケーションを取る方法をご紹介!
チャット機能はあるの?スピーディーにコミュニケーションを取る方法をご紹介! 「サイボウズ Office には、チャット機能はないの?」「リアルタイムに連絡を取り合うにはどの機能を使えばいいの?」こんなご質問をよくいただきます。この記事では、サイボウズ Office でスピーディーなコミュニケーションを実現する方法をご紹介します。メッセージとスマホを使ってスピーディーにやりと
すぐに掲示に気づいてほしい…!プッシュ通知を出すには?
すぐに掲示に気づいてほしい…!プッシュ通知を出すには? サイボウズ Officeのスマートフォンアプリや、PC用通知ツール「Cybozu Desktop 2 」では、自分宛ての通知があると、プッシュ通知が表示されます。 しかし、掲示板で掲示を書き込んだときは、プッシュ通知は表示されません。もちろん、掲示をすればトップページの「最新情報」に通知は
掲示板で「閲覧確認」がしたい!「リアクションボタン」を活用しよう!
掲示板で「閲覧確認」がしたい!「リアクションボタン」を活用しよう! サイボウズ Officeの「掲示板」は、社内や部内への一斉連絡に使える機能です。コメントでのコミュニケーションや、「いいね!」などのリアクション機能もついています。しかし、掲示板を使い始めた方から、こんなお声を聞くこともあります。「掲示板で連絡をしているけど、コメントやリアクションがなくて…」「みん
組織をまたぐ周知、どう掲示する? 掲示板のカテゴリを使いこなそう!
組織をまたぐ周知、どう掲示する? 掲示板のカテゴリを使いこなそう! サイボウズ Officeの「掲示板」は、社内の連絡に使える機能です。社員全員向けや、部内全員向けなどの一斉周知に向いています。そんな掲示板を使い始めた方から、このような質問をいただくことがあります。 「組織カテゴリというのがあるけど、どう使えばいいの…?」「部をまたいだメンバーに周知したい
個人フォルダについては、神田さんが昨年詳細に説明いただいていましたね。 神田さん気づかずに申し訳ありません。大変参考になりました。 新しいユーザーの方もいると思いますので、参考にリンクを貼らせていただきます。 【神田さん作成のトーク】 メッセージ編No.1(ユーザー機能、フォルダー追加、私の活用紹