「オフコミ」〜サイボウズ Office コミュニティ〜

トークの部屋

メニュー画像

トークの部屋の使い方がわからない方は、下記をご覧の上ご利用ください。

リンク🔗:トークの部屋の使い方
リンク🔗:コミュニティガイドライン

サイボウズ Office の使い方、操作方法でのお悩みは、サポートセンターやFAQをご活用ください。

例)エラーメッセージが表示されたが、どうすればいい?
リンク🔗:サポート・手続きに関するお問い合わせ

ユーザー画像

初めまして どもも と申します。 たまたまリンクから飛んで、キャンペーンにつられてという形になりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー) 管理者の権限がありますが、社内ではあくまで補助の立ち位置になりますので、一般ユーザーの感覚でいます。 👉②業界/職種 製造業で円安に困っています。 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 クラウド上で気軽に情報のやり取りができる点です。

初めまして どもも と申します。 たまたまリンクから飛んで、キャンペーンにつられてという形になりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー) 管理者の権限がありますが、社内ではあくまで補助の立ち位置になりますので、一般ユーザーの感覚でいます。 👉②業界/職種 製造業で円安に困っています。 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 クラウド上で気軽に情報のやり取りができる点です。

コメント 7 18
どもも
| 04/23 | 自己紹介

初めまして どもも と申します。 たまたまリンクから飛んで、キャンペーンにつられてという形になりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー) 管理者の権限がありますが、社内ではあくまで補助の立ち位置になりますので、一般ユーザーの感覚でいます。 👉②業界/職種 製造業で円安に困っています。 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 クラウド上で気軽に情報のやり取りができる点です。

ユーザー画像
どもも
| 04/23 | 自己紹介
ユーザー画像

こんにちは! 株式会社メカの原田と申します。 はらっち とよんでください😄 サイボウズのカスタムアプリのおかげで、2012年にAccessの呪縛(前任の担当者が管理パスワードを知らせずに退社...)から解放されました! サイボウズがないと業務がまわらない状態です。 みなさまよろしくお願いいたします! 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) ・管理者、ヘビーユーザー 👉②業界/職種 ・厨房設備(主に油のろ過機)のメーカー ・研修講師(西研MGなど) ・落花生農家見習い(おおまさり) 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 なんといってもカスタムアプリです! あげたらキリがないですが、、、😅 ・社員の苦作業が楽作業に変わった瞬間! ・スマホからも見られて登録編集が出来る! ・電波があれば会社の情報をリアルタイムで共有することが出来、コロナ禍でも様々な意思決定を早めることが出来ました!

こんにちは! 株式会社メカの原田と申します。 はらっち とよんでください😄 サイボウズのカスタムアプリのおかげで、2012年にAccessの呪縛(前任の担当者が管理パスワードを知らせずに退社...)から解放されました! サイボウズがないと業務がまわらない状態です。 みなさまよろしくお願いいたします! 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) ・管理者、ヘビーユーザー 👉②業界/職種 ・厨房設備(主に油のろ過機)のメーカー ・研修講師(西研MGなど) ・落花生農家見習い(おおまさり) 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 なんといってもカスタムアプリです! あげたらキリがないですが、、、😅 ・社員の苦作業が楽作業に変わった瞬間! ・スマホからも見られて登録編集が出来る! ・電波があれば会社の情報をリアルタイムで共有することが出来、コロナ禍でも様々な意思決定を早めることが出来ました!

コメント 8 18
はらっち
| 2022/08/30 | 自己紹介

こんにちは! 株式会社メカの原田と申します。 はらっち とよんでください😄 サイボウズのカスタムアプリのおかげで、2012年にAccessの呪縛(前任の担当者が管理パスワードを知らせずに退社...)から解放されました! サイボウズがないと業務がまわらない状態です。 みなさまよろしくお願いいたします! 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) ・管理者、ヘビーユーザー 👉②業界/職種 ・厨房設備(主に油のろ過機)のメーカー ・研修講師(西研MGなど) ・落花生農家見習い(おおまさり) 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 なんといってもカスタムアプリです! あげたらキリがないですが、、、😅 ・社員の苦作業が楽作業に変わった瞬間! ・スマホからも見られて登録編集が出来る! ・電波があれば会社の情報をリアルタイムで共有することが出来、コロナ禍でも様々な意思決定を早めることが出来ました!

ユーザー画像
はらっち
| 2022/08/30 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして! サイボウズを導入したけど、なかなか社内に浸透せず日々奮闘しております。 近々、紙申請していたモノたちや、口頭・メールで依頼されていたモノたちをワークフローを使って申請できるようにして、少しずつサイボウズに慣れてもらおうという作戦です。 いつもオフコミの質問コーナーは勉強になることばかりでいつも更新を楽しみしています♪ よろしくお願いします^^ 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他)  管理者 👉②業界/職種  海運業/陸員・総務労務 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間  社内メッセージの使い勝手には感動しました♪

はじめまして! サイボウズを導入したけど、なかなか社内に浸透せず日々奮闘しております。 近々、紙申請していたモノたちや、口頭・メールで依頼されていたモノたちをワークフローを使って申請できるようにして、少しずつサイボウズに慣れてもらおうという作戦です。 いつもオフコミの質問コーナーは勉強になることばかりでいつも更新を楽しみしています♪ よろしくお願いします^^ 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他)  管理者 👉②業界/職種  海運業/陸員・総務労務 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間  社内メッセージの使い勝手には感動しました♪

コメント 10 18
yuki
| 04/13 | 自己紹介

はじめまして! サイボウズを導入したけど、なかなか社内に浸透せず日々奮闘しております。 近々、紙申請していたモノたちや、口頭・メールで依頼されていたモノたちをワークフローを使って申請できるようにして、少しずつサイボウズに慣れてもらおうという作戦です。 いつもオフコミの質問コーナーは勉強になることばかりでいつも更新を楽しみしています♪ よろしくお願いします^^ 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他)  管理者 👉②業界/職種  海運業/陸員・総務労務 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間  社内メッセージの使い勝手には感動しました♪

ユーザー画像
yuki
| 04/13 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして。本日のサイボウズユーザーフェスティバル2023にて、オフコミの存在を知りました。 管理者でなくても登録してもよいとオンラインボードで教えていただきましたので、早速登録しました! 私ももっと活用したいと思っている1人なので、こちらで「宝」を見つけたいと思います。よろしくお願いします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー 👉②業界/職種 保険 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 メッセージでの情報共有で共有漏れが無い ワークフローでの申請でペーパーレス化 まだ休暇届は紙で申請しないといけなかったり、出勤退勤もタイムカードを実際に押していたりと、せっかくのサイボウズOfficeを全然活用できていません。 使い方含め社内浸透のヒントも得たいと思います。 ちなみに名前と写真は愛猫です🐈

はじめまして。本日のサイボウズユーザーフェスティバル2023にて、オフコミの存在を知りました。 管理者でなくても登録してもよいとオンラインボードで教えていただきましたので、早速登録しました! 私ももっと活用したいと思っている1人なので、こちらで「宝」を見つけたいと思います。よろしくお願いします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー 👉②業界/職種 保険 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 メッセージでの情報共有で共有漏れが無い ワークフローでの申請でペーパーレス化 まだ休暇届は紙で申請しないといけなかったり、出勤退勤もタイムカードを実際に押していたりと、せっかくのサイボウズOfficeを全然活用できていません。 使い方含め社内浸透のヒントも得たいと思います。 ちなみに名前と写真は愛猫です🐈

コメント 6 18
ひま
| 2023/07/12 | 自己紹介

はじめまして。本日のサイボウズユーザーフェスティバル2023にて、オフコミの存在を知りました。 管理者でなくても登録してもよいとオンラインボードで教えていただきましたので、早速登録しました! 私ももっと活用したいと思っている1人なので、こちらで「宝」を見つけたいと思います。よろしくお願いします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー 👉②業界/職種 保険 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 メッセージでの情報共有で共有漏れが無い ワークフローでの申請でペーパーレス化 まだ休暇届は紙で申請しないといけなかったり、出勤退勤もタイムカードを実際に押していたりと、せっかくのサイボウズOfficeを全然活用できていません。 使い方含め社内浸透のヒントも得たいと思います。 ちなみに名前と写真は愛猫です🐈

ユーザー画像
ひま
| 2023/07/12 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして。 先日Cybozu Circus 2022に参加させていただきオフコミの存在を知りました。 社でサイボウズ Officeを導入したので、より活用するために色々お話が聞けたらなと思っております。 👉①サイボウズ Office を使う立場:管理者の1人 👉②業界/職種:  機械メーカー・商社 / 管理部 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間:  いいね!機能  コメント機能  メッセージ機能  キャッチ―なユーザーインターフェイス

はじめまして。 先日Cybozu Circus 2022に参加させていただきオフコミの存在を知りました。 社でサイボウズ Officeを導入したので、より活用するために色々お話が聞けたらなと思っております。 👉①サイボウズ Office を使う立場:管理者の1人 👉②業界/職種:  機械メーカー・商社 / 管理部 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間:  いいね!機能  コメント機能  メッセージ機能  キャッチ―なユーザーインターフェイス

コメント 4 18
motom
| 2022/12/19 | 自己紹介

はじめまして。 先日Cybozu Circus 2022に参加させていただきオフコミの存在を知りました。 社でサイボウズ Officeを導入したので、より活用するために色々お話が聞けたらなと思っております。 👉①サイボウズ Office を使う立場:管理者の1人 👉②業界/職種:  機械メーカー・商社 / 管理部 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間:  いいね!機能  コメント機能  メッセージ機能  キャッチ―なユーザーインターフェイス

ユーザー画像
motom
| 2022/12/19 | 自己紹介
ユーザー画像

サイボウズファンと申します。ファン歴はもう、20年ほどになります。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 今は、一般ユーザです。 👉②業界/職種 教育/大学職員 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 みた目の手軽さ、親しみやすさだと思います。必要な機能は十分に備えているし、触ってみても軽快に動く。おそらくは開発や設定自体は、もう15年ほど前から派手な改良がない(失礼!!)と思いますが。この先10年でも、確実に長く使える完成度の高さが、Officeの魅力だと思います。

サイボウズファンと申します。ファン歴はもう、20年ほどになります。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 今は、一般ユーザです。 👉②業界/職種 教育/大学職員 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 みた目の手軽さ、親しみやすさだと思います。必要な機能は十分に備えているし、触ってみても軽快に動く。おそらくは開発や設定自体は、もう15年ほど前から派手な改良がない(失礼!!)と思いますが。この先10年でも、確実に長く使える完成度の高さが、Officeの魅力だと思います。

コメント 4 18
サイボウズファン
| 2022/11/24 | 自己紹介

サイボウズファンと申します。ファン歴はもう、20年ほどになります。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 今は、一般ユーザです。 👉②業界/職種 教育/大学職員 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 みた目の手軽さ、親しみやすさだと思います。必要な機能は十分に備えているし、触ってみても軽快に動く。おそらくは開発や設定自体は、もう15年ほど前から派手な改良がない(失礼!!)と思いますが。この先10年でも、確実に長く使える完成度の高さが、Officeの魅力だと思います。

ユーザー画像
サイボウズファン
| 2022/11/24 | 自己紹介
ユーザー画像

カスタムアプリを1から作ってみました🔧 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.3 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 今回の勉強会はカスタムアプリで業務日報と備品管理アプリを作成してきました‼️ 新しい参加者も増え総勢4名での勉強会になりました。 次回の勉強会から1名が育休に入るそうですが、代わりに社長が参加するそうでドキドキです💓 今回のミッションはサイボウズOffice基本機能の報告書で作成していた業務日誌をカスタムアプリに移行するのが目標💪 業務日誌はテンプレにもありますが、あえて一から作成してもらい、基本的な内容を覚えてもらいました✒️ 項目設定、ビュー一覧、ビュー詳細、通知、アクセス権などよく使うであろう部分を1時間かけてレクチャーです。 一通り覚えて作成したのち、新規で備品管理のアプリを作ってもらったらものの10分で作成できちゃいました💫 余談ですが、勉強会中に「文系管理職なのに~画期的な業務アプリを~シュシュっと作れちゃう俺!」って口ずさみながらカスタムアプリに挑戦していた時はクスっとしました(笑) 備品管理アプリでは初めてのリマインダーに挑戦❗ ⚠️リマインダーは全体で50個しか使えない貴重な資源だよって念を押しておきました( ´艸`) 作成したカスタムアプリや感想については時のかけはし様よりコメントお願いします。 こちらの記事を見ていただいた方も、お気軽にコメントください😊 🪐これまでのの投稿🪐 ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1(自己紹介) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2(組織設定について)

カスタムアプリを1から作ってみました🔧 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.3 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 今回の勉強会はカスタムアプリで業務日報と備品管理アプリを作成してきました‼️ 新しい参加者も増え総勢4名での勉強会になりました。 次回の勉強会から1名が育休に入るそうですが、代わりに社長が参加するそうでドキドキです💓 今回のミッションはサイボウズOffice基本機能の報告書で作成していた業務日誌をカスタムアプリに移行するのが目標💪 業務日誌はテンプレにもありますが、あえて一から作成してもらい、基本的な内容を覚えてもらいました✒️ 項目設定、ビュー一覧、ビュー詳細、通知、アクセス権などよく使うであろう部分を1時間かけてレクチャーです。 一通り覚えて作成したのち、新規で備品管理のアプリを作ってもらったらものの10分で作成できちゃいました💫 余談ですが、勉強会中に「文系管理職なのに~画期的な業務アプリを~シュシュっと作れちゃう俺!」って口ずさみながらカスタムアプリに挑戦していた時はクスっとしました(笑) 備品管理アプリでは初めてのリマインダーに挑戦❗ ⚠️リマインダーは全体で50個しか使えない貴重な資源だよって念を押しておきました( ´艸`) 作成したカスタムアプリや感想については時のかけはし様よりコメントお願いします。 こちらの記事を見ていただいた方も、お気軽にコメントください😊 🪐これまでのの投稿🪐 ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1(自己紹介) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2(組織設定について)

コメント 6 17
神田 大助
| 2023/10/23 | なんでも

カスタムアプリを1から作ってみました🔧 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.3 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 今回の勉強会はカスタムアプリで業務日報と備品管理アプリを作成してきました‼️ 新しい参加者も増え総勢4名での勉強会になりました。 次回の勉強会から1名が育休に入るそうですが、代わりに社長が参加するそうでドキドキです💓 今回のミッションはサイボウズOffice基本機能の報告書で作成していた業務日誌をカスタムアプリに移行するのが目標💪 業務日誌はテンプレにもありますが、あえて一から作成してもらい、基本的な内容を覚えてもらいました✒️ 項目設定、ビュー一覧、ビュー詳細、通知、アクセス権などよく使うであろう部分を1時間かけてレクチャーです。 一通り覚えて作成したのち、新規で備品管理のアプリを作ってもらったらものの10分で作成できちゃいました💫 余談ですが、勉強会中に「文系管理職なのに~画期的な業務アプリを~シュシュっと作れちゃう俺!」って口ずさみながらカスタムアプリに挑戦していた時はクスっとしました(笑) 備品管理アプリでは初めてのリマインダーに挑戦❗ ⚠️リマインダーは全体で50個しか使えない貴重な資源だよって念を押しておきました( ´艸`) 作成したカスタムアプリや感想については時のかけはし様よりコメントお願いします。 こちらの記事を見ていただいた方も、お気軽にコメントください😊 🪐これまでのの投稿🪐 ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1(自己紹介) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2(組織設定について)

ユーザー画像
神田 大助
| 2023/10/23 | なんでも
ユーザー画像

最近自己紹介の投稿が多いな~?とのんきにたった今キャンペーンを理解した者です。 👉①サイボウズ Office を使う立場 ゆる管理者 👉②業界/職種 電気通信の事務方なんでも屋 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 予定登録の複数日付を指定!大好きです! 後知らない便利な機能に気が付いた時

最近自己紹介の投稿が多いな~?とのんきにたった今キャンペーンを理解した者です。 👉①サイボウズ Office を使う立場 ゆる管理者 👉②業界/職種 電気通信の事務方なんでも屋 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 予定登録の複数日付を指定!大好きです! 後知らない便利な機能に気が付いた時

コメント 1 17
miki
| 04/19 | 自己紹介

最近自己紹介の投稿が多いな~?とのんきにたった今キャンペーンを理解した者です。 👉①サイボウズ Office を使う立場 ゆる管理者 👉②業界/職種 電気通信の事務方なんでも屋 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 予定登録の複数日付を指定!大好きです! 後知らない便利な機能に気が付いた時

ユーザー画像
miki
| 04/19 | 自己紹介
ユーザー画像

初投稿します、はじめまして。 サイボウズを導入して半年ちょっと経ったのですが、なかなか社内に定着せず、『社内メッセージ』や『掲示板』も見ているのかいないのか、、という状況です。 社内メッセージについては、社外への送信ミス(宛先ミス)を防げることもあるので、社内へは「社内メッセージ」を使用してほしいところなのですが、Outlookメールと社内メッセージとで使い分けが面倒という意見がちらほら…。 みなさんの会社では、どのように社内メッセージを活用されてますでしょうか。 社内への浸透方法などよろしければお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

初投稿します、はじめまして。 サイボウズを導入して半年ちょっと経ったのですが、なかなか社内に定着せず、『社内メッセージ』や『掲示板』も見ているのかいないのか、、という状況です。 社内メッセージについては、社外への送信ミス(宛先ミス)を防げることもあるので、社内へは「社内メッセージ」を使用してほしいところなのですが、Outlookメールと社内メッセージとで使い分けが面倒という意見がちらほら…。 みなさんの会社では、どのように社内メッセージを活用されてますでしょうか。 社内への浸透方法などよろしければお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

コメント 8 17
yuki
| 2023/06/07 | なんでも

初投稿します、はじめまして。 サイボウズを導入して半年ちょっと経ったのですが、なかなか社内に定着せず、『社内メッセージ』や『掲示板』も見ているのかいないのか、、という状況です。 社内メッセージについては、社外への送信ミス(宛先ミス)を防げることもあるので、社内へは「社内メッセージ」を使用してほしいところなのですが、Outlookメールと社内メッセージとで使い分けが面倒という意見がちらほら…。 みなさんの会社では、どのように社内メッセージを活用されてますでしょうか。 社内への浸透方法などよろしければお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
yuki
| 2023/06/07 | なんでも
ユーザー画像

【サイボウズOffice SAPCELAB~オンライン~開催しました!】 2023年11月6日15時~ 「サイボウズOfficeパッケージ版乗り換え問題を話そう」を開催いたしました! ・クラウド版サイボウズOfficeの理解を深める ・パッケージ版サイボウズOfficeからの乗り換え検討事例 ・パッケージ版サイボウズOfficeからの乗り換え先候補とは 3つのテーマでサイボウズOfficeアンバサダーの神田大助さん、中島達也さん、神藤真未さん、吉原大騎がお話しいたしました。 乗り換えにおいて考えるべき事や洗い出すべき項目、乗り換え先のツールの特徴や検討段階やツール検証における壁について共有いたしました。 またフリーディスカッションではツール浸透や乗り換えにおけるキーマンの把握や見つけ方についても共有しました。 ※本イベントにご参加いただいた皆様 追加でご質問がありましたらこちらのスレッドにご投稿いただければと思います。アンバサダーの皆様が回答してくれるとおもいます!また、乗り換えで困っている!という方もこちらに書き込みいただければ、アンバサダーの神藤真未さんが相談にのってくれますよ! オンラインイベントやオフラインイベントは引き続き開催していきます!次回の開催をお楽しみに!

【サイボウズOffice SAPCELAB~オンライン~開催しました!】 2023年11月6日15時~ 「サイボウズOfficeパッケージ版乗り換え問題を話そう」を開催いたしました! ・クラウド版サイボウズOfficeの理解を深める ・パッケージ版サイボウズOfficeからの乗り換え検討事例 ・パッケージ版サイボウズOfficeからの乗り換え先候補とは 3つのテーマでサイボウズOfficeアンバサダーの神田大助さん、中島達也さん、神藤真未さん、吉原大騎がお話しいたしました。 乗り換えにおいて考えるべき事や洗い出すべき項目、乗り換え先のツールの特徴や検討段階やツール検証における壁について共有いたしました。 またフリーディスカッションではツール浸透や乗り換えにおけるキーマンの把握や見つけ方についても共有しました。 ※本イベントにご参加いただいた皆様 追加でご質問がありましたらこちらのスレッドにご投稿いただければと思います。アンバサダーの皆様が回答してくれるとおもいます!また、乗り換えで困っている!という方もこちらに書き込みいただければ、アンバサダーの神藤真未さんが相談にのってくれますよ! オンラインイベントやオフラインイベントは引き続き開催していきます!次回の開催をお楽しみに!

コメント 6 17
よしぼー
| 2023/11/06 | なんでも

【サイボウズOffice SAPCELAB~オンライン~開催しました!】 2023年11月6日15時~ 「サイボウズOfficeパッケージ版乗り換え問題を話そう」を開催いたしました! ・クラウド版サイボウズOfficeの理解を深める ・パッケージ版サイボウズOfficeからの乗り換え検討事例 ・パッケージ版サイボウズOfficeからの乗り換え先候補とは 3つのテーマでサイボウズOfficeアンバサダーの神田大助さん、中島達也さん、神藤真未さん、吉原大騎がお話しいたしました。 乗り換えにおいて考えるべき事や洗い出すべき項目、乗り換え先のツールの特徴や検討段階やツール検証における壁について共有いたしました。 またフリーディスカッションではツール浸透や乗り換えにおけるキーマンの把握や見つけ方についても共有しました。 ※本イベントにご参加いただいた皆様 追加でご質問がありましたらこちらのスレッドにご投稿いただければと思います。アンバサダーの皆様が回答してくれるとおもいます!また、乗り換えで困っている!という方もこちらに書き込みいただければ、アンバサダーの神藤真未さんが相談にのってくれますよ! オンラインイベントやオフラインイベントは引き続き開催していきます!次回の開催をお楽しみに!

ユーザー画像
よしぼー
| 2023/11/06 | なんでも
ユーザー画像

みなさん、こんにちは 潔く、amazonギフト目当で自己紹介です! 効率よく業務をしたいと色々カスタムアプリ作ってます。 みなさんのこんな使い方してるよ~というのを参考にしたりしています。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他)  一般ユーザー 👉②業界/職種  小売り/仕入 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間  カスタムアプリいっぱい作ってます。  でもCMのトヨエツのように、kinton使いたい。 

みなさん、こんにちは 潔く、amazonギフト目当で自己紹介です! 効率よく業務をしたいと色々カスタムアプリ作ってます。 みなさんのこんな使い方してるよ~というのを参考にしたりしています。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他)  一般ユーザー 👉②業界/職種  小売り/仕入 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間  カスタムアプリいっぱい作ってます。  でもCMのトヨエツのように、kinton使いたい。 

コメント 2 17
にゃー
| 04/16 | 自己紹介

みなさん、こんにちは 潔く、amazonギフト目当で自己紹介です! 効率よく業務をしたいと色々カスタムアプリ作ってます。 みなさんのこんな使い方してるよ~というのを参考にしたりしています。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他)  一般ユーザー 👉②業界/職種  小売り/仕入 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間  カスタムアプリいっぱい作ってます。  でもCMのトヨエツのように、kinton使いたい。 

ユーザー画像
にゃー
| 04/16 | 自己紹介
ユーザー画像

初めまして。サイボウズの操作等を質問したいと思います。 皆さん、よろしくお願いいたします。 👉①サイボウズ Office を使う立場:一般ユーザー 👉②業界/職種:建設業/土木 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間    会社の資料・マニュアル等がまとめられており、直ぐに読め    る点と、申請等の状況が分かる点。

初めまして。サイボウズの操作等を質問したいと思います。 皆さん、よろしくお願いいたします。 👉①サイボウズ Office を使う立場:一般ユーザー 👉②業界/職種:建設業/土木 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間    会社の資料・マニュアル等がまとめられており、直ぐに読め    る点と、申請等の状況が分かる点。

コメント 2 17
SJ
| 04/16 | 自己紹介

初めまして。サイボウズの操作等を質問したいと思います。 皆さん、よろしくお願いいたします。 👉①サイボウズ Office を使う立場:一般ユーザー 👉②業界/職種:建設業/土木 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間    会社の資料・マニュアル等がまとめられており、直ぐに読め    る点と、申請等の状況が分かる点。

ユーザー画像
SJ
| 04/16 | 自己紹介
ユーザー画像

【初期設定ノウハウ02】 個人フォルダ(社内メール) アンバサダーのげんたろうです。よろしくお願いします。 今後いろいろなノウハウをつぶやきたいと思いますので よろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーー ・個人フォルダとの出会い ーーーーーーーーーーーーーー サイボウズ Officeを使い始めて、よくわからなかった機能が 「個人フォルダ」でした。 最初は、自分のpdfファイルなどを保存するのに使うのかと 思いあまり使用しませんでした。 みんなで使おう基本機能操作ガイドの目次を見ても 「個人フォルダ」の記載はありませんでした。 実はさらりと「メッセージ」として機能説明があります。 実は「社内メール」として利用すると大変便利なことに 気づきました。 ・サイボウズ Officeの中での利用なので誤送信がない。 ・既読確認ができるので誰が見ているかがすぐわかる。 ・コメント機能がある。 実は社内浸透手帳のp14の「親しみやすい機能名にアレンジ」 では、 「個人フォルダ」→「社内メール」の変更例の記載もあります。 (参考)社内浸透手帳等のリンクです。 https://office.cybozu.co.jp/support/catalog/ ーーーーーーーーーーーーーー ・個人フォルダの初期設定 ーーーーーーーーーーーーーー 1.「個人フォルダ」の社内メールへの名称変更 「システム設定」から「アプリケーションメニュー」を 開きます。「個人フォルダ」を変更を選択して タイトルを「社内メール」に変更します。 2.閲覧状況の初期値 同じく「システム設定」から「メッセージ」を選択し、 「一般設定」を選択して、 「初期値の設定 閲覧状況確認機能の初期値」を「チェックあり」 にしてください。 これにより閲覧状況の確認が自動で行えるようになります。 ※アイコンは「個人フォルダ」なのにシステム設定は  なぜか「メッセージ」なんですよね。 ーーーーーーーーーーーーーー ・おまけ ーーーーーーーーーーーーーー 私が導入のお手伝いをしたところで、問題になるのは 「社内メール」と「掲示板」の使い分けです。 私は基本は、「社内メール」1本をおすすめしています。 ユーザー目線になると、どこに情報があるかわからなく なることが多いので、最初は「社内メール」で全て実施 がわかりやすいです。 また、発信者目線でも誰が読んでいるかすぐにわかります。 長くなりましたが、個人フォルダ(社内メール)を活用すると 情報共有が画期的に進みます。 どうぞ活用してみてください。

【初期設定ノウハウ02】 個人フォルダ(社内メール) アンバサダーのげんたろうです。よろしくお願いします。 今後いろいろなノウハウをつぶやきたいと思いますので よろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーー ・個人フォルダとの出会い ーーーーーーーーーーーーーー サイボウズ Officeを使い始めて、よくわからなかった機能が 「個人フォルダ」でした。 最初は、自分のpdfファイルなどを保存するのに使うのかと 思いあまり使用しませんでした。 みんなで使おう基本機能操作ガイドの目次を見ても 「個人フォルダ」の記載はありませんでした。 実はさらりと「メッセージ」として機能説明があります。 実は「社内メール」として利用すると大変便利なことに 気づきました。 ・サイボウズ Officeの中での利用なので誤送信がない。 ・既読確認ができるので誰が見ているかがすぐわかる。 ・コメント機能がある。 実は社内浸透手帳のp14の「親しみやすい機能名にアレンジ」 では、 「個人フォルダ」→「社内メール」の変更例の記載もあります。 (参考)社内浸透手帳等のリンクです。 https://office.cybozu.co.jp/support/catalog/ ーーーーーーーーーーーーーー ・個人フォルダの初期設定 ーーーーーーーーーーーーーー 1.「個人フォルダ」の社内メールへの名称変更 「システム設定」から「アプリケーションメニュー」を 開きます。「個人フォルダ」を変更を選択して タイトルを「社内メール」に変更します。 2.閲覧状況の初期値 同じく「システム設定」から「メッセージ」を選択し、 「一般設定」を選択して、 「初期値の設定 閲覧状況確認機能の初期値」を「チェックあり」 にしてください。 これにより閲覧状況の確認が自動で行えるようになります。 ※アイコンは「個人フォルダ」なのにシステム設定は  なぜか「メッセージ」なんですよね。 ーーーーーーーーーーーーーー ・おまけ ーーーーーーーーーーーーーー 私が導入のお手伝いをしたところで、問題になるのは 「社内メール」と「掲示板」の使い分けです。 私は基本は、「社内メール」1本をおすすめしています。 ユーザー目線になると、どこに情報があるかわからなく なることが多いので、最初は「社内メール」で全て実施 がわかりやすいです。 また、発信者目線でも誰が読んでいるかすぐにわかります。 長くなりましたが、個人フォルダ(社内メール)を活用すると 情報共有が画期的に進みます。 どうぞ活用してみてください。

コメント 3 17
げんたろう
| 09/01 | なんでも

【初期設定ノウハウ02】 個人フォルダ(社内メール) アンバサダーのげんたろうです。よろしくお願いします。 今後いろいろなノウハウをつぶやきたいと思いますので よろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーー ・個人フォルダとの出会い ーーーーーーーーーーーーーー サイボウズ Officeを使い始めて、よくわからなかった機能が 「個人フォルダ」でした。 最初は、自分のpdfファイルなどを保存するのに使うのかと 思いあまり使用しませんでした。 みんなで使おう基本機能操作ガイドの目次を見ても 「個人フォルダ」の記載はありませんでした。 実はさらりと「メッセージ」として機能説明があります。 実は「社内メール」として利用すると大変便利なことに 気づきました。 ・サイボウズ Officeの中での利用なので誤送信がない。 ・既読確認ができるので誰が見ているかがすぐわかる。 ・コメント機能がある。 実は社内浸透手帳のp14の「親しみやすい機能名にアレンジ」 では、 「個人フォルダ」→「社内メール」の変更例の記載もあります。 (参考)社内浸透手帳等のリンクです。 https://office.cybozu.co.jp/support/catalog/ ーーーーーーーーーーーーーー ・個人フォルダの初期設定 ーーーーーーーーーーーーーー 1.「個人フォルダ」の社内メールへの名称変更 「システム設定」から「アプリケーションメニュー」を 開きます。「個人フォルダ」を変更を選択して タイトルを「社内メール」に変更します。 2.閲覧状況の初期値 同じく「システム設定」から「メッセージ」を選択し、 「一般設定」を選択して、 「初期値の設定 閲覧状況確認機能の初期値」を「チェックあり」 にしてください。 これにより閲覧状況の確認が自動で行えるようになります。 ※アイコンは「個人フォルダ」なのにシステム設定は  なぜか「メッセージ」なんですよね。 ーーーーーーーーーーーーーー ・おまけ ーーーーーーーーーーーーーー 私が導入のお手伝いをしたところで、問題になるのは 「社内メール」と「掲示板」の使い分けです。 私は基本は、「社内メール」1本をおすすめしています。 ユーザー目線になると、どこに情報があるかわからなく なることが多いので、最初は「社内メール」で全て実施 がわかりやすいです。 また、発信者目線でも誰が読んでいるかすぐにわかります。 長くなりましたが、個人フォルダ(社内メール)を活用すると 情報共有が画期的に進みます。 どうぞ活用してみてください。

ユーザー画像
げんたろう
| 09/01 | なんでも
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉 カスタムアプリで作成したアプリを管理するアプリを作成されている会社様はありますか? 導入から一年以上経ち、作成したアプリが多くなってきました。 各アプリのレコードに営業担当者や事務担当者の登録があったり、取引先企業様を項目の「メニュー(文字列)」で設定していたりすると、担当者変更や新規の取引先企業様が増えた際など変更や追加をしなければいけない箇所が出てきます。そのため、現在アプリを管理するためのアプリを作成しています。管理アプリにて各レコードにアプリ名を登録し、変更や追加があった際に検索や絞込等で該当アプリを抽出かつ変更箇所と内容を確認できる仕様にしたいと考えています。 管理する側として適切な更新を行っていきたいので、ご教示いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

〈相談・シェアしたいこと〉 カスタムアプリで作成したアプリを管理するアプリを作成されている会社様はありますか? 導入から一年以上経ち、作成したアプリが多くなってきました。 各アプリのレコードに営業担当者や事務担当者の登録があったり、取引先企業様を項目の「メニュー(文字列)」で設定していたりすると、担当者変更や新規の取引先企業様が増えた際など変更や追加をしなければいけない箇所が出てきます。そのため、現在アプリを管理するためのアプリを作成しています。管理アプリにて各レコードにアプリ名を登録し、変更や追加があった際に検索や絞込等で該当アプリを抽出かつ変更箇所と内容を確認できる仕様にしたいと考えています。 管理する側として適切な更新を行っていきたいので、ご教示いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

コメント 7 17
長谷川
| 01/10 | なんでも

〈相談・シェアしたいこと〉 カスタムアプリで作成したアプリを管理するアプリを作成されている会社様はありますか? 導入から一年以上経ち、作成したアプリが多くなってきました。 各アプリのレコードに営業担当者や事務担当者の登録があったり、取引先企業様を項目の「メニュー(文字列)」で設定していたりすると、担当者変更や新規の取引先企業様が増えた際など変更や追加をしなければいけない箇所が出てきます。そのため、現在アプリを管理するためのアプリを作成しています。管理アプリにて各レコードにアプリ名を登録し、変更や追加があった際に検索や絞込等で該当アプリを抽出かつ変更箇所と内容を確認できる仕様にしたいと考えています。 管理する側として適切な更新を行っていきたいので、ご教示いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
長谷川
| 01/10 | なんでも
ユーザー画像

【サイボウズオンラインユーザー会を開催します!】 サイボウズOffice SPACE LAB -オンラインvol.01- 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 2023年11月6日(月)15時~17時 オンラインzoomにて開催! 申込URL(connpassにて行います) https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/296637/ ※connpassのアカウントがない方はアカウントのご登録をお願いいたします。 -サイボウズOffice SPACE LABとは?- サイボウズOfficeはグループウェアであり、利用する会社や組織によって契約するプランや活用する機能、活用方法は様々です。しかし、「まぁ、使えているからいいかな~」だけではもったいないのがサイボウズOfficeなんです。 サイボウズOfficeは利用範囲とは関係のない部分でもチームワークが何か、いい働き方とは?を考えるきっかけになるツールです。すなわち、サイボウズOfficeの機能や使い方だけでなく、利用している会社や組織の「理念や考え方」を共有する。それがサイボウズOffice SPACE LABです。 サイボウズOffice SPACE LABに参加される皆様の交流を通じて、インプットされたものを自社や所属する組織にアウトプットして頂き、その体験をSPACE LABで気軽でいいんです!アウトプットしましょう!この循環が、ご自身のキャリアアップや人生観にもプラスの効果があります! そう!人生にも良き影響がある、いわば宇宙のような壮大なスケールのユーザー会だからSPACE LABなんです! 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 今回のテーマはパッケージ版乗り換え問題。2027年9月30日にサポートが終了することが告知されておりますが、移行先を悩まれている方は多いのではないでしょうか? クラウド版サイボウズOfficeに移行できる方、これから移行先を探す方、移行先の目星はつけたが決裁が下りない方、移行先で環境を構築している方…様々だと思います。 今回は、そのような壁に向き合っている方にサイボウズOfficeアンバサダー視点からお役立ちする情報をお伝えしたいと思います。質疑応答やディスカッションの時間もございますのでアンバサダーに聞いてみたいことを聞くチャンスでございます! 今回はサイボウズOfficeアンバサダーが上記の課題を乗り越えるための情報をシェアします!お気軽にご参加下さい!

【サイボウズオンラインユーザー会を開催します!】 サイボウズOffice SPACE LAB -オンラインvol.01- 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 2023年11月6日(月)15時~17時 オンラインzoomにて開催! 申込URL(connpassにて行います) https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/296637/ ※connpassのアカウントがない方はアカウントのご登録をお願いいたします。 -サイボウズOffice SPACE LABとは?- サイボウズOfficeはグループウェアであり、利用する会社や組織によって契約するプランや活用する機能、活用方法は様々です。しかし、「まぁ、使えているからいいかな~」だけではもったいないのがサイボウズOfficeなんです。 サイボウズOfficeは利用範囲とは関係のない部分でもチームワークが何か、いい働き方とは?を考えるきっかけになるツールです。すなわち、サイボウズOfficeの機能や使い方だけでなく、利用している会社や組織の「理念や考え方」を共有する。それがサイボウズOffice SPACE LABです。 サイボウズOffice SPACE LABに参加される皆様の交流を通じて、インプットされたものを自社や所属する組織にアウトプットして頂き、その体験をSPACE LABで気軽でいいんです!アウトプットしましょう!この循環が、ご自身のキャリアアップや人生観にもプラスの効果があります! そう!人生にも良き影響がある、いわば宇宙のような壮大なスケールのユーザー会だからSPACE LABなんです! 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 今回のテーマはパッケージ版乗り換え問題。2027年9月30日にサポートが終了することが告知されておりますが、移行先を悩まれている方は多いのではないでしょうか? クラウド版サイボウズOfficeに移行できる方、これから移行先を探す方、移行先の目星はつけたが決裁が下りない方、移行先で環境を構築している方…様々だと思います。 今回は、そのような壁に向き合っている方にサイボウズOfficeアンバサダー視点からお役立ちする情報をお伝えしたいと思います。質疑応答やディスカッションの時間もございますのでアンバサダーに聞いてみたいことを聞くチャンスでございます! 今回はサイボウズOfficeアンバサダーが上記の課題を乗り越えるための情報をシェアします!お気軽にご参加下さい!

コメント 1 17
よしぼー
| 2023/09/29 | なんでも

【サイボウズオンラインユーザー会を開催します!】 サイボウズOffice SPACE LAB -オンラインvol.01- 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 2023年11月6日(月)15時~17時 オンラインzoomにて開催! 申込URL(connpassにて行います) https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/296637/ ※connpassのアカウントがない方はアカウントのご登録をお願いいたします。 -サイボウズOffice SPACE LABとは?- サイボウズOfficeはグループウェアであり、利用する会社や組織によって契約するプランや活用する機能、活用方法は様々です。しかし、「まぁ、使えているからいいかな~」だけではもったいないのがサイボウズOfficeなんです。 サイボウズOfficeは利用範囲とは関係のない部分でもチームワークが何か、いい働き方とは?を考えるきっかけになるツールです。すなわち、サイボウズOfficeの機能や使い方だけでなく、利用している会社や組織の「理念や考え方」を共有する。それがサイボウズOffice SPACE LABです。 サイボウズOffice SPACE LABに参加される皆様の交流を通じて、インプットされたものを自社や所属する組織にアウトプットして頂き、その体験をSPACE LABで気軽でいいんです!アウトプットしましょう!この循環が、ご自身のキャリアアップや人生観にもプラスの効果があります! そう!人生にも良き影響がある、いわば宇宙のような壮大なスケールのユーザー会だからSPACE LABなんです! 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 今回のテーマはパッケージ版乗り換え問題。2027年9月30日にサポートが終了することが告知されておりますが、移行先を悩まれている方は多いのではないでしょうか? クラウド版サイボウズOfficeに移行できる方、これから移行先を探す方、移行先の目星はつけたが決裁が下りない方、移行先で環境を構築している方…様々だと思います。 今回は、そのような壁に向き合っている方にサイボウズOfficeアンバサダー視点からお役立ちする情報をお伝えしたいと思います。質疑応答やディスカッションの時間もございますのでアンバサダーに聞いてみたいことを聞くチャンスでございます! 今回はサイボウズOfficeアンバサダーが上記の課題を乗り越えるための情報をシェアします!お気軽にご参加下さい!

ユーザー画像
よしぼー
| 2023/09/29 | なんでも
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉 スケジュールの入れ方がユーザーによってバラバラなので、ある程度運用ルールを決めたいのですが、運用に関するガイドラインなどを作成されている方がいらっしゃいましたら参考にさせていただけると幸いです。 例えば、外出時の移動時間の入れ方、調整中の予定の入れ方など。 〈利用状況など〉 ユーザー数200名程度、10年以上使用しています。 よろしくお願い致します。

〈相談・シェアしたいこと〉 スケジュールの入れ方がユーザーによってバラバラなので、ある程度運用ルールを決めたいのですが、運用に関するガイドラインなどを作成されている方がいらっしゃいましたら参考にさせていただけると幸いです。 例えば、外出時の移動時間の入れ方、調整中の予定の入れ方など。 〈利用状況など〉 ユーザー数200名程度、10年以上使用しています。 よろしくお願い致します。

コメント 9 17
部長次長課長
| 2024/02/26 | なんでも

〈相談・シェアしたいこと〉 スケジュールの入れ方がユーザーによってバラバラなので、ある程度運用ルールを決めたいのですが、運用に関するガイドラインなどを作成されている方がいらっしゃいましたら参考にさせていただけると幸いです。 例えば、外出時の移動時間の入れ方、調整中の予定の入れ方など。 〈利用状況など〉 ユーザー数200名程度、10年以上使用しています。 よろしくお願い致します。

ユーザー画像
部長次長課長
| 2024/02/26 | なんでも
ユーザー画像

👉①サイボウズ Office を使う立場 管理者/一般ユーザー 👉②業界/職種 林業・総務 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 電話メモがすぐとばせる

👉①サイボウズ Office を使う立場 管理者/一般ユーザー 👉②業界/職種 林業・総務 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 電話メモがすぐとばせる

コメント 2 16
あべ
| 04/23 | 自己紹介

👉①サイボウズ Office を使う立場 管理者/一般ユーザー 👉②業界/職種 林業・総務 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 電話メモがすぐとばせる

ユーザー画像
あべ
| 04/23 | 自己紹介
ユーザー画像

チャレンジしましたか? 「サイボウズ Officeレベルチェックテスト」やってますょ!! https://office.cybozu.co.jp/user/levelcheck/select/

チャレンジしましたか? 「サイボウズ Officeレベルチェックテスト」やってますょ!! https://office.cybozu.co.jp/user/levelcheck/select/

コメント 5 16
nakashima
| 2023/03/01 | なんでも

チャレンジしましたか? 「サイボウズ Officeレベルチェックテスト」やってますょ!! https://office.cybozu.co.jp/user/levelcheck/select/

ユーザー画像
nakashima
| 2023/03/01 | なんでも
ユーザー画像

【アップデート】2023年3月12日にアップデートされた機能に メッセージのコメント時の宛先を『ワンクリックで関係者全員をコメントの宛先に追加できる』がありますが、社内メールの代わりにメッセージ昨日を多様している当社としては、だーーーいぶ手間が省けるようになりました😆 まだ少しむず痒いところもありますが😅 アップデートもサイボウズユーザーの楽しみの一つですね‼️ その他のアップデートは下記に記載されていました📝 https://office-users.cybozu.co.jp/update/cloud/new/230312.html

【アップデート】2023年3月12日にアップデートされた機能に メッセージのコメント時の宛先を『ワンクリックで関係者全員をコメントの宛先に追加できる』がありますが、社内メールの代わりにメッセージ昨日を多様している当社としては、だーーーいぶ手間が省けるようになりました😆 まだ少しむず痒いところもありますが😅 アップデートもサイボウズユーザーの楽しみの一つですね‼️ その他のアップデートは下記に記載されていました📝 https://office-users.cybozu.co.jp/update/cloud/new/230312.html

コメント 0 16
はらっち
| 2023/03/22 | なんでも

【アップデート】2023年3月12日にアップデートされた機能に メッセージのコメント時の宛先を『ワンクリックで関係者全員をコメントの宛先に追加できる』がありますが、社内メールの代わりにメッセージ昨日を多様している当社としては、だーーーいぶ手間が省けるようになりました😆 まだ少しむず痒いところもありますが😅 アップデートもサイボウズユーザーの楽しみの一つですね‼️ その他のアップデートは下記に記載されていました📝 https://office-users.cybozu.co.jp/update/cloud/new/230312.html

ユーザー画像
はらっち
| 2023/03/22 | なんでも
ユーザー画像

初めまして。キャンペーンがなかったら一生眺めているだけでしたので、良いきっかけをいただけたなと思っております。 導入して4年目です。デジタルに苦手意識のない若いメンバーで構築と運営を始めました。社内浸透するか不安がありましたが、今では各部署で少しずつカスタムアプリを活用し業務効率化を進めています。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他)  管理者 👉②業界/職種  製造業/営業事務 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間  ペーパーレス化が一番ありがたいです。紙にかかる経費がぐんと減りました。  承認のスピードも3分の1ほどの速さになったと感じています。

初めまして。キャンペーンがなかったら一生眺めているだけでしたので、良いきっかけをいただけたなと思っております。 導入して4年目です。デジタルに苦手意識のない若いメンバーで構築と運営を始めました。社内浸透するか不安がありましたが、今では各部署で少しずつカスタムアプリを活用し業務効率化を進めています。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他)  管理者 👉②業界/職種  製造業/営業事務 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間  ペーパーレス化が一番ありがたいです。紙にかかる経費がぐんと減りました。  承認のスピードも3分の1ほどの速さになったと感じています。

コメント 1 16
おいそ
| 04/25 | 自己紹介

初めまして。キャンペーンがなかったら一生眺めているだけでしたので、良いきっかけをいただけたなと思っております。 導入して4年目です。デジタルに苦手意識のない若いメンバーで構築と運営を始めました。社内浸透するか不安がありましたが、今では各部署で少しずつカスタムアプリを活用し業務効率化を進めています。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他)  管理者 👉②業界/職種  製造業/営業事務 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間  ペーパーレス化が一番ありがたいです。紙にかかる経費がぐんと減りました。  承認のスピードも3分の1ほどの速さになったと感じています。

ユーザー画像
おいそ
| 04/25 | 自己紹介
ユーザー画像

【サイボウズOfficeで改善ダーっ!![PGリスト]】 アンバサダーの中島です。 医療・介護施設で、社内SEやってます。 オンプレサイボウズOffice[カスタムアプリ]+POWERShell 使って先週大きな改善がありました。 グループ全体で端末を300台ほど所有しています。 セキュリティ対策で、Edgeのバージョンアップを月2-3回実施していますが、 各端末の状況を資産管理ソフトでCheckしてましたが、 使い辛い・・・。 なんとか改善できないかと考えて、全端末 起動時にPOWERShellで、端末にインストールされたプログラム一覧をファイル出力し 収集して、集計する仕組みができ、Checkが随分楽になり 作業量も 20分程度かかっていたのが、 5分程度になり改善できました。

【サイボウズOfficeで改善ダーっ!![PGリスト]】 アンバサダーの中島です。 医療・介護施設で、社内SEやってます。 オンプレサイボウズOffice[カスタムアプリ]+POWERShell 使って先週大きな改善がありました。 グループ全体で端末を300台ほど所有しています。 セキュリティ対策で、Edgeのバージョンアップを月2-3回実施していますが、 各端末の状況を資産管理ソフトでCheckしてましたが、 使い辛い・・・。 なんとか改善できないかと考えて、全端末 起動時にPOWERShellで、端末にインストールされたプログラム一覧をファイル出力し 収集して、集計する仕組みができ、Checkが随分楽になり 作業量も 20分程度かかっていたのが、 5分程度になり改善できました。

コメント 3 16
nakashima
| 2024/02/11 | アンバサダーのつぶやき

【サイボウズOfficeで改善ダーっ!![PGリスト]】 アンバサダーの中島です。 医療・介護施設で、社内SEやってます。 オンプレサイボウズOffice[カスタムアプリ]+POWERShell 使って先週大きな改善がありました。 グループ全体で端末を300台ほど所有しています。 セキュリティ対策で、Edgeのバージョンアップを月2-3回実施していますが、 各端末の状況を資産管理ソフトでCheckしてましたが、 使い辛い・・・。 なんとか改善できないかと考えて、全端末 起動時にPOWERShellで、端末にインストールされたプログラム一覧をファイル出力し 収集して、集計する仕組みができ、Checkが随分楽になり 作業量も 20分程度かかっていたのが、 5分程度になり改善できました。

ユーザー画像
nakashima
| 2024/02/11 | アンバサダーのつぶやき
ユーザー画像

【ユーザー会名称決定&ロゴ募集】 サイボウズOfficeユーザー会の名称 「サイボウズOfficeーSPACE LABー」 にしたいと思います🎉 そこで!皆様に募集と言いますがご協力頂きたいことがございます ロゴ、作って頂ける方いらっしゃいますでしょうか? もしいらっしゃいましたらコメント頂けると嬉しいです! これも、ユーザーが作る会ということですね ※開催地名は、 サイボウズOfficeーSPACE LABー東京 サイボウズOfficeーSPACE LABー仙台 という感じで最後に付けるようにできたらと思います。するとロゴの使い勝手もよいかと。

【ユーザー会名称決定&ロゴ募集】 サイボウズOfficeユーザー会の名称 「サイボウズOfficeーSPACE LABー」 にしたいと思います🎉 そこで!皆様に募集と言いますがご協力頂きたいことがございます ロゴ、作って頂ける方いらっしゃいますでしょうか? もしいらっしゃいましたらコメント頂けると嬉しいです! これも、ユーザーが作る会ということですね ※開催地名は、 サイボウズOfficeーSPACE LABー東京 サイボウズOfficeーSPACE LABー仙台 という感じで最後に付けるようにできたらと思います。するとロゴの使い勝手もよいかと。

コメント 4 16
よしぼー
| 2023/07/06 | なんでも

【ユーザー会名称決定&ロゴ募集】 サイボウズOfficeユーザー会の名称 「サイボウズOfficeーSPACE LABー」 にしたいと思います🎉 そこで!皆様に募集と言いますがご協力頂きたいことがございます ロゴ、作って頂ける方いらっしゃいますでしょうか? もしいらっしゃいましたらコメント頂けると嬉しいです! これも、ユーザーが作る会ということですね ※開催地名は、 サイボウズOfficeーSPACE LABー東京 サイボウズOfficeーSPACE LABー仙台 という感じで最後に付けるようにできたらと思います。するとロゴの使い勝手もよいかと。

ユーザー画像
よしぼー
| 2023/07/06 | なんでも
ユーザー画像

はじめまして! 昨年11月よりサイボウズOfficeを導入しております。 最近は自分でアプリを作成し、使ってもらうことに 喜びを感じ始めております(笑)。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 不動産 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 弊社は創業50年を超えていて社員の平均年齢も高いのですが そんな弊社においても、しっかり浸透出来たことです! 直観的に操作できるのが大きな魅力だと感じております。

はじめまして! 昨年11月よりサイボウズOfficeを導入しております。 最近は自分でアプリを作成し、使ってもらうことに 喜びを感じ始めております(笑)。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 不動産 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 弊社は創業50年を超えていて社員の平均年齢も高いのですが そんな弊社においても、しっかり浸透出来たことです! 直観的に操作できるのが大きな魅力だと感じております。

コメント 1 16
ガリガリ君
| 04/18 | 自己紹介

はじめまして! 昨年11月よりサイボウズOfficeを導入しております。 最近は自分でアプリを作成し、使ってもらうことに 喜びを感じ始めております(笑)。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 不動産 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 弊社は創業50年を超えていて社員の平均年齢も高いのですが そんな弊社においても、しっかり浸透出来たことです! 直観的に操作できるのが大きな魅力だと感じております。

ユーザー画像
ガリガリ君
| 04/18 | 自己紹介
ユーザー画像

👉①サイボウズ Office を使う立場 一般ユーザー 👉②業界/職種 医療業界/営業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 スケジュールを確認しやすい

👉①サイボウズ Office を使う立場 一般ユーザー 👉②業界/職種 医療業界/営業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 スケジュールを確認しやすい

コメント 1 16
wata
| 04/17 | 自己紹介

👉①サイボウズ Office を使う立場 一般ユーザー 👉②業界/職種 医療業界/営業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 スケジュールを確認しやすい

ユーザー画像
wata
| 04/17 | 自己紹介
ユーザー画像

Amazonギフト券につられて自分も投稿します💥 よろしくお願いします😀 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者です カスタムアプリも作ります 👉②業界/職種 技術サービス業の総務事務 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 意思表示ボタンが便利でいい! PC用通知も活用してます💪🏻

Amazonギフト券につられて自分も投稿します💥 よろしくお願いします😀 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者です カスタムアプリも作ります 👉②業界/職種 技術サービス業の総務事務 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 意思表示ボタンが便利でいい! PC用通知も活用してます💪🏻

コメント 1 16
やまだ
| 04/23 | 自己紹介

Amazonギフト券につられて自分も投稿します💥 よろしくお願いします😀 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者です カスタムアプリも作ります 👉②業界/職種 技術サービス業の総務事務 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 意思表示ボタンが便利でいい! PC用通知も活用してます💪🏻

ユーザー画像
やまだ
| 04/23 | 自己紹介
  • 26-50件 / 全244件