トークの部屋

なんでも

サイボウズ Office に関する相談や悩み、感動のシェアなど自由に投稿・いいねしましょう!

ユーザー画像

3ヶ月ぶりの再会です🎉 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.4 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 カスタムアプリを活用して業務効率化を目指し、これまで4回に渡って勉強会を開催してきました✒️ 前回から3ヶ月のブランクがあったものの「棒人間さん」が独自に勉強しており、今回はこれまでの集大成という形になりました💪 まずは前回の報告書アプリの見直しをおこない本番運用開始です。作成したレコードを登録者しか編集できないようにアクセス権を設定しています! このやり方は実は私も知らなくて勉強になりました✒️ 下記のリンク先の「9.」を参照してください。 アプリとレコードのアクセス権の設定 続いてリマインダーを駆使して事業所指定更新の管理アプリを作成しました。この事業所更新は数年に一度の更新で、忘れると大変なことになるからとっても重要なんです。そこで事業所ごとに次回更新日をレコード登録して、更新日の前と後でリマインダーを設定し忘れない対策です✨ リマインダー通知の追加 ⚠️リマインダーは色々と上限設定されてますので使う際はご注意ください! 時のかけはし様は今回で終了となり、今後は別の部署での開催を予定していますので、そちらの様子も皆さんにお伝えできればと考えています❗ 🪐これまでのの投稿🪐 ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1(自己紹介) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2(組織設定について) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.3(報告書をカスタムアプリで作成)

3ヶ月ぶりの再会です🎉 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.4 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 カスタムアプリを活用して業務効率化を目指し、これまで4回に渡って勉強会を開催してきました✒️ 前回から3ヶ月のブランクがあったものの「棒人間さん」が独自に勉強しており、今回はこれまでの集大成という形になりました💪 まずは前回の報告書アプリの見直しをおこない本番運用開始です。作成したレコードを登録者しか編集できないようにアクセス権を設定しています! このやり方は実は私も知らなくて勉強になりました✒️ 下記のリンク先の「9.」を参照してください。 アプリとレコードのアクセス権の設定 続いてリマインダーを駆使して事業所指定更新の管理アプリを作成しました。この事業所更新は数年に一度の更新で、忘れると大変なことになるからとっても重要なんです。そこで事業所ごとに次回更新日をレコード登録して、更新日の前と後でリマインダーを設定し忘れない対策です✨ リマインダー通知の追加 ⚠️リマインダーは色々と上限設定されてますので使う際はご注意ください! 時のかけはし様は今回で終了となり、今後は別の部署での開催を予定していますので、そちらの様子も皆さんにお伝えできればと考えています❗ 🪐これまでのの投稿🪐 ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1(自己紹介) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2(組織設定について) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.3(報告書をカスタムアプリで作成)

コメント 4 10
神田 大助
医療福祉業
| 2024/02/27 | なんでも

3ヶ月ぶりの再会です🎉 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.4 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 カスタムアプリを活用して業務効率化を目指し、これまで4回に渡って勉強会を開催してきました✒️ 前回から3ヶ月のブランクがあったものの「棒人間さん」が独自に勉強しており、今回はこれまでの集大成という形になりました💪 まずは前回の報告書アプリの見直しをおこない本番運用開始です。作成したレコードを登録者しか編集できないようにアクセス権を設定しています! このやり方は実は私も知らなくて勉強になりました✒️ 下記のリンク先の「9.」を参照してください。 アプリとレコードのアクセス権の設定 続いてリマインダーを駆使して事業所指定更新の管理アプリを作成しました。この事業所更新は数年に一度の更新で、忘れると大変なことになるからとっても重要なんです。そこで事業所ごとに次回更新日をレコード登録して、更新日の前と後でリマインダーを設定し忘れない対策です✨ リマインダー通知の追加 ⚠️リマインダーは色々と上限設定されてますので使う際はご注意ください! 時のかけはし様は今回で終了となり、今後は別の部署での開催を予定していますので、そちらの様子も皆さんにお伝えできればと考えています❗ 🪐これまでのの投稿🪐 ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1(自己紹介) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2(組織設定について) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.3(報告書をカスタムアプリで作成)

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2024/02/27 | なんでも
ユーザー画像

こんにちは!サイボウズOfficeアンバサダーのよしぼーです。 サイボウズOfficeユーザー会 SPACE LABを開催しようかと考えており、取り上げたいテーマ・知りたいテーマをXにてアンケートを実施しております。 https://twitter.com/daiki5813/status/1762359084999917703 もしよろしければご回答頂けるととても嬉しいです!ぜひともよろしくお願いいたします! ※Xアカウントが無いという方、オフコミのコメントにて知りたいことややりたいことなど教えて頂けると嬉しいです!

こんにちは!サイボウズOfficeアンバサダーのよしぼーです。 サイボウズOfficeユーザー会 SPACE LABを開催しようかと考えており、取り上げたいテーマ・知りたいテーマをXにてアンケートを実施しております。 https://twitter.com/daiki5813/status/1762359084999917703 もしよろしければご回答頂けるととても嬉しいです!ぜひともよろしくお願いいたします! ※Xアカウントが無いという方、オフコミのコメントにて知りたいことややりたいことなど教えて頂けると嬉しいです!

コメント 0 12
よしぼー
| 2024/02/27 | なんでも

こんにちは!サイボウズOfficeアンバサダーのよしぼーです。 サイボウズOfficeユーザー会 SPACE LABを開催しようかと考えており、取り上げたいテーマ・知りたいテーマをXにてアンケートを実施しております。 https://twitter.com/daiki5813/status/1762359084999917703 もしよろしければご回答頂けるととても嬉しいです!ぜひともよろしくお願いいたします! ※Xアカウントが無いという方、オフコミのコメントにて知りたいことややりたいことなど教えて頂けると嬉しいです!

ユーザー画像
よしぼー
| 2024/02/27 | なんでも
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉 スケジュールの入れ方がユーザーによってバラバラなので、ある程度運用ルールを決めたいのですが、運用に関するガイドラインなどを作成されている方がいらっしゃいましたら参考にさせていただけると幸いです。 例えば、外出時の移動時間の入れ方、調整中の予定の入れ方など。 〈利用状況など〉 ユーザー数200名程度、10年以上使用しています。 よろしくお願い致します。

〈相談・シェアしたいこと〉 スケジュールの入れ方がユーザーによってバラバラなので、ある程度運用ルールを決めたいのですが、運用に関するガイドラインなどを作成されている方がいらっしゃいましたら参考にさせていただけると幸いです。 例えば、外出時の移動時間の入れ方、調整中の予定の入れ方など。 〈利用状況など〉 ユーザー数200名程度、10年以上使用しています。 よろしくお願い致します。

コメント 9 17
部長次長課長
| 2024/02/26 | なんでも

〈相談・シェアしたいこと〉 スケジュールの入れ方がユーザーによってバラバラなので、ある程度運用ルールを決めたいのですが、運用に関するガイドラインなどを作成されている方がいらっしゃいましたら参考にさせていただけると幸いです。 例えば、外出時の移動時間の入れ方、調整中の予定の入れ方など。 〈利用状況など〉 ユーザー数200名程度、10年以上使用しています。 よろしくお願い致します。

ユーザー画像
部長次長課長
| 2024/02/26 | なんでも
ユーザー画像

カスタムアプリの活用でご相談なのですが、 カスタムアプリAを客先を登録するマスタとして設定し、カスタムアプリBに日々の営業を記録していく運用をしています。 アプリBの中から訪問先の名称でルックアップをかけ、最終の訪問日をアプリAへと自動ルックアップしたいと思っております。 単純なルックアップでは最終訪問日が取得されたりされなかったりと動作がブレてしまうのですが、どうにか最終訪問日をうまく取得する仕組みは作れないものでしょうか?? 皆様のお知恵を貸していただければ助かります!

カスタムアプリの活用でご相談なのですが、 カスタムアプリAを客先を登録するマスタとして設定し、カスタムアプリBに日々の営業を記録していく運用をしています。 アプリBの中から訪問先の名称でルックアップをかけ、最終の訪問日をアプリAへと自動ルックアップしたいと思っております。 単純なルックアップでは最終訪問日が取得されたりされなかったりと動作がブレてしまうのですが、どうにか最終訪問日をうまく取得する仕組みは作れないものでしょうか?? 皆様のお知恵を貸していただければ助かります!

コメント 24 11
ttm
| 2024/02/05 | なんでも

カスタムアプリの活用でご相談なのですが、 カスタムアプリAを客先を登録するマスタとして設定し、カスタムアプリBに日々の営業を記録していく運用をしています。 アプリBの中から訪問先の名称でルックアップをかけ、最終の訪問日をアプリAへと自動ルックアップしたいと思っております。 単純なルックアップでは最終訪問日が取得されたりされなかったりと動作がブレてしまうのですが、どうにか最終訪問日をうまく取得する仕組みは作れないものでしょうか?? 皆様のお知恵を貸していただければ助かります!

ユーザー画像
ttm
| 2024/02/05 | なんでも
ユーザー画像

カスタムアプリについてのお尋ねです。 カスタムアプリを作成中なのですが、1番最初に必要な「○○を登録する」のボタンが消えてしまいました。 ヘルプやマニュアルを探したのですが該当する項目が見つからず投稿させてもらいました。 原因がわかる方おられますか?

カスタムアプリについてのお尋ねです。 カスタムアプリを作成中なのですが、1番最初に必要な「○○を登録する」のボタンが消えてしまいました。 ヘルプやマニュアルを探したのですが該当する項目が見つからず投稿させてもらいました。 原因がわかる方おられますか?

コメント 3 10
ガミガミ
| 2024/01/24 | なんでも

カスタムアプリについてのお尋ねです。 カスタムアプリを作成中なのですが、1番最初に必要な「○○を登録する」のボタンが消えてしまいました。 ヘルプやマニュアルを探したのですが該当する項目が見つからず投稿させてもらいました。 原因がわかる方おられますか?

ユーザー画像
ガミガミ
| 2024/01/24 | なんでも
ユーザー画像

はじめまして。サイボウズofficeを導入して6年になるサイボウズ運用管理者です。 導入してから1担当でがんばってきた結果、今では「〇○さんしかサイボウズわからんし…」と私がいなくなる=ブラックボックス危機状態になりました。とはいえ、ここまで育てたサイボウズを「わかる人がいないから運用ムリ…廃止ね…」となったら暴動を起こします。ただ、いつかは担当が変わることがあり得ます。そこで、メニューの仕様を引き継ぎできるような資料(運用仕様書?)が必要と考えました。 漠然と考えているのは、エクセルで、決まった形の様式を作成し、必要なことを書き出す(手入力)…ですが、かなりの気合が必要かと…(基本メニュー合わせて30メニューぐらい…)社内の運用、ワークフロー、項目(項目の設定)、アクセス権、絞込設定、など(サイボウズからこのような情報をサクッと取得出来たらとても助かるのですが…) 社内でこのような資料を作成されている方、また作成されておられなくても、こんな方法いかが?とアイデアをお持ちの方…知恵をお借りできないでしょうか?よろしくお願いします!

はじめまして。サイボウズofficeを導入して6年になるサイボウズ運用管理者です。 導入してから1担当でがんばってきた結果、今では「〇○さんしかサイボウズわからんし…」と私がいなくなる=ブラックボックス危機状態になりました。とはいえ、ここまで育てたサイボウズを「わかる人がいないから運用ムリ…廃止ね…」となったら暴動を起こします。ただ、いつかは担当が変わることがあり得ます。そこで、メニューの仕様を引き継ぎできるような資料(運用仕様書?)が必要と考えました。 漠然と考えているのは、エクセルで、決まった形の様式を作成し、必要なことを書き出す(手入力)…ですが、かなりの気合が必要かと…(基本メニュー合わせて30メニューぐらい…)社内の運用、ワークフロー、項目(項目の設定)、アクセス権、絞込設定、など(サイボウズからこのような情報をサクッと取得出来たらとても助かるのですが…) 社内でこのような資料を作成されている方、また作成されておられなくても、こんな方法いかが?とアイデアをお持ちの方…知恵をお借りできないでしょうか?よろしくお願いします!

コメント 6 23
ふぅ
| 2024/01/02 | なんでも

はじめまして。サイボウズofficeを導入して6年になるサイボウズ運用管理者です。 導入してから1担当でがんばってきた結果、今では「〇○さんしかサイボウズわからんし…」と私がいなくなる=ブラックボックス危機状態になりました。とはいえ、ここまで育てたサイボウズを「わかる人がいないから運用ムリ…廃止ね…」となったら暴動を起こします。ただ、いつかは担当が変わることがあり得ます。そこで、メニューの仕様を引き継ぎできるような資料(運用仕様書?)が必要と考えました。 漠然と考えているのは、エクセルで、決まった形の様式を作成し、必要なことを書き出す(手入力)…ですが、かなりの気合が必要かと…(基本メニュー合わせて30メニューぐらい…)社内の運用、ワークフロー、項目(項目の設定)、アクセス権、絞込設定、など(サイボウズからこのような情報をサクッと取得出来たらとても助かるのですが…) 社内でこのような資料を作成されている方、また作成されておられなくても、こんな方法いかが?とアイデアをお持ちの方…知恵をお借りできないでしょうか?よろしくお願いします!

ユーザー画像
ふぅ
| 2024/01/02 | なんでも
ユーザー画像

🎉新セミナー「触ってみよう!日報アプリ編(自学自習型セミナー)」開催のお知らせ🎉 こんにちは、サイボウズ社員のMaoです。 本日は、来年1月から「サイボウズ Officeはじめの一歩講座」に新たに加わるセミナーについてお知らせします! 【概要】 「サンプルアプリをダウンロードしたけど、自社に合わせた設定がわからない」というお悩みを解決するセミナーを開催します。 カスタムアプリ人気No.1の「日報」アプリを使い、自社の業務に合ったアプリ作成の知識と作業を学びます。 動画視聴と質疑応答を組み合わせた自学自習型で、専用のデモ環境にて自分のペースで学べます。 カスタムアプリを自由自在に扱えるようになりましょう! 定員:15名(操作体験あり)※途中退出可能 【開催日時】 2024年1月25日(木)13:30-15:00 (zoomを使用したオンライン形式です) 【特徴】 ①座学とハンズオンを交えた初の「自学自習型」セミナー 日報アプリに関する動画をご覧いただきつつ、ご用意したデモ環境で実際にアプリを作成。 質問があればスタッフにマンツーマンで質問ができます! (学校にたとえると、自習室に集まってご自身で勉強しつつ、質問があれば職員室に行くようなスタイルです) 他のセミナーと異なり、zoomで通話しながらスタッフに質問ができます。 ②途中退出OK! 動画視聴のみで退出することもできますので、従来のセミナーでは時間の都合がつかなかった方も、ご自身のペースで学んでいただけます。 お申し込みはこちらからどうぞ↓ https://page.cybozu.co.jp/-/cy-handson-o/?utm_source=ofcom&utm_medium=referral&utm_campaign=article_20240125 (リンク先に遷移したら、下図を参考にお申し込みください) ぜひふるってご参加ください!

🎉新セミナー「触ってみよう!日報アプリ編(自学自習型セミナー)」開催のお知らせ🎉 こんにちは、サイボウズ社員のMaoです。 本日は、来年1月から「サイボウズ Officeはじめの一歩講座」に新たに加わるセミナーについてお知らせします! 【概要】 「サンプルアプリをダウンロードしたけど、自社に合わせた設定がわからない」というお悩みを解決するセミナーを開催します。 カスタムアプリ人気No.1の「日報」アプリを使い、自社の業務に合ったアプリ作成の知識と作業を学びます。 動画視聴と質疑応答を組み合わせた自学自習型で、専用のデモ環境にて自分のペースで学べます。 カスタムアプリを自由自在に扱えるようになりましょう! 定員:15名(操作体験あり)※途中退出可能 【開催日時】 2024年1月25日(木)13:30-15:00 (zoomを使用したオンライン形式です) 【特徴】 ①座学とハンズオンを交えた初の「自学自習型」セミナー 日報アプリに関する動画をご覧いただきつつ、ご用意したデモ環境で実際にアプリを作成。 質問があればスタッフにマンツーマンで質問ができます! (学校にたとえると、自習室に集まってご自身で勉強しつつ、質問があれば職員室に行くようなスタイルです) 他のセミナーと異なり、zoomで通話しながらスタッフに質問ができます。 ②途中退出OK! 動画視聴のみで退出することもできますので、従来のセミナーでは時間の都合がつかなかった方も、ご自身のペースで学んでいただけます。 お申し込みはこちらからどうぞ↓ https://page.cybozu.co.jp/-/cy-handson-o/?utm_source=ofcom&utm_medium=referral&utm_campaign=article_20240125 (リンク先に遷移したら、下図を参考にお申し込みください) ぜひふるってご参加ください!

コメント 1 12
Mao
| 2023/12/14 | なんでも

🎉新セミナー「触ってみよう!日報アプリ編(自学自習型セミナー)」開催のお知らせ🎉 こんにちは、サイボウズ社員のMaoです。 本日は、来年1月から「サイボウズ Officeはじめの一歩講座」に新たに加わるセミナーについてお知らせします! 【概要】 「サンプルアプリをダウンロードしたけど、自社に合わせた設定がわからない」というお悩みを解決するセミナーを開催します。 カスタムアプリ人気No.1の「日報」アプリを使い、自社の業務に合ったアプリ作成の知識と作業を学びます。 動画視聴と質疑応答を組み合わせた自学自習型で、専用のデモ環境にて自分のペースで学べます。 カスタムアプリを自由自在に扱えるようになりましょう! 定員:15名(操作体験あり)※途中退出可能 【開催日時】 2024年1月25日(木)13:30-15:00 (zoomを使用したオンライン形式です) 【特徴】 ①座学とハンズオンを交えた初の「自学自習型」セミナー 日報アプリに関する動画をご覧いただきつつ、ご用意したデモ環境で実際にアプリを作成。 質問があればスタッフにマンツーマンで質問ができます! (学校にたとえると、自習室に集まってご自身で勉強しつつ、質問があれば職員室に行くようなスタイルです) 他のセミナーと異なり、zoomで通話しながらスタッフに質問ができます。 ②途中退出OK! 動画視聴のみで退出することもできますので、従来のセミナーでは時間の都合がつかなかった方も、ご自身のペースで学んでいただけます。 お申し込みはこちらからどうぞ↓ https://page.cybozu.co.jp/-/cy-handson-o/?utm_source=ofcom&utm_medium=referral&utm_campaign=article_20240125 (リンク先に遷移したら、下図を参考にお申し込みください) ぜひふるってご参加ください!

ユーザー画像
Mao
| 2023/12/14 | なんでも
ユーザー画像

カスタムアプリの通知機能について 初めて投稿させてもらいます。 カスタムアプリを何個か作成していて、やり方がわからない点があり、投稿いたしました。 カスタムアプリの通知機能について、通知条件を「レコード追加」とした場合、ホーム画面の最新情報にそのレコードが完了するまで表示が消えないのですが、1回確認したら消える設定はありますか?

カスタムアプリの通知機能について 初めて投稿させてもらいます。 カスタムアプリを何個か作成していて、やり方がわからない点があり、投稿いたしました。 カスタムアプリの通知機能について、通知条件を「レコード追加」とした場合、ホーム画面の最新情報にそのレコードが完了するまで表示が消えないのですが、1回確認したら消える設定はありますか?

コメント 11 14
ガミガミ
| 2023/11/30 | なんでも

カスタムアプリの通知機能について 初めて投稿させてもらいます。 カスタムアプリを何個か作成していて、やり方がわからない点があり、投稿いたしました。 カスタムアプリの通知機能について、通知条件を「レコード追加」とした場合、ホーム画面の最新情報にそのレコードが完了するまで表示が消えないのですが、1回確認したら消える設定はありますか?

ユーザー画像
ガミガミ
| 2023/11/30 | なんでも
ユーザー画像

サイボウズOfficeのiPhoneアプリ版をお使いの方に質問です! アプリの「通知」を押すと、「表示件数が超えました」と 表示される場合の改善方法を教えてくださいm(_ _)m

サイボウズOfficeのiPhoneアプリ版をお使いの方に質問です! アプリの「通知」を押すと、「表示件数が超えました」と 表示される場合の改善方法を教えてくださいm(_ _)m

コメント 4 7
ゲマよこ
| 2023/11/27 | なんでも

サイボウズOfficeのiPhoneアプリ版をお使いの方に質問です! アプリの「通知」を押すと、「表示件数が超えました」と 表示される場合の改善方法を教えてくださいm(_ _)m

ユーザー画像
ゲマよこ
| 2023/11/27 | なんでも
ユーザー画像

こんにちは。社内アンケートアプリをお使いの方、もしくはご存じの方にお伺いいたします。 社内アンケートアプリにて、複数のアンケートを作成(項目は全く異なる)することは可能でしょうか。 現在、3つほどアンケートを作成したいと考えているのですが、1つは完成しましたが、追加で2つ目3つ目のアンケートを作成できずにいます。 もしかすると、1つのアンケートしか作成できないようになっているのでしょうか。 もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、複数のアンケート作成方法についてご教示いただけますと幸いです。

こんにちは。社内アンケートアプリをお使いの方、もしくはご存じの方にお伺いいたします。 社内アンケートアプリにて、複数のアンケートを作成(項目は全く異なる)することは可能でしょうか。 現在、3つほどアンケートを作成したいと考えているのですが、1つは完成しましたが、追加で2つ目3つ目のアンケートを作成できずにいます。 もしかすると、1つのアンケートしか作成できないようになっているのでしょうか。 もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、複数のアンケート作成方法についてご教示いただけますと幸いです。

コメント 5 9
あいう
| 2023/11/27 | なんでも

こんにちは。社内アンケートアプリをお使いの方、もしくはご存じの方にお伺いいたします。 社内アンケートアプリにて、複数のアンケートを作成(項目は全く異なる)することは可能でしょうか。 現在、3つほどアンケートを作成したいと考えているのですが、1つは完成しましたが、追加で2つ目3つ目のアンケートを作成できずにいます。 もしかすると、1つのアンケートしか作成できないようになっているのでしょうか。 もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、複数のアンケート作成方法についてご教示いただけますと幸いです。

ユーザー画像
あいう
| 2023/11/27 | なんでも
ユーザー画像

少しの間、お休みになります💤 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.3.1 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお知らせです🪐 年末年始の繁忙期や新規事業の開始などでスケジュール調整が難しく2月くらいまでお休みとなりました。 2月からまた張り切って開始しますので、それまでお待ちください❗ 🪐これまでのの投稿🪐 ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1(自己紹介) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2(組織設定について) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.3(報告書をカスタムアプリで作成)

少しの間、お休みになります💤 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.3.1 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお知らせです🪐 年末年始の繁忙期や新規事業の開始などでスケジュール調整が難しく2月くらいまでお休みとなりました。 2月からまた張り切って開始しますので、それまでお待ちください❗ 🪐これまでのの投稿🪐 ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1(自己紹介) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2(組織設定について) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.3(報告書をカスタムアプリで作成)

コメント 0 11
神田 大助
医療福祉業
| 2023/11/17 | なんでも

少しの間、お休みになります💤 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.3.1 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお知らせです🪐 年末年始の繁忙期や新規事業の開始などでスケジュール調整が難しく2月くらいまでお休みとなりました。 2月からまた張り切って開始しますので、それまでお待ちください❗ 🪐これまでのの投稿🪐 ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1(自己紹介) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2(組織設定について) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.3(報告書をカスタムアプリで作成)

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2023/11/17 | なんでも
ユーザー画像

ゆるっとした雑談です。 いつもお世話になっております。 サイボウズAIプロジェクト、参加している方っていらっしゃいますか? 今年の6月くらいに募集があったと思いますが、こちら申し込んだものの特に連絡がないので、落選してしまったのだと思います。。 とても楽しみにしていて、今後もサイボウズを余すところなく活用していきたいと思っているので、 もし参加されていらっしゃる方がいれば、どんな感じなのか、かるーく問題ない範囲の雑談程度にお話し伺えたらうれしいなぁと!

ゆるっとした雑談です。 いつもお世話になっております。 サイボウズAIプロジェクト、参加している方っていらっしゃいますか? 今年の6月くらいに募集があったと思いますが、こちら申し込んだものの特に連絡がないので、落選してしまったのだと思います。。 とても楽しみにしていて、今後もサイボウズを余すところなく活用していきたいと思っているので、 もし参加されていらっしゃる方がいれば、どんな感じなのか、かるーく問題ない範囲の雑談程度にお話し伺えたらうれしいなぁと!

コメント 6 15
ひつじのしっぽ
卸小売業
| 2023/11/15 | なんでも

ゆるっとした雑談です。 いつもお世話になっております。 サイボウズAIプロジェクト、参加している方っていらっしゃいますか? 今年の6月くらいに募集があったと思いますが、こちら申し込んだものの特に連絡がないので、落選してしまったのだと思います。。 とても楽しみにしていて、今後もサイボウズを余すところなく活用していきたいと思っているので、 もし参加されていらっしゃる方がいれば、どんな感じなのか、かるーく問題ない範囲の雑談程度にお話し伺えたらうれしいなぁと!

ユーザー画像
ひつじのしっぽ
卸小売業
| 2023/11/15 | なんでも
ユーザー画像

お疲れ様です。ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたいです。 シフト管理アプリを作成したいのですが、オンラインデモサイトにあるシフト管理アプリではないものを作成したいです。 オンラインデモサイトのものですと、全員のシフト予定を入れた場合、同じシフト形態でも縦にいくつも並んでしまうのが悩みです。 皆さんはどのようなシフト管理アプリを使用していますか?

お疲れ様です。ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたいです。 シフト管理アプリを作成したいのですが、オンラインデモサイトにあるシフト管理アプリではないものを作成したいです。 オンラインデモサイトのものですと、全員のシフト予定を入れた場合、同じシフト形態でも縦にいくつも並んでしまうのが悩みです。 皆さんはどのようなシフト管理アプリを使用していますか?

コメント 11 11
あいう
| 2023/11/14 | なんでも

お疲れ様です。ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたいです。 シフト管理アプリを作成したいのですが、オンラインデモサイトにあるシフト管理アプリではないものを作成したいです。 オンラインデモサイトのものですと、全員のシフト予定を入れた場合、同じシフト形態でも縦にいくつも並んでしまうのが悩みです。 皆さんはどのようなシフト管理アプリを使用していますか?

ユーザー画像
あいう
| 2023/11/14 | なんでも
ユーザー画像

今後ユーザー会でしたいことや、こんな会をやってほしい!のリクエスト等をどしどし投稿してほしいです! ( ゚Д゚) アプリを作る会 ・アプリ使ってみたいけど作ったことがない人向け ・なにかお題決めて作ってみる的な どんな機能をどうやってつかっているかの発表会 とかとか

今後ユーザー会でしたいことや、こんな会をやってほしい!のリクエスト等をどしどし投稿してほしいです! ( ゚Д゚) アプリを作る会 ・アプリ使ってみたいけど作ったことがない人向け ・なにかお題決めて作ってみる的な どんな機能をどうやってつかっているかの発表会 とかとか

コメント 1 9
神藤真未
| 2023/11/13 | なんでも

今後ユーザー会でしたいことや、こんな会をやってほしい!のリクエスト等をどしどし投稿してほしいです! ( ゚Д゚) アプリを作る会 ・アプリ使ってみたいけど作ったことがない人向け ・なにかお題決めて作ってみる的な どんな機能をどうやってつかっているかの発表会 とかとか

ユーザー画像
神藤真未
| 2023/11/13 | なんでも
ユーザー画像

こんにちは カスタムアプリの集計について教えてください。 クロス集計の『列』を希望の並び順にしたいです。 どのようにしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

こんにちは カスタムアプリの集計について教えてください。 クロス集計の『列』を希望の並び順にしたいです。 どのようにしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

コメント 5 11
にゃー
| 2023/11/10 | なんでも

こんにちは カスタムアプリの集計について教えてください。 クロス集計の『列』を希望の並び順にしたいです。 どのようにしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

ユーザー画像
にゃー
| 2023/11/10 | なんでも
ユーザー画像

【サイボウズOffice SAPCELAB~オンライン~開催しました!】 2023年11月6日15時~ 「サイボウズOfficeパッケージ版乗り換え問題を話そう」を開催いたしました! ・クラウド版サイボウズOfficeの理解を深める ・パッケージ版サイボウズOfficeからの乗り換え検討事例 ・パッケージ版サイボウズOfficeからの乗り換え先候補とは 3つのテーマでサイボウズOfficeアンバサダーの神田大助さん、中島達也さん、神藤真未さん、吉原大騎がお話しいたしました。 乗り換えにおいて考えるべき事や洗い出すべき項目、乗り換え先のツールの特徴や検討段階やツール検証における壁について共有いたしました。 またフリーディスカッションではツール浸透や乗り換えにおけるキーマンの把握や見つけ方についても共有しました。 ※本イベントにご参加いただいた皆様 追加でご質問がありましたらこちらのスレッドにご投稿いただければと思います。アンバサダーの皆様が回答してくれるとおもいます!また、乗り換えで困っている!という方もこちらに書き込みいただければ、アンバサダーの神藤真未さんが相談にのってくれますよ! オンラインイベントやオフラインイベントは引き続き開催していきます!次回の開催をお楽しみに!

【サイボウズOffice SAPCELAB~オンライン~開催しました!】 2023年11月6日15時~ 「サイボウズOfficeパッケージ版乗り換え問題を話そう」を開催いたしました! ・クラウド版サイボウズOfficeの理解を深める ・パッケージ版サイボウズOfficeからの乗り換え検討事例 ・パッケージ版サイボウズOfficeからの乗り換え先候補とは 3つのテーマでサイボウズOfficeアンバサダーの神田大助さん、中島達也さん、神藤真未さん、吉原大騎がお話しいたしました。 乗り換えにおいて考えるべき事や洗い出すべき項目、乗り換え先のツールの特徴や検討段階やツール検証における壁について共有いたしました。 またフリーディスカッションではツール浸透や乗り換えにおけるキーマンの把握や見つけ方についても共有しました。 ※本イベントにご参加いただいた皆様 追加でご質問がありましたらこちらのスレッドにご投稿いただければと思います。アンバサダーの皆様が回答してくれるとおもいます!また、乗り換えで困っている!という方もこちらに書き込みいただければ、アンバサダーの神藤真未さんが相談にのってくれますよ! オンラインイベントやオフラインイベントは引き続き開催していきます!次回の開催をお楽しみに!

コメント 6 17
よしぼー
| 2023/11/06 | なんでも

【サイボウズOffice SAPCELAB~オンライン~開催しました!】 2023年11月6日15時~ 「サイボウズOfficeパッケージ版乗り換え問題を話そう」を開催いたしました! ・クラウド版サイボウズOfficeの理解を深める ・パッケージ版サイボウズOfficeからの乗り換え検討事例 ・パッケージ版サイボウズOfficeからの乗り換え先候補とは 3つのテーマでサイボウズOfficeアンバサダーの神田大助さん、中島達也さん、神藤真未さん、吉原大騎がお話しいたしました。 乗り換えにおいて考えるべき事や洗い出すべき項目、乗り換え先のツールの特徴や検討段階やツール検証における壁について共有いたしました。 またフリーディスカッションではツール浸透や乗り換えにおけるキーマンの把握や見つけ方についても共有しました。 ※本イベントにご参加いただいた皆様 追加でご質問がありましたらこちらのスレッドにご投稿いただければと思います。アンバサダーの皆様が回答してくれるとおもいます!また、乗り換えで困っている!という方もこちらに書き込みいただければ、アンバサダーの神藤真未さんが相談にのってくれますよ! オンラインイベントやオフラインイベントは引き続き開催していきます!次回の開催をお楽しみに!

ユーザー画像
よしぼー
| 2023/11/06 | なんでも
ユーザー画像

【サイボウズオンラインユーザー会を開催します!】 サイボウズOffice SPACE LAB -オンラインvol.01- 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 2023年11月6日(月)15時~17時 オンラインzoomにて開催! 申込URL(connpassにて行います) https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/296637/ ※connpassのアカウントがない方はアカウントのご登録をお願いいたします。 乗り換えるわけではないけど情報収集したい! サイボウズOfficeのコトをもっと知りたい!という方も大歓迎です!とりあえず参加ですよ!!

【サイボウズオンラインユーザー会を開催します!】 サイボウズOffice SPACE LAB -オンラインvol.01- 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 2023年11月6日(月)15時~17時 オンラインzoomにて開催! 申込URL(connpassにて行います) https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/296637/ ※connpassのアカウントがない方はアカウントのご登録をお願いいたします。 乗り換えるわけではないけど情報収集したい! サイボウズOfficeのコトをもっと知りたい!という方も大歓迎です!とりあえず参加ですよ!!

コメント 1 10
よしぼー
| 2023/11/02 | なんでも

【サイボウズオンラインユーザー会を開催します!】 サイボウズOffice SPACE LAB -オンラインvol.01- 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 2023年11月6日(月)15時~17時 オンラインzoomにて開催! 申込URL(connpassにて行います) https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/296637/ ※connpassのアカウントがない方はアカウントのご登録をお願いいたします。 乗り換えるわけではないけど情報収集したい! サイボウズOfficeのコトをもっと知りたい!という方も大歓迎です!とりあえず参加ですよ!!

ユーザー画像
よしぼー
| 2023/11/02 | なんでも
ユーザー画像

カスタムアプリを1から作ってみました🔧 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.3 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 今回の勉強会はカスタムアプリで業務日報と備品管理アプリを作成してきました‼️ 新しい参加者も増え総勢4名での勉強会になりました。 次回の勉強会から1名が育休に入るそうですが、代わりに社長が参加するそうでドキドキです💓 今回のミッションはサイボウズOffice基本機能の報告書で作成していた業務日誌をカスタムアプリに移行するのが目標💪 業務日誌はテンプレにもありますが、あえて一から作成してもらい、基本的な内容を覚えてもらいました✒️ 項目設定、ビュー一覧、ビュー詳細、通知、アクセス権などよく使うであろう部分を1時間かけてレクチャーです。 一通り覚えて作成したのち、新規で備品管理のアプリを作ってもらったらものの10分で作成できちゃいました💫 余談ですが、勉強会中に「文系管理職なのに~画期的な業務アプリを~シュシュっと作れちゃう俺!」って口ずさみながらカスタムアプリに挑戦していた時はクスっとしました(笑) 備品管理アプリでは初めてのリマインダーに挑戦❗ ⚠️リマインダーは全体で50個しか使えない貴重な資源だよって念を押しておきました( ´艸`) 作成したカスタムアプリや感想については時のかけはし様よりコメントお願いします。 こちらの記事を見ていただいた方も、お気軽にコメントください😊 🪐これまでのの投稿🪐 ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1(自己紹介) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2(組織設定について)

カスタムアプリを1から作ってみました🔧 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.3 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 今回の勉強会はカスタムアプリで業務日報と備品管理アプリを作成してきました‼️ 新しい参加者も増え総勢4名での勉強会になりました。 次回の勉強会から1名が育休に入るそうですが、代わりに社長が参加するそうでドキドキです💓 今回のミッションはサイボウズOffice基本機能の報告書で作成していた業務日誌をカスタムアプリに移行するのが目標💪 業務日誌はテンプレにもありますが、あえて一から作成してもらい、基本的な内容を覚えてもらいました✒️ 項目設定、ビュー一覧、ビュー詳細、通知、アクセス権などよく使うであろう部分を1時間かけてレクチャーです。 一通り覚えて作成したのち、新規で備品管理のアプリを作ってもらったらものの10分で作成できちゃいました💫 余談ですが、勉強会中に「文系管理職なのに~画期的な業務アプリを~シュシュっと作れちゃう俺!」って口ずさみながらカスタムアプリに挑戦していた時はクスっとしました(笑) 備品管理アプリでは初めてのリマインダーに挑戦❗ ⚠️リマインダーは全体で50個しか使えない貴重な資源だよって念を押しておきました( ´艸`) 作成したカスタムアプリや感想については時のかけはし様よりコメントお願いします。 こちらの記事を見ていただいた方も、お気軽にコメントください😊 🪐これまでのの投稿🪐 ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1(自己紹介) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2(組織設定について)

コメント 6 17
神田 大助
医療福祉業
| 2023/10/23 | なんでも

カスタムアプリを1から作ってみました🔧 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.3 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 今回の勉強会はカスタムアプリで業務日報と備品管理アプリを作成してきました‼️ 新しい参加者も増え総勢4名での勉強会になりました。 次回の勉強会から1名が育休に入るそうですが、代わりに社長が参加するそうでドキドキです💓 今回のミッションはサイボウズOffice基本機能の報告書で作成していた業務日誌をカスタムアプリに移行するのが目標💪 業務日誌はテンプレにもありますが、あえて一から作成してもらい、基本的な内容を覚えてもらいました✒️ 項目設定、ビュー一覧、ビュー詳細、通知、アクセス権などよく使うであろう部分を1時間かけてレクチャーです。 一通り覚えて作成したのち、新規で備品管理のアプリを作ってもらったらものの10分で作成できちゃいました💫 余談ですが、勉強会中に「文系管理職なのに~画期的な業務アプリを~シュシュっと作れちゃう俺!」って口ずさみながらカスタムアプリに挑戦していた時はクスっとしました(笑) 備品管理アプリでは初めてのリマインダーに挑戦❗ ⚠️リマインダーは全体で50個しか使えない貴重な資源だよって念を押しておきました( ´艸`) 作成したカスタムアプリや感想については時のかけはし様よりコメントお願いします。 こちらの記事を見ていただいた方も、お気軽にコメントください😊 🪐これまでのの投稿🪐 ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1(自己紹介) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2(組織設定について)

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2023/10/23 | なんでも
ユーザー画像

【サイボウズオンラインユーザー会を開催します!】 サイボウズOffice SPACE LAB -オンラインvol.01- 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 2023年11月6日(月)15時~17時 オンラインzoomにて開催! 申込URL(connpassにて行います) https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/296637/ ※connpassのアカウントがない方はアカウントのご登録をお願いいたします。 乗り換えるわけではないけど情報収集したい! サイボウズOfficeのコトをもっと知りたい!という方も大歓迎です!とりあえず参加ですよ!!

【サイボウズオンラインユーザー会を開催します!】 サイボウズOffice SPACE LAB -オンラインvol.01- 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 2023年11月6日(月)15時~17時 オンラインzoomにて開催! 申込URL(connpassにて行います) https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/296637/ ※connpassのアカウントがない方はアカウントのご登録をお願いいたします。 乗り換えるわけではないけど情報収集したい! サイボウズOfficeのコトをもっと知りたい!という方も大歓迎です!とりあえず参加ですよ!!

コメント 3 14
よしぼー
| 2023/10/18 | なんでも

【サイボウズオンラインユーザー会を開催します!】 サイボウズOffice SPACE LAB -オンラインvol.01- 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 2023年11月6日(月)15時~17時 オンラインzoomにて開催! 申込URL(connpassにて行います) https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/296637/ ※connpassのアカウントがない方はアカウントのご登録をお願いいたします。 乗り換えるわけではないけど情報収集したい! サイボウズOfficeのコトをもっと知りたい!という方も大歓迎です!とりあえず参加ですよ!!

ユーザー画像
よしぼー
| 2023/10/18 | なんでも
ユーザー画像

サイボウズアプリの予算管理について お疲れ様です。 もしご存じの方がおりましたら教えていただきたいです。。。 福利厚生の一環として従業員にランチ代・懇親会の費用を補助しているのですが、予算管理をどのように進めたら良いか考えております。 ①従業員毎に決まった予算を付与 ②従業員が申請したら申請した額がアプリから差し引かれるような形にする 予算管理のカスタムアプリが良さそうなイメージがありますが、もし似たようなことをしている方がおりましたらご教示ください。

サイボウズアプリの予算管理について お疲れ様です。 もしご存じの方がおりましたら教えていただきたいです。。。 福利厚生の一環として従業員にランチ代・懇親会の費用を補助しているのですが、予算管理をどのように進めたら良いか考えております。 ①従業員毎に決まった予算を付与 ②従業員が申請したら申請した額がアプリから差し引かれるような形にする 予算管理のカスタムアプリが良さそうなイメージがありますが、もし似たようなことをしている方がおりましたらご教示ください。

コメント 5 14
棒人間Ⅱ
| 2023/10/17 | なんでも

サイボウズアプリの予算管理について お疲れ様です。 もしご存じの方がおりましたら教えていただきたいです。。。 福利厚生の一環として従業員にランチ代・懇親会の費用を補助しているのですが、予算管理をどのように進めたら良いか考えております。 ①従業員毎に決まった予算を付与 ②従業員が申請したら申請した額がアプリから差し引かれるような形にする 予算管理のカスタムアプリが良さそうなイメージがありますが、もし似たようなことをしている方がおりましたらご教示ください。

ユーザー画像
棒人間Ⅱ
| 2023/10/17 | なんでも
ユーザー画像

🎉 Cybozu Days 2023 見どころをお届け 🎉 こんにちは、オフコミ事務局のさーやです 🌰 さて、今年も11月にサイボウズの総合イベント「Cybozu Days」が開催されます! 開催概要 日程:2023年11月8日(水)〜9日(木) 場所:幕張メッセ9〜11ホール 盛りだくさんのセッション一覧、セッションの申し込みは下記リンクからどうぞ! <<お申し込みはこちら>> 今日はたっぷりあるセッションの中からサイボウズ Officeの情報を中心にご紹介します ♩ 🔭サイボウズ Officeユーザー注目セッション その1🎬11/8(水)13:20 - 14:00 サイボウズ Officeだけじゃもったいない!?ユーザーに聞く「kintoneとあわせて使う理由」 実は、サイボウズ Officeユーザー様の中で、kintoneを併用している方は2,000社以上! 実際にサイボウズ製品を併用しているユーザー様の具体的な事例から 「なぜ併用しているのか」「どのように使い分けているのか」、そして、併せて活用することによる効果についてご紹介します! ◎こんな方におすすめ: - サイボウズ Officeとkintoneの違い・使い分けの事例を知りたい方 - サイボウズ Officeを導入しており、さらに業務改善を進めたい方 その2🎬11/8(水)14:30 - 15:10 サイボウズ Office の奥深き世界へ 活用に成功した経営者が語る!カスタムアプリの第一歩 サイボウズ Office の導入から6年後にカスタムアプリの活用を開始したユーザーさまに、カスタムアプリでどんな業務をどのように改善したか、アプリ作りで意識したポイントなどを伺います! ◎こんな方におすすめ: - サイボウズ Officeで、さらなる業務改善を進めたいと考えている方 - カスタムアプリを使い始めたいと考えている方 その3🎬11/8(水)15:40 - 16:20 手間・ひま・コストはかけたくない!サイボウズ Officeで急がば回れのデジタル化 ITが得意ではない社員を抱えながらも、「サイボウズ Office」を使って社内の情報共有を見事デジタル化し、業務改善に成功した2社の事例をご紹介します! ◎こんな方におすすめ: - デジタル化を始めたいけれど何をすれば、何を選べばいいかとお悩みの方 - 中小企業でDX推進を担当をする方 \サイボウズ Officeアンバサダーのはらっちさんがご登壇!/ その4🎬11/8(水)16:50 - 18:00 DXもやもや相談所 by ファンミーティングー青野慶久と最強のDXスペシャリストが集結ー 毎年恒例のファンミーティングは今年はパワーアップ! DXを推進していくなかで生まれた“もやもや”を様々な壁を乗り越えてきた先輩ユーザーが、 様々な角度、分野からあなたの抱える“もやもや”に真剣に向き合います! 吉原さまには、孤独の壁をコミュニティで乗り越えたDXスペシャリストとしてご登壇いただきます ✨ ◎こんな方におすすめ: - DX推進する中でお悩みを抱えている方 - 他社のサイボウズ製品担当者の話を聞きたい方 \サイボウズ Officeアンバサダーのよしぼーさんがご登壇!/ 🔍その他注目セッション 🎬11/9(木)11:00 - 12:30 Product Keynote(基調講演) kintoneをはじめとしたサイボウズ製品のこれからを、サイボウズ 代表取締役社長 青野よりご紹介いたします! ご紹介は以上です。 1日目はサイボウズ Officeブースにオフコミメンバーもいますので、ぜひお立ち寄りください🎵 みなさまと幕張でお会いできることを楽しみにしております! <<Cybozu Days お申し込みはこちら>>

🎉 Cybozu Days 2023 見どころをお届け 🎉 こんにちは、オフコミ事務局のさーやです 🌰 さて、今年も11月にサイボウズの総合イベント「Cybozu Days」が開催されます! 開催概要 日程:2023年11月8日(水)〜9日(木) 場所:幕張メッセ9〜11ホール 盛りだくさんのセッション一覧、セッションの申し込みは下記リンクからどうぞ! <<お申し込みはこちら>> 今日はたっぷりあるセッションの中からサイボウズ Officeの情報を中心にご紹介します ♩ 🔭サイボウズ Officeユーザー注目セッション その1🎬11/8(水)13:20 - 14:00 サイボウズ Officeだけじゃもったいない!?ユーザーに聞く「kintoneとあわせて使う理由」 実は、サイボウズ Officeユーザー様の中で、kintoneを併用している方は2,000社以上! 実際にサイボウズ製品を併用しているユーザー様の具体的な事例から 「なぜ併用しているのか」「どのように使い分けているのか」、そして、併せて活用することによる効果についてご紹介します! ◎こんな方におすすめ: - サイボウズ Officeとkintoneの違い・使い分けの事例を知りたい方 - サイボウズ Officeを導入しており、さらに業務改善を進めたい方 その2🎬11/8(水)14:30 - 15:10 サイボウズ Office の奥深き世界へ 活用に成功した経営者が語る!カスタムアプリの第一歩 サイボウズ Office の導入から6年後にカスタムアプリの活用を開始したユーザーさまに、カスタムアプリでどんな業務をどのように改善したか、アプリ作りで意識したポイントなどを伺います! ◎こんな方におすすめ: - サイボウズ Officeで、さらなる業務改善を進めたいと考えている方 - カスタムアプリを使い始めたいと考えている方 その3🎬11/8(水)15:40 - 16:20 手間・ひま・コストはかけたくない!サイボウズ Officeで急がば回れのデジタル化 ITが得意ではない社員を抱えながらも、「サイボウズ Office」を使って社内の情報共有を見事デジタル化し、業務改善に成功した2社の事例をご紹介します! ◎こんな方におすすめ: - デジタル化を始めたいけれど何をすれば、何を選べばいいかとお悩みの方 - 中小企業でDX推進を担当をする方 \サイボウズ Officeアンバサダーのはらっちさんがご登壇!/ その4🎬11/8(水)16:50 - 18:00 DXもやもや相談所 by ファンミーティングー青野慶久と最強のDXスペシャリストが集結ー 毎年恒例のファンミーティングは今年はパワーアップ! DXを推進していくなかで生まれた“もやもや”を様々な壁を乗り越えてきた先輩ユーザーが、 様々な角度、分野からあなたの抱える“もやもや”に真剣に向き合います! 吉原さまには、孤独の壁をコミュニティで乗り越えたDXスペシャリストとしてご登壇いただきます ✨ ◎こんな方におすすめ: - DX推進する中でお悩みを抱えている方 - 他社のサイボウズ製品担当者の話を聞きたい方 \サイボウズ Officeアンバサダーのよしぼーさんがご登壇!/ 🔍その他注目セッション 🎬11/9(木)11:00 - 12:30 Product Keynote(基調講演) kintoneをはじめとしたサイボウズ製品のこれからを、サイボウズ 代表取締役社長 青野よりご紹介いたします! ご紹介は以上です。 1日目はサイボウズ Officeブースにオフコミメンバーもいますので、ぜひお立ち寄りください🎵 みなさまと幕張でお会いできることを楽しみにしております! <<Cybozu Days お申し込みはこちら>>

コメント 2 15
さーや
| 2023/10/12 | なんでも

🎉 Cybozu Days 2023 見どころをお届け 🎉 こんにちは、オフコミ事務局のさーやです 🌰 さて、今年も11月にサイボウズの総合イベント「Cybozu Days」が開催されます! 開催概要 日程:2023年11月8日(水)〜9日(木) 場所:幕張メッセ9〜11ホール 盛りだくさんのセッション一覧、セッションの申し込みは下記リンクからどうぞ! <<お申し込みはこちら>> 今日はたっぷりあるセッションの中からサイボウズ Officeの情報を中心にご紹介します ♩ 🔭サイボウズ Officeユーザー注目セッション その1🎬11/8(水)13:20 - 14:00 サイボウズ Officeだけじゃもったいない!?ユーザーに聞く「kintoneとあわせて使う理由」 実は、サイボウズ Officeユーザー様の中で、kintoneを併用している方は2,000社以上! 実際にサイボウズ製品を併用しているユーザー様の具体的な事例から 「なぜ併用しているのか」「どのように使い分けているのか」、そして、併せて活用することによる効果についてご紹介します! ◎こんな方におすすめ: - サイボウズ Officeとkintoneの違い・使い分けの事例を知りたい方 - サイボウズ Officeを導入しており、さらに業務改善を進めたい方 その2🎬11/8(水)14:30 - 15:10 サイボウズ Office の奥深き世界へ 活用に成功した経営者が語る!カスタムアプリの第一歩 サイボウズ Office の導入から6年後にカスタムアプリの活用を開始したユーザーさまに、カスタムアプリでどんな業務をどのように改善したか、アプリ作りで意識したポイントなどを伺います! ◎こんな方におすすめ: - サイボウズ Officeで、さらなる業務改善を進めたいと考えている方 - カスタムアプリを使い始めたいと考えている方 その3🎬11/8(水)15:40 - 16:20 手間・ひま・コストはかけたくない!サイボウズ Officeで急がば回れのデジタル化 ITが得意ではない社員を抱えながらも、「サイボウズ Office」を使って社内の情報共有を見事デジタル化し、業務改善に成功した2社の事例をご紹介します! ◎こんな方におすすめ: - デジタル化を始めたいけれど何をすれば、何を選べばいいかとお悩みの方 - 中小企業でDX推進を担当をする方 \サイボウズ Officeアンバサダーのはらっちさんがご登壇!/ その4🎬11/8(水)16:50 - 18:00 DXもやもや相談所 by ファンミーティングー青野慶久と最強のDXスペシャリストが集結ー 毎年恒例のファンミーティングは今年はパワーアップ! DXを推進していくなかで生まれた“もやもや”を様々な壁を乗り越えてきた先輩ユーザーが、 様々な角度、分野からあなたの抱える“もやもや”に真剣に向き合います! 吉原さまには、孤独の壁をコミュニティで乗り越えたDXスペシャリストとしてご登壇いただきます ✨ ◎こんな方におすすめ: - DX推進する中でお悩みを抱えている方 - 他社のサイボウズ製品担当者の話を聞きたい方 \サイボウズ Officeアンバサダーのよしぼーさんがご登壇!/ 🔍その他注目セッション 🎬11/9(木)11:00 - 12:30 Product Keynote(基調講演) kintoneをはじめとしたサイボウズ製品のこれからを、サイボウズ 代表取締役社長 青野よりご紹介いたします! ご紹介は以上です。 1日目はサイボウズ Officeブースにオフコミメンバーもいますので、ぜひお立ち寄りください🎵 みなさまと幕張でお会いできることを楽しみにしております! <<Cybozu Days お申し込みはこちら>>

ユーザー画像
さーや
| 2023/10/12 | なんでも
ユーザー画像

組織の設定すると色々と便利なんです😊 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 組織設定とそれに関する設定について勉強会を開催しました‼️ 例えば、カスタムアプリの通知設定やアクセス権を組織で設定しておけば、人事異動の時などアカウントの組織を変更するだけで通知設定を直さずに済みます👍 その他にもいろんな場面で組織が使えますよ❗ ➡️組織の設定⚠️管理者限定機能⚠️ 今回の勉強会では私が知らなかった機能(時のかけはし様で使っていた機能)も発見できて、とても勉強になりました✒️ 新しく発見できた機能👀 ⚠️管理者限定機能⚠️ ・組織スケジュールとなるものがあった(どんな使い方するんだろう❓使っている方いましたら、教えてください🙇‍♂️) ⚠️管理者限定機能⚠️ ・iCalendar形式でのスケジュール同期機能(Googleカレンダーなどと連携できるらしい) ⬆️スクショ添付します。詳しくは使ったこと無いので割愛します💦 本題の組織設定等については時のかけはし様よりコメントお願いします。 こちらの記事を見ていただいた方も、お気軽にコメントください😊

組織の設定すると色々と便利なんです😊 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 組織設定とそれに関する設定について勉強会を開催しました‼️ 例えば、カスタムアプリの通知設定やアクセス権を組織で設定しておけば、人事異動の時などアカウントの組織を変更するだけで通知設定を直さずに済みます👍 その他にもいろんな場面で組織が使えますよ❗ ➡️組織の設定⚠️管理者限定機能⚠️ 今回の勉強会では私が知らなかった機能(時のかけはし様で使っていた機能)も発見できて、とても勉強になりました✒️ 新しく発見できた機能👀 ⚠️管理者限定機能⚠️ ・組織スケジュールとなるものがあった(どんな使い方するんだろう❓使っている方いましたら、教えてください🙇‍♂️) ⚠️管理者限定機能⚠️ ・iCalendar形式でのスケジュール同期機能(Googleカレンダーなどと連携できるらしい) ⬆️スクショ添付します。詳しくは使ったこと無いので割愛します💦 本題の組織設定等については時のかけはし様よりコメントお願いします。 こちらの記事を見ていただいた方も、お気軽にコメントください😊

コメント 5 13
神田 大助
医療福祉業
| 2023/10/05 | なんでも

組織の設定すると色々と便利なんです😊 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 組織設定とそれに関する設定について勉強会を開催しました‼️ 例えば、カスタムアプリの通知設定やアクセス権を組織で設定しておけば、人事異動の時などアカウントの組織を変更するだけで通知設定を直さずに済みます👍 その他にもいろんな場面で組織が使えますよ❗ ➡️組織の設定⚠️管理者限定機能⚠️ 今回の勉強会では私が知らなかった機能(時のかけはし様で使っていた機能)も発見できて、とても勉強になりました✒️ 新しく発見できた機能👀 ⚠️管理者限定機能⚠️ ・組織スケジュールとなるものがあった(どんな使い方するんだろう❓使っている方いましたら、教えてください🙇‍♂️) ⚠️管理者限定機能⚠️ ・iCalendar形式でのスケジュール同期機能(Googleカレンダーなどと連携できるらしい) ⬆️スクショ添付します。詳しくは使ったこと無いので割愛します💦 本題の組織設定等については時のかけはし様よりコメントお願いします。 こちらの記事を見ていただいた方も、お気軽にコメントください😊

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2023/10/05 | なんでも
ユーザー画像

サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-始動します‼️ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 今回はサイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ 仕事つながりでお付き合いのあるサイボウズOfficeユーザーの時のかけはし様から、「サイボウズOfficeで組織分けしたいんだけど、そんなことできるの?」って相談がありました。 それがきっかけとなりサイボウズOfficeの魅力に気が付いてしまった、時のかけはし様とサイボウズOffice活用に向けてのステップアップしていく様子を届けていきます‼️ 同じように悩んでいる方や課題をお持ちの方、これからの記事が何かの参考やきっかけになれば嬉しいです🙆‍♂️ 初めての試みでどんな結果が出るか不安もありますが、最後まで温かい目で見守ってください 次回以降で勉強会の様子をUPしていきます🚀(月に二回の開催予定です) 今回は初回なので時のかけはし様から会社紹介と自己紹介、意気込みなどをコメントお願いします📝 こちらの記事を見ていただいた方も、お気軽にコメントください😊

サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-始動します‼️ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 今回はサイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ 仕事つながりでお付き合いのあるサイボウズOfficeユーザーの時のかけはし様から、「サイボウズOfficeで組織分けしたいんだけど、そんなことできるの?」って相談がありました。 それがきっかけとなりサイボウズOfficeの魅力に気が付いてしまった、時のかけはし様とサイボウズOffice活用に向けてのステップアップしていく様子を届けていきます‼️ 同じように悩んでいる方や課題をお持ちの方、これからの記事が何かの参考やきっかけになれば嬉しいです🙆‍♂️ 初めての試みでどんな結果が出るか不安もありますが、最後まで温かい目で見守ってください 次回以降で勉強会の様子をUPしていきます🚀(月に二回の開催予定です) 今回は初回なので時のかけはし様から会社紹介と自己紹介、意気込みなどをコメントお願いします📝 こちらの記事を見ていただいた方も、お気軽にコメントください😊

コメント 2 14
神田 大助
医療福祉業
| 2023/10/05 | なんでも

サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-始動します‼️ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 今回はサイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ 仕事つながりでお付き合いのあるサイボウズOfficeユーザーの時のかけはし様から、「サイボウズOfficeで組織分けしたいんだけど、そんなことできるの?」って相談がありました。 それがきっかけとなりサイボウズOfficeの魅力に気が付いてしまった、時のかけはし様とサイボウズOffice活用に向けてのステップアップしていく様子を届けていきます‼️ 同じように悩んでいる方や課題をお持ちの方、これからの記事が何かの参考やきっかけになれば嬉しいです🙆‍♂️ 初めての試みでどんな結果が出るか不安もありますが、最後まで温かい目で見守ってください 次回以降で勉強会の様子をUPしていきます🚀(月に二回の開催予定です) 今回は初回なので時のかけはし様から会社紹介と自己紹介、意気込みなどをコメントお願いします📝 こちらの記事を見ていただいた方も、お気軽にコメントください😊

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2023/10/05 | なんでも
ユーザー画像

【サイボウズオンラインユーザー会を開催します!】 サイボウズOffice SPACE LAB -オンラインvol.01- 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 2023年11月6日(月)15時~17時 オンラインzoomにて開催! 申込URL(connpassにて行います) https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/296637/ ※connpassのアカウントがない方はアカウントのご登録をお願いいたします。 -サイボウズOffice SPACE LABとは?- サイボウズOfficeはグループウェアであり、利用する会社や組織によって契約するプランや活用する機能、活用方法は様々です。しかし、「まぁ、使えているからいいかな~」だけではもったいないのがサイボウズOfficeなんです。 サイボウズOfficeは利用範囲とは関係のない部分でもチームワークが何か、いい働き方とは?を考えるきっかけになるツールです。すなわち、サイボウズOfficeの機能や使い方だけでなく、利用している会社や組織の「理念や考え方」を共有する。それがサイボウズOffice SPACE LABです。 サイボウズOffice SPACE LABに参加される皆様の交流を通じて、インプットされたものを自社や所属する組織にアウトプットして頂き、その体験をSPACE LABで気軽でいいんです!アウトプットしましょう!この循環が、ご自身のキャリアアップや人生観にもプラスの効果があります! そう!人生にも良き影響がある、いわば宇宙のような壮大なスケールのユーザー会だからSPACE LABなんです! 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 今回のテーマはパッケージ版乗り換え問題。2027年9月30日にサポートが終了することが告知されておりますが、移行先を悩まれている方は多いのではないでしょうか? クラウド版サイボウズOfficeに移行できる方、これから移行先を探す方、移行先の目星はつけたが決裁が下りない方、移行先で環境を構築している方…様々だと思います。 今回は、そのような壁に向き合っている方にサイボウズOfficeアンバサダー視点からお役立ちする情報をお伝えしたいと思います。質疑応答やディスカッションの時間もございますのでアンバサダーに聞いてみたいことを聞くチャンスでございます! 今回はサイボウズOfficeアンバサダーが上記の課題を乗り越えるための情報をシェアします!お気軽にご参加下さい!

【サイボウズオンラインユーザー会を開催します!】 サイボウズOffice SPACE LAB -オンラインvol.01- 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 2023年11月6日(月)15時~17時 オンラインzoomにて開催! 申込URL(connpassにて行います) https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/296637/ ※connpassのアカウントがない方はアカウントのご登録をお願いいたします。 -サイボウズOffice SPACE LABとは?- サイボウズOfficeはグループウェアであり、利用する会社や組織によって契約するプランや活用する機能、活用方法は様々です。しかし、「まぁ、使えているからいいかな~」だけではもったいないのがサイボウズOfficeなんです。 サイボウズOfficeは利用範囲とは関係のない部分でもチームワークが何か、いい働き方とは?を考えるきっかけになるツールです。すなわち、サイボウズOfficeの機能や使い方だけでなく、利用している会社や組織の「理念や考え方」を共有する。それがサイボウズOffice SPACE LABです。 サイボウズOffice SPACE LABに参加される皆様の交流を通じて、インプットされたものを自社や所属する組織にアウトプットして頂き、その体験をSPACE LABで気軽でいいんです!アウトプットしましょう!この循環が、ご自身のキャリアアップや人生観にもプラスの効果があります! そう!人生にも良き影響がある、いわば宇宙のような壮大なスケールのユーザー会だからSPACE LABなんです! 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 今回のテーマはパッケージ版乗り換え問題。2027年9月30日にサポートが終了することが告知されておりますが、移行先を悩まれている方は多いのではないでしょうか? クラウド版サイボウズOfficeに移行できる方、これから移行先を探す方、移行先の目星はつけたが決裁が下りない方、移行先で環境を構築している方…様々だと思います。 今回は、そのような壁に向き合っている方にサイボウズOfficeアンバサダー視点からお役立ちする情報をお伝えしたいと思います。質疑応答やディスカッションの時間もございますのでアンバサダーに聞いてみたいことを聞くチャンスでございます! 今回はサイボウズOfficeアンバサダーが上記の課題を乗り越えるための情報をシェアします!お気軽にご参加下さい!

コメント 1 17
よしぼー
| 2023/09/29 | なんでも

【サイボウズオンラインユーザー会を開催します!】 サイボウズOffice SPACE LAB -オンラインvol.01- 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 2023年11月6日(月)15時~17時 オンラインzoomにて開催! 申込URL(connpassにて行います) https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/296637/ ※connpassのアカウントがない方はアカウントのご登録をお願いいたします。 -サイボウズOffice SPACE LABとは?- サイボウズOfficeはグループウェアであり、利用する会社や組織によって契約するプランや活用する機能、活用方法は様々です。しかし、「まぁ、使えているからいいかな~」だけではもったいないのがサイボウズOfficeなんです。 サイボウズOfficeは利用範囲とは関係のない部分でもチームワークが何か、いい働き方とは?を考えるきっかけになるツールです。すなわち、サイボウズOfficeの機能や使い方だけでなく、利用している会社や組織の「理念や考え方」を共有する。それがサイボウズOffice SPACE LABです。 サイボウズOffice SPACE LABに参加される皆様の交流を通じて、インプットされたものを自社や所属する組織にアウトプットして頂き、その体験をSPACE LABで気軽でいいんです!アウトプットしましょう!この循環が、ご自身のキャリアアップや人生観にもプラスの効果があります! そう!人生にも良き影響がある、いわば宇宙のような壮大なスケールのユーザー会だからSPACE LABなんです! 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 今回のテーマはパッケージ版乗り換え問題。2027年9月30日にサポートが終了することが告知されておりますが、移行先を悩まれている方は多いのではないでしょうか? クラウド版サイボウズOfficeに移行できる方、これから移行先を探す方、移行先の目星はつけたが決裁が下りない方、移行先で環境を構築している方…様々だと思います。 今回は、そのような壁に向き合っている方にサイボウズOfficeアンバサダー視点からお役立ちする情報をお伝えしたいと思います。質疑応答やディスカッションの時間もございますのでアンバサダーに聞いてみたいことを聞くチャンスでございます! 今回はサイボウズOfficeアンバサダーが上記の課題を乗り越えるための情報をシェアします!お気軽にご参加下さい!

ユーザー画像
よしぼー
| 2023/09/29 | なんでも
ユーザー画像

ワークフローデータの削除はどうされていますか。 今年の3月にクラウド版に移行し、それを機会にワークフローを14種類ほど作成し、5月から本格稼働を始めました。 件数は1,100件ほどなので容量的にもデータの削除まではいたらいないのですが、今後、の方針としてどの期間まで保存しておこうか悩んでいます。 総務関連がほとんどなのですが、総務部門は「検索しやすいからずーと残したい」のが本心のようですが。 まあ今までは紙が基本でしたからそうなりますよね(笑) 皆さんはデータ削除に関してルールを策定しておられたら差しさわりの無い範囲で教えていただけると助かります。 要望なのですが、ワークフローには稟議書などは添付ファイルがあるのですが、そのデータをバックアップするすべがないのですが、みなさんはどのようにされているでしょうか。 便利な機能があれば教えてください。

ワークフローデータの削除はどうされていますか。 今年の3月にクラウド版に移行し、それを機会にワークフローを14種類ほど作成し、5月から本格稼働を始めました。 件数は1,100件ほどなので容量的にもデータの削除まではいたらいないのですが、今後、の方針としてどの期間まで保存しておこうか悩んでいます。 総務関連がほとんどなのですが、総務部門は「検索しやすいからずーと残したい」のが本心のようですが。 まあ今までは紙が基本でしたからそうなりますよね(笑) 皆さんはデータ削除に関してルールを策定しておられたら差しさわりの無い範囲で教えていただけると助かります。 要望なのですが、ワークフローには稟議書などは添付ファイルがあるのですが、そのデータをバックアップするすべがないのですが、みなさんはどのようにされているでしょうか。 便利な機能があれば教えてください。

コメント 3 20
カズ
| 2023/09/20 | なんでも

ワークフローデータの削除はどうされていますか。 今年の3月にクラウド版に移行し、それを機会にワークフローを14種類ほど作成し、5月から本格稼働を始めました。 件数は1,100件ほどなので容量的にもデータの削除まではいたらいないのですが、今後、の方針としてどの期間まで保存しておこうか悩んでいます。 総務関連がほとんどなのですが、総務部門は「検索しやすいからずーと残したい」のが本心のようですが。 まあ今までは紙が基本でしたからそうなりますよね(笑) 皆さんはデータ削除に関してルールを策定しておられたら差しさわりの無い範囲で教えていただけると助かります。 要望なのですが、ワークフローには稟議書などは添付ファイルがあるのですが、そのデータをバックアップするすべがないのですが、みなさんはどのようにされているでしょうか。 便利な機能があれば教えてください。

ユーザー画像
カズ
| 2023/09/20 | なんでも
  • 101-125件 / 全176件