トークの部屋

トークの部屋の使い方がわからない方は、下記をご覧の上ご利用ください。

リンク🔗:トークの部屋の使い方
リンク🔗:コミュニティガイドライン

サイボウズ Office の使い方、操作方法でのお悩みは、サポートセンターやFAQをご活用ください。

例)エラーメッセージが表示されたが、どうすればいい?
リンク🔗:サポート・手続きに関するお問い合わせ

ユーザー画像

👉①サイボウズ Office を使う立場 一般ユーザー 👉②業界/職種 卸売業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 ドラッグドロップで予定を移動できるところ

👉①サイボウズ Office を使う立場 一般ユーザー 👉②業界/職種 卸売業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 ドラッグドロップで予定を移動できるところ

コメント 1 15
SHOGO
| 2024/04/19 | 自己紹介

👉①サイボウズ Office を使う立場 一般ユーザー 👉②業界/職種 卸売業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 ドラッグドロップで予定を移動できるところ

ユーザー画像
SHOGO
| 2024/04/19 | 自己紹介
ユーザー画像

データ容量でお困りの管理者さんへ💻メッセージの一括削除でスッキリ🗑️ こんにちは❗サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています🏠 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第9弾となります🐈 管理者限定の機能となりますが、更新日をキーとして全てのメッセージを一括削除できるんです😲 ⚡⚠️全アカウントのメッセージが削除対象⚠️⚡となりますので、実施する際は複数名で確認しながらの作業をお勧めします🔧 更新されていないメッセージの一括削除方法 弊社はサイボウズOffice歴10年くらいですが、ディスク容量には余裕があるので一括削除をしたことがありません。しかしメッセージの全件検索をおこなう時は時間がかかってしまいます🌀 📝弊社参考データ📝 ✔️ディスク使用率💻 約33% ✔️私のメッセージ件数📩 約8400件 コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

データ容量でお困りの管理者さんへ💻メッセージの一括削除でスッキリ🗑️ こんにちは❗サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています🏠 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第9弾となります🐈 管理者限定の機能となりますが、更新日をキーとして全てのメッセージを一括削除できるんです😲 ⚡⚠️全アカウントのメッセージが削除対象⚠️⚡となりますので、実施する際は複数名で確認しながらの作業をお勧めします🔧 更新されていないメッセージの一括削除方法 弊社はサイボウズOffice歴10年くらいですが、ディスク容量には余裕があるので一括削除をしたことがありません。しかしメッセージの全件検索をおこなう時は時間がかかってしまいます🌀 📝弊社参考データ📝 ✔️ディスク使用率💻 約33% ✔️私のメッセージ件数📩 約8400件 コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

コメント 0 15
神田 大助
医療福祉業
| 2023/09/20 | アンバサダーのつぶやき

データ容量でお困りの管理者さんへ💻メッセージの一括削除でスッキリ🗑️ こんにちは❗サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています🏠 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第9弾となります🐈 管理者限定の機能となりますが、更新日をキーとして全てのメッセージを一括削除できるんです😲 ⚡⚠️全アカウントのメッセージが削除対象⚠️⚡となりますので、実施する際は複数名で確認しながらの作業をお勧めします🔧 更新されていないメッセージの一括削除方法 弊社はサイボウズOffice歴10年くらいですが、ディスク容量には余裕があるので一括削除をしたことがありません。しかしメッセージの全件検索をおこなう時は時間がかかってしまいます🌀 📝弊社参考データ📝 ✔️ディスク使用率💻 約33% ✔️私のメッセージ件数📩 約8400件 コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2023/09/20 | アンバサダーのつぶやき
ユーザー画像

👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 インフラ/SE 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 カスタムアプリで簡単なアプリ作成が可能

👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 インフラ/SE 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 カスタムアプリで簡単なアプリ作成が可能

コメント 1 15
ボビー
| 2024/04/19 | 自己紹介

👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 インフラ/SE 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 カスタムアプリで簡単なアプリ作成が可能

ユーザー画像
ボビー
| 2024/04/19 | 自己紹介
ユーザー画像

ピボットテーブル活用ってどうですか? オフィスアプリ一筋というものの、一般的にそもそも「データベース構造」の理解がないととっかかりが難しいなと感じる今日この頃です。 ずっとピボットテーブルを避けてきたのですが、いよいよ非エンジニアの方々にデータベースの概念に触れてもらうのに、やれたほうがいいと確信してオンライン講座(動画)でちょこっとやってみたらなんと便利なことでしょう(笑) いままで覚えてこなかったことを少し後悔しました。 ツールありきの考え方からちょっと外れてみるのもだいじかなと感じた昨今でございます。

ピボットテーブル活用ってどうですか? オフィスアプリ一筋というものの、一般的にそもそも「データベース構造」の理解がないととっかかりが難しいなと感じる今日この頃です。 ずっとピボットテーブルを避けてきたのですが、いよいよ非エンジニアの方々にデータベースの概念に触れてもらうのに、やれたほうがいいと確信してオンライン講座(動画)でちょこっとやってみたらなんと便利なことでしょう(笑) いままで覚えてこなかったことを少し後悔しました。 ツールありきの考え方からちょっと外れてみるのもだいじかなと感じた昨今でございます。

コメント 2 15
たかはしかよこ
| 2022/11/30 | なんでも

ピボットテーブル活用ってどうですか? オフィスアプリ一筋というものの、一般的にそもそも「データベース構造」の理解がないととっかかりが難しいなと感じる今日この頃です。 ずっとピボットテーブルを避けてきたのですが、いよいよ非エンジニアの方々にデータベースの概念に触れてもらうのに、やれたほうがいいと確信してオンライン講座(動画)でちょこっとやってみたらなんと便利なことでしょう(笑) いままで覚えてこなかったことを少し後悔しました。 ツールありきの考え方からちょっと外れてみるのもだいじかなと感じた昨今でございます。

ユーザー画像
たかはしかよこ
| 2022/11/30 | なんでも
ユーザー画像

はじめまして。3時の休憩中です。ふと自己紹介のアマゾンギフト券キャンペーンが目に付いて書き込みです。 👉①サイボウズ Office を使う立場(一般ユーザー) 仕事のスケジュール管理に使用しています。 👉②業界/職種 研究職 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」 主にしけジュール管理ですが、週末のスケジュールも書き込んで、生活上の重要な予定はすべてこちらで管理しています。 便利ですね。 Amazonギフト券ほしいです。

はじめまして。3時の休憩中です。ふと自己紹介のアマゾンギフト券キャンペーンが目に付いて書き込みです。 👉①サイボウズ Office を使う立場(一般ユーザー) 仕事のスケジュール管理に使用しています。 👉②業界/職種 研究職 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」 主にしけジュール管理ですが、週末のスケジュールも書き込んで、生活上の重要な予定はすべてこちらで管理しています。 便利ですね。 Amazonギフト券ほしいです。

コメント 2 15
黒研究員
| 2024/04/16 | 自己紹介

はじめまして。3時の休憩中です。ふと自己紹介のアマゾンギフト券キャンペーンが目に付いて書き込みです。 👉①サイボウズ Office を使う立場(一般ユーザー) 仕事のスケジュール管理に使用しています。 👉②業界/職種 研究職 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」 主にしけジュール管理ですが、週末のスケジュールも書き込んで、生活上の重要な予定はすべてこちらで管理しています。 便利ですね。 Amazonギフト券ほしいです。

ユーザー画像
黒研究員
| 2024/04/16 | 自己紹介
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉 サイボウズのメーラー利用促進策を教えてください。 サイボウズを導入して4年ほど経過している会社に昨年夏入社し、サイボウズの運用管理者という立場です。 社内での浸透具合はかなりのものなのですが、メール機能について特に年配者や幹部の方々から不評であり、OUTLOOKなどを代替として使っているケースが多々見られます。 主な理由としては以下の2点のようです。  ・ 操作性が悪い(メールのドラッグ&ドロップができない等)  ・ 容量制限に引っ掛かりやすく、メールを削除しないとならない 社内のメール運用をサイボウズに統一したいのですが、皆様のお知恵を拝借したく。何か良い施策等ないでしょうか。 ※今の所メールワイズという選択肢はなし、です。

〈相談・シェアしたいこと〉 サイボウズのメーラー利用促進策を教えてください。 サイボウズを導入して4年ほど経過している会社に昨年夏入社し、サイボウズの運用管理者という立場です。 社内での浸透具合はかなりのものなのですが、メール機能について特に年配者や幹部の方々から不評であり、OUTLOOKなどを代替として使っているケースが多々見られます。 主な理由としては以下の2点のようです。  ・ 操作性が悪い(メールのドラッグ&ドロップができない等)  ・ 容量制限に引っ掛かりやすく、メールを削除しないとならない 社内のメール運用をサイボウズに統一したいのですが、皆様のお知恵を拝借したく。何か良い施策等ないでしょうか。 ※今の所メールワイズという選択肢はなし、です。

コメント 6 15
わに
| 09/17 | なんでも

〈相談・シェアしたいこと〉 サイボウズのメーラー利用促進策を教えてください。 サイボウズを導入して4年ほど経過している会社に昨年夏入社し、サイボウズの運用管理者という立場です。 社内での浸透具合はかなりのものなのですが、メール機能について特に年配者や幹部の方々から不評であり、OUTLOOKなどを代替として使っているケースが多々見られます。 主な理由としては以下の2点のようです。  ・ 操作性が悪い(メールのドラッグ&ドロップができない等)  ・ 容量制限に引っ掛かりやすく、メールを削除しないとならない 社内のメール運用をサイボウズに統一したいのですが、皆様のお知恵を拝借したく。何か良い施策等ないでしょうか。 ※今の所メールワイズという選択肢はなし、です。

ユーザー画像
わに
| 09/17 | なんでも
ユーザー画像

【基本機能の活用】 メッセージ編No.4(ユーザー機能、更新通知の設定、活用についての考察) こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第4弾となります。 メッセージの利用が活発になってくると、毎日たくさんの通知が来ると思いますが、中には通知が不要なものはありませんか? そんな時は更新通知を設定してあげると通知をオフにできます。 フォルダー単位とメッセージ単位どちらでも設定できるので便利です。 個人フォルダーの更新通知の設定 メッセージ単位で更新通知をオフにする設定 メッセージ編の第3弾で紹介したフォルダー振り分けと合わせて活用すれば条件指定で通知オフができてしまいます! 日々の通知が多くて苦労されている方には嬉しい機能ですね!! コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

【基本機能の活用】 メッセージ編No.4(ユーザー機能、更新通知の設定、活用についての考察) こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第4弾となります。 メッセージの利用が活発になってくると、毎日たくさんの通知が来ると思いますが、中には通知が不要なものはありませんか? そんな時は更新通知を設定してあげると通知をオフにできます。 フォルダー単位とメッセージ単位どちらでも設定できるので便利です。 個人フォルダーの更新通知の設定 メッセージ単位で更新通知をオフにする設定 メッセージ編の第3弾で紹介したフォルダー振り分けと合わせて活用すれば条件指定で通知オフができてしまいます! 日々の通知が多くて苦労されている方には嬉しい機能ですね!! コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

コメント 2 15
神田 大助
医療福祉業
| 2023/07/02 | アンバサダーのつぶやき

【基本機能の活用】 メッセージ編No.4(ユーザー機能、更新通知の設定、活用についての考察) こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第4弾となります。 メッセージの利用が活発になってくると、毎日たくさんの通知が来ると思いますが、中には通知が不要なものはありませんか? そんな時は更新通知を設定してあげると通知をオフにできます。 フォルダー単位とメッセージ単位どちらでも設定できるので便利です。 個人フォルダーの更新通知の設定 メッセージ単位で更新通知をオフにする設定 メッセージ編の第3弾で紹介したフォルダー振り分けと合わせて活用すれば条件指定で通知オフができてしまいます! 日々の通知が多くて苦労されている方には嬉しい機能ですね!! コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2023/07/02 | アンバサダーのつぶやき
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉 1day camp の各セッションごとのスライドは取得できますか? 〈利用状況など〉  初めまして。10/10に行われた1day campに初めて参加させていただき、オフコミの存在を知りました。こちらで当日のセッションで使われた資料など取得できると仰っていたと思うのですが、ダウンロードは可能でしょうか?もし可能なら会社へ共有させていただきたいです。

〈相談・シェアしたいこと〉 1day camp の各セッションごとのスライドは取得できますか? 〈利用状況など〉  初めまして。10/10に行われた1day campに初めて参加させていただき、オフコミの存在を知りました。こちらで当日のセッションで使われた資料など取得できると仰っていたと思うのですが、ダウンロードは可能でしょうか?もし可能なら会社へ共有させていただきたいです。

コメント 4 15
かずみん
| 10/14 | なんでも

〈相談・シェアしたいこと〉 1day camp の各セッションごとのスライドは取得できますか? 〈利用状況など〉  初めまして。10/10に行われた1day campに初めて参加させていただき、オフコミの存在を知りました。こちらで当日のセッションで使われた資料など取得できると仰っていたと思うのですが、ダウンロードは可能でしょうか?もし可能なら会社へ共有させていただきたいです。

ユーザー画像
かずみん
| 10/14 | なんでも
ユーザー画像

はじめまして。 閲覧専用で利用していましたが、カスタムアプリを作成する機会が増えそうなので今後はここで質問したいと思っております。 よろしくお願いします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー 👉②業界/職種 製造業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 直感的に操作できるところ。 マニュアルを読み込まなくてもある程度使えてしまうところが良いと思います。

はじめまして。 閲覧専用で利用していましたが、カスタムアプリを作成する機会が増えそうなので今後はここで質問したいと思っております。 よろしくお願いします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー 👉②業界/職種 製造業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 直感的に操作できるところ。 マニュアルを読み込まなくてもある程度使えてしまうところが良いと思います。

コメント 2 15
じゅんや
製造業
| 2024/04/12 | 自己紹介

はじめまして。 閲覧専用で利用していましたが、カスタムアプリを作成する機会が増えそうなので今後はここで質問したいと思っております。 よろしくお願いします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー 👉②業界/職種 製造業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 直感的に操作できるところ。 マニュアルを読み込まなくてもある程度使えてしまうところが良いと思います。

ユーザー画像
じゅんや
製造業
| 2024/04/12 | 自己紹介
ユーザー画像

「メッセージを読んでもらえてるか分からない」とお悩みの方へ! こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第6弾となります。 メッセージを送った後に相手側が見たかどうかの確認を簡単に設定できる方法を紹介します! 閲覧確認の設定方法 メッセージを送る前に「閲覧状況を確認する」にチェックを入れるだけ! 複数の相手に送っても誰が見て、誰が見てないか一目でわかります。 絶対に見てほしいメッセージには閲覧確認を設定して、見てない方には個別に連絡すればもれなく全員に周知できます。 メッセージを社内に浸透させたい課題をお持ちの方はこの機能が助けになるはずです! 弊社でも社内でメッセージを活用、浸透させる時には意識して使っていました。 管理者のみの機能にはなりますが、初期値で「閲覧状況を確認する」にチェックを入れることも可能です。 閲覧確認の初期値の設定 コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

「メッセージを読んでもらえてるか分からない」とお悩みの方へ! こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第6弾となります。 メッセージを送った後に相手側が見たかどうかの確認を簡単に設定できる方法を紹介します! 閲覧確認の設定方法 メッセージを送る前に「閲覧状況を確認する」にチェックを入れるだけ! 複数の相手に送っても誰が見て、誰が見てないか一目でわかります。 絶対に見てほしいメッセージには閲覧確認を設定して、見てない方には個別に連絡すればもれなく全員に周知できます。 メッセージを社内に浸透させたい課題をお持ちの方はこの機能が助けになるはずです! 弊社でも社内でメッセージを活用、浸透させる時には意識して使っていました。 管理者のみの機能にはなりますが、初期値で「閲覧状況を確認する」にチェックを入れることも可能です。 閲覧確認の初期値の設定 コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

コメント 4 15
神田 大助
医療福祉業
| 2023/07/18 | アンバサダーのつぶやき

「メッセージを読んでもらえてるか分からない」とお悩みの方へ! こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第6弾となります。 メッセージを送った後に相手側が見たかどうかの確認を簡単に設定できる方法を紹介します! 閲覧確認の設定方法 メッセージを送る前に「閲覧状況を確認する」にチェックを入れるだけ! 複数の相手に送っても誰が見て、誰が見てないか一目でわかります。 絶対に見てほしいメッセージには閲覧確認を設定して、見てない方には個別に連絡すればもれなく全員に周知できます。 メッセージを社内に浸透させたい課題をお持ちの方はこの機能が助けになるはずです! 弊社でも社内でメッセージを活用、浸透させる時には意識して使っていました。 管理者のみの機能にはなりますが、初期値で「閲覧状況を確認する」にチェックを入れることも可能です。 閲覧確認の初期値の設定 コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2023/07/18 | アンバサダーのつぶやき
ユーザー画像

【kintoneは、敵か? 味方か? ライバルか?】 Officeユーザで、kintoneについて語りましょう!! Cybozu User Festival 2022で 吉原さんと湯浅さんの kintoneについての話が大変面白かったので、 Officeユーザさんがkintoneどんな感じで使っているのか? kintoneをどう見ているのか? 興味がわきました。

【kintoneは、敵か? 味方か? ライバルか?】 Officeユーザで、kintoneについて語りましょう!! Cybozu User Festival 2022で 吉原さんと湯浅さんの kintoneについての話が大変面白かったので、 Officeユーザさんがkintoneどんな感じで使っているのか? kintoneをどう見ているのか? 興味がわきました。

コメント 12 15
nakashima
医療福祉業
| 2022/08/18 | なんでも

【kintoneは、敵か? 味方か? ライバルか?】 Officeユーザで、kintoneについて語りましょう!! Cybozu User Festival 2022で 吉原さんと湯浅さんの kintoneについての話が大変面白かったので、 Officeユーザさんがkintoneどんな感じで使っているのか? kintoneをどう見ているのか? 興味がわきました。

ユーザー画像
nakashima
医療福祉業
| 2022/08/18 | なんでも
ユーザー画像

初めまして、よろしくお願いします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 業種 機械製造業 職種 一人情シス。「IT何でも屋」と化しています。 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 「パソコンは一切触らない」と言い張る人でも、スマホからサイボウズOfficeは触ってくれた使いやすさ。

初めまして、よろしくお願いします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 業種 機械製造業 職種 一人情シス。「IT何でも屋」と化しています。 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 「パソコンは一切触らない」と言い張る人でも、スマホからサイボウズOfficeは触ってくれた使いやすさ。

コメント 1 15
としし
| 2022/08/17 | 自己紹介

初めまして、よろしくお願いします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 業種 機械製造業 職種 一人情シス。「IT何でも屋」と化しています。 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 「パソコンは一切触らない」と言い張る人でも、スマホからサイボウズOfficeは触ってくれた使いやすさ。

ユーザー画像
としし
| 2022/08/17 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして!かのってぃと申します! kintoneとサイボウズOfficeとサイボウズ商店がだいすきです! サイボウズOfficeは「スタンダード」プランで使用中です。 最初は「行先ホワイトボード」を廃止したくてサイボウズOfficeを導入しましたが、コロナ対策の急なリモートワークの時にスケジュール管理以外の機能にめちゃくちゃ助けてもらいました! みなさんのOfficeのおはなしもぜひお伺いできたらうれしいです! 👉①サイボウズ Office を使う立場 社内の管理者をしています。 👉②業界/職種 エンタメ業界のなんでも屋さん 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 親しみやすい操作感で初めて触るなれない人でもスケジュール登録や確認が簡単にできたとき小さくガッツポーズしました。

はじめまして!かのってぃと申します! kintoneとサイボウズOfficeとサイボウズ商店がだいすきです! サイボウズOfficeは「スタンダード」プランで使用中です。 最初は「行先ホワイトボード」を廃止したくてサイボウズOfficeを導入しましたが、コロナ対策の急なリモートワークの時にスケジュール管理以外の機能にめちゃくちゃ助けてもらいました! みなさんのOfficeのおはなしもぜひお伺いできたらうれしいです! 👉①サイボウズ Office を使う立場 社内の管理者をしています。 👉②業界/職種 エンタメ業界のなんでも屋さん 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 親しみやすい操作感で初めて触るなれない人でもスケジュール登録や確認が簡単にできたとき小さくガッツポーズしました。

コメント 4 15
かのってぃ
| 2022/08/17 | 自己紹介

はじめまして!かのってぃと申します! kintoneとサイボウズOfficeとサイボウズ商店がだいすきです! サイボウズOfficeは「スタンダード」プランで使用中です。 最初は「行先ホワイトボード」を廃止したくてサイボウズOfficeを導入しましたが、コロナ対策の急なリモートワークの時にスケジュール管理以外の機能にめちゃくちゃ助けてもらいました! みなさんのOfficeのおはなしもぜひお伺いできたらうれしいです! 👉①サイボウズ Office を使う立場 社内の管理者をしています。 👉②業界/職種 エンタメ業界のなんでも屋さん 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 親しみやすい操作感で初めて触るなれない人でもスケジュール登録や確認が簡単にできたとき小さくガッツポーズしました。

ユーザー画像
かのってぃ
| 2022/08/17 | 自己紹介
ユーザー画像

初めまして、サイボウズオフィスを利用し始めて10年になります。投稿は、初めてです。宜しくお願いします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 機械器具設置サービス業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 ①スケジュールを納品管理用に使用し始めたとき ②カスタムアプリにビュー設定・絞込設定・条件書式等を  使用し、見た目が良くなったとき ③カスタムアプリのスケジュール工数管理で工数が自動計算された  とき ④カスタムアプリの「データーコピー」機能 ⑤カスタムアプリの関連リンク機能を知ったときetc・・・。 良いことだらけで書ききれません。  

初めまして、サイボウズオフィスを利用し始めて10年になります。投稿は、初めてです。宜しくお願いします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 機械器具設置サービス業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 ①スケジュールを納品管理用に使用し始めたとき ②カスタムアプリにビュー設定・絞込設定・条件書式等を  使用し、見た目が良くなったとき ③カスタムアプリのスケジュール工数管理で工数が自動計算された  とき ④カスタムアプリの「データーコピー」機能 ⑤カスタムアプリの関連リンク機能を知ったときetc・・・。 良いことだらけで書ききれません。  

コメント 4 14
ももじろう
| 2024/04/16 | 自己紹介

初めまして、サイボウズオフィスを利用し始めて10年になります。投稿は、初めてです。宜しくお願いします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 機械器具設置サービス業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 ①スケジュールを納品管理用に使用し始めたとき ②カスタムアプリにビュー設定・絞込設定・条件書式等を  使用し、見た目が良くなったとき ③カスタムアプリのスケジュール工数管理で工数が自動計算された  とき ④カスタムアプリの「データーコピー」機能 ⑤カスタムアプリの関連リンク機能を知ったときetc・・・。 良いことだらけで書ききれません。  

ユーザー画像
ももじろう
| 2024/04/16 | 自己紹介
ユーザー画像

こんにちは。オフコミへようこそ! オフコミ運営事務局のオフまるです。 オフコミへのご登録、ありがとうございます。 自己紹介を書き込んで、オフコミの仲間になりませんか? まずは、僕から自己紹介します! 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他)  オフコミの案内人 👉②業界/職種  サイボウズ Office コミュニティ/オフコミの案内人として、ユーザーさんをサポート 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間  その日の気分に合わせてデザインギャラリーを自由に変更できる。  オフまるのデザインギャラリーもあるので、ぜひ使ってみてください!  https://office-users.cybozu.co.jp/magazine/magazine1/post-4158.html みんなでオフコミライフを楽しみましょう♪

こんにちは。オフコミへようこそ! オフコミ運営事務局のオフまるです。 オフコミへのご登録、ありがとうございます。 自己紹介を書き込んで、オフコミの仲間になりませんか? まずは、僕から自己紹介します! 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他)  オフコミの案内人 👉②業界/職種  サイボウズ Office コミュニティ/オフコミの案内人として、ユーザーさんをサポート 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間  その日の気分に合わせてデザインギャラリーを自由に変更できる。  オフまるのデザインギャラリーもあるので、ぜひ使ってみてください!  https://office-users.cybozu.co.jp/magazine/magazine1/post-4158.html みんなでオフコミライフを楽しみましょう♪

コメント 0 14
オフコミ運営事務局
| 2022/08/15 | 自己紹介

こんにちは。オフコミへようこそ! オフコミ運営事務局のオフまるです。 オフコミへのご登録、ありがとうございます。 自己紹介を書き込んで、オフコミの仲間になりませんか? まずは、僕から自己紹介します! 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他)  オフコミの案内人 👉②業界/職種  サイボウズ Office コミュニティ/オフコミの案内人として、ユーザーさんをサポート 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間  その日の気分に合わせてデザインギャラリーを自由に変更できる。  オフまるのデザインギャラリーもあるので、ぜひ使ってみてください!  https://office-users.cybozu.co.jp/magazine/magazine1/post-4158.html みんなでオフコミライフを楽しみましょう♪

ユーザー画像
オフコミ運営事務局
| 2022/08/15 | 自己紹介
ユーザー画像

カスタムアプリの通知機能について 初めて投稿させてもらいます。 カスタムアプリを何個か作成していて、やり方がわからない点があり、投稿いたしました。 カスタムアプリの通知機能について、通知条件を「レコード追加」とした場合、ホーム画面の最新情報にそのレコードが完了するまで表示が消えないのですが、1回確認したら消える設定はありますか?

カスタムアプリの通知機能について 初めて投稿させてもらいます。 カスタムアプリを何個か作成していて、やり方がわからない点があり、投稿いたしました。 カスタムアプリの通知機能について、通知条件を「レコード追加」とした場合、ホーム画面の最新情報にそのレコードが完了するまで表示が消えないのですが、1回確認したら消える設定はありますか?

コメント 11 14
ガミガミ
| 2023/11/30 | なんでも

カスタムアプリの通知機能について 初めて投稿させてもらいます。 カスタムアプリを何個か作成していて、やり方がわからない点があり、投稿いたしました。 カスタムアプリの通知機能について、通知条件を「レコード追加」とした場合、ホーム画面の最新情報にそのレコードが完了するまで表示が消えないのですが、1回確認したら消える設定はありますか?

ユーザー画像
ガミガミ
| 2023/11/30 | なんでも
ユーザー画像

【サイボウズOfficeで改善ダーっ!![申し送り]】 アンバサダーの中島です。 医療・介護施設で、社内SEやってます。 現在、オンプレからの移行をどうするか・・・。 Officeでなくてもいいゃんとのご意見もあり、お悩み中です。(笑) ラボさんの自己紹介で 『シフト制で出勤者が変わる場合の情報共有は皆様どのように   されてるのでしょうか?』とのコメントがあり うちの介護施設の部署が作った、 申し送りのカスタムアプリを思い出し、 久しぶりに覗いてみると、進化してましたので 少し紹介します。 【きっかけ】 2018年頃に 『カスタムAP虎の穴』って 勝手にプロジェクトを立ち上げ各現場で、 カスタムアプリを作って業務を改善するぞーって呼びかけて 10人程度が希望して、やりたいことを持ち寄って、 構築をサポートする   チーム『カスタムAP虎の穴』をグループ内で立ち上げました。 その中で日勤と夜勤2交代制の介護施設のスタッフから、 『申し送り』ノートを持って来られ これをシステム化できたらなぁ~と相談あり、 ノートに記載してあった 日付と申し送り内容の2項目を カスタムアプリを作ってみせて、 あとは、現場スタッフで徐々に項目を追加、 絞り込みを追加、一覧のバリエーションを増やし、 ボタンを追加するなど、1ヶ月程度現場スタッフをサポートして カスタムアプリを構築して運用に乗っかるレベルの カスタムアプリ『申し送り』ができ、稼働後も継続して 質問や改善の相談などは、メッセージやリモートでサポートして 現場も大喜びのカスタムアプリができて 『もうこれが無いと、運用がまわらんちゃんね~』と 自慢の仕組みができました。 【進化】 ラボさんの自己紹介にあったコメントを見て、 久しぶりに申し送りのカスタムアプリを覗いてみると めっちゃ進化してました。      ①メモに簡単な利用方法の記載がある    ②ダイレクト表示が増えてる    ③分類が増えてる    ④ほぼ毎日記載がある 稼働から6年以上継続して使って、進化してましたので、 一覧と登録画面を添付しています。 【所感】 システム屋が要件聞いて、作ったシステムよりも 現場が考えて構築したシステムにはかなわないなぁと 思っています。

【サイボウズOfficeで改善ダーっ!![申し送り]】 アンバサダーの中島です。 医療・介護施設で、社内SEやってます。 現在、オンプレからの移行をどうするか・・・。 Officeでなくてもいいゃんとのご意見もあり、お悩み中です。(笑) ラボさんの自己紹介で 『シフト制で出勤者が変わる場合の情報共有は皆様どのように   されてるのでしょうか?』とのコメントがあり うちの介護施設の部署が作った、 申し送りのカスタムアプリを思い出し、 久しぶりに覗いてみると、進化してましたので 少し紹介します。 【きっかけ】 2018年頃に 『カスタムAP虎の穴』って 勝手にプロジェクトを立ち上げ各現場で、 カスタムアプリを作って業務を改善するぞーって呼びかけて 10人程度が希望して、やりたいことを持ち寄って、 構築をサポートする   チーム『カスタムAP虎の穴』をグループ内で立ち上げました。 その中で日勤と夜勤2交代制の介護施設のスタッフから、 『申し送り』ノートを持って来られ これをシステム化できたらなぁ~と相談あり、 ノートに記載してあった 日付と申し送り内容の2項目を カスタムアプリを作ってみせて、 あとは、現場スタッフで徐々に項目を追加、 絞り込みを追加、一覧のバリエーションを増やし、 ボタンを追加するなど、1ヶ月程度現場スタッフをサポートして カスタムアプリを構築して運用に乗っかるレベルの カスタムアプリ『申し送り』ができ、稼働後も継続して 質問や改善の相談などは、メッセージやリモートでサポートして 現場も大喜びのカスタムアプリができて 『もうこれが無いと、運用がまわらんちゃんね~』と 自慢の仕組みができました。 【進化】 ラボさんの自己紹介にあったコメントを見て、 久しぶりに申し送りのカスタムアプリを覗いてみると めっちゃ進化してました。      ①メモに簡単な利用方法の記載がある    ②ダイレクト表示が増えてる    ③分類が増えてる    ④ほぼ毎日記載がある 稼働から6年以上継続して使って、進化してましたので、 一覧と登録画面を添付しています。 【所感】 システム屋が要件聞いて、作ったシステムよりも 現場が考えて構築したシステムにはかなわないなぁと 思っています。

コメント 5 14
nakashima
医療福祉業
| 2024/06/06 | アンバサダーのつぶやき

【サイボウズOfficeで改善ダーっ!![申し送り]】 アンバサダーの中島です。 医療・介護施設で、社内SEやってます。 現在、オンプレからの移行をどうするか・・・。 Officeでなくてもいいゃんとのご意見もあり、お悩み中です。(笑) ラボさんの自己紹介で 『シフト制で出勤者が変わる場合の情報共有は皆様どのように   されてるのでしょうか?』とのコメントがあり うちの介護施設の部署が作った、 申し送りのカスタムアプリを思い出し、 久しぶりに覗いてみると、進化してましたので 少し紹介します。 【きっかけ】 2018年頃に 『カスタムAP虎の穴』って 勝手にプロジェクトを立ち上げ各現場で、 カスタムアプリを作って業務を改善するぞーって呼びかけて 10人程度が希望して、やりたいことを持ち寄って、 構築をサポートする   チーム『カスタムAP虎の穴』をグループ内で立ち上げました。 その中で日勤と夜勤2交代制の介護施設のスタッフから、 『申し送り』ノートを持って来られ これをシステム化できたらなぁ~と相談あり、 ノートに記載してあった 日付と申し送り内容の2項目を カスタムアプリを作ってみせて、 あとは、現場スタッフで徐々に項目を追加、 絞り込みを追加、一覧のバリエーションを増やし、 ボタンを追加するなど、1ヶ月程度現場スタッフをサポートして カスタムアプリを構築して運用に乗っかるレベルの カスタムアプリ『申し送り』ができ、稼働後も継続して 質問や改善の相談などは、メッセージやリモートでサポートして 現場も大喜びのカスタムアプリができて 『もうこれが無いと、運用がまわらんちゃんね~』と 自慢の仕組みができました。 【進化】 ラボさんの自己紹介にあったコメントを見て、 久しぶりに申し送りのカスタムアプリを覗いてみると めっちゃ進化してました。      ①メモに簡単な利用方法の記載がある    ②ダイレクト表示が増えてる    ③分類が増えてる    ④ほぼ毎日記載がある 稼働から6年以上継続して使って、進化してましたので、 一覧と登録画面を添付しています。 【所感】 システム屋が要件聞いて、作ったシステムよりも 現場が考えて構築したシステムにはかなわないなぁと 思っています。

ユーザー画像
nakashima
医療福祉業
| 2024/06/06 | アンバサダーのつぶやき
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉 サイボウズオフィスのメーラーがしょぼい 〈利用状況など〉 みなさんはどうしてんでしょう。? 新規メールを受信を押せば エラー1103 受信できませんでした。が多くないですか?メールも一つずつ チェックを入れないと消せない。使い勝手はこんなもんとあきらめているんですかね。右クリックもないし、いちいち下のメニューから処理をしないといけない。っと 非常にストレス。まあ 他のメーラーで使えばいいんだけど。グループウェア内で済ませたいという要望がジレンマに代わる。CMやる暇があるならもう少し改善してほしい。というぼやきです。イライラは暑いせいばかりではないが 暑さがイライラを加速させているのは事実だ。なんとかぁ してくれぃ あ”ぁ イライラする。

〈相談・シェアしたいこと〉 サイボウズオフィスのメーラーがしょぼい 〈利用状況など〉 みなさんはどうしてんでしょう。? 新規メールを受信を押せば エラー1103 受信できませんでした。が多くないですか?メールも一つずつ チェックを入れないと消せない。使い勝手はこんなもんとあきらめているんですかね。右クリックもないし、いちいち下のメニューから処理をしないといけない。っと 非常にストレス。まあ 他のメーラーで使えばいいんだけど。グループウェア内で済ませたいという要望がジレンマに代わる。CMやる暇があるならもう少し改善してほしい。というぼやきです。イライラは暑いせいばかりではないが 暑さがイライラを加速させているのは事実だ。なんとかぁ してくれぃ あ”ぁ イライラする。

コメント 3 14
きたさん
| 07/22 | なんでも

〈相談・シェアしたいこと〉 サイボウズオフィスのメーラーがしょぼい 〈利用状況など〉 みなさんはどうしてんでしょう。? 新規メールを受信を押せば エラー1103 受信できませんでした。が多くないですか?メールも一つずつ チェックを入れないと消せない。使い勝手はこんなもんとあきらめているんですかね。右クリックもないし、いちいち下のメニューから処理をしないといけない。っと 非常にストレス。まあ 他のメーラーで使えばいいんだけど。グループウェア内で済ませたいという要望がジレンマに代わる。CMやる暇があるならもう少し改善してほしい。というぼやきです。イライラは暑いせいばかりではないが 暑さがイライラを加速させているのは事実だ。なんとかぁ してくれぃ あ”ぁ イライラする。

ユーザー画像
きたさん
| 07/22 | なんでも
ユーザー画像

【8/8 ユーザー登壇!無料ウェビナーイベントのお知らせ】 オフコミの皆さん、こんにちは。 無料のウェビナーをご紹介させていただきます。 サイボウズ製品をご利用くださっている事業承継者のコミュニティ「アトツギカイギ」による、 サイボウズ Office ユーザー向けのウェビナーイベントを開催します。 「サイボウズ Officeユーザーのアトツギが語る 現場を巻き込む活用のコツ」と題して、 利用歴の異なる経営者3名が、社員を巻き込みながらサイボウズ Office を浸透させたきっかけや工夫についてお話いただきます。 経営者向けのイベントではございますが、 管理者をしている方にも役立つ内容かと思います。 経営者に響くポイントを探して社内アピールに使ったり、 ご自身の会社の経営陣と一緒にご参加いただいて、方向性をすり合わせるきっかけを作っていただけるととても嬉しいです。 事業承継や家族経営に関わらず、 どなたでもご参加可能なウェビナーですので、 もしご興味お持ちいただけるようでしたらぜひご参加ください。 ▼ イベントの詳細・申込はこちらから https://atotsugi-kaigi.cybozu.co.jp/event/240808 沢山の方のお申し込みをお待ちしております〜! (お申し込みの際は、知ったきっかけを「オフコミ」とぜひご記載ください♪)

【8/8 ユーザー登壇!無料ウェビナーイベントのお知らせ】 オフコミの皆さん、こんにちは。 無料のウェビナーをご紹介させていただきます。 サイボウズ製品をご利用くださっている事業承継者のコミュニティ「アトツギカイギ」による、 サイボウズ Office ユーザー向けのウェビナーイベントを開催します。 「サイボウズ Officeユーザーのアトツギが語る 現場を巻き込む活用のコツ」と題して、 利用歴の異なる経営者3名が、社員を巻き込みながらサイボウズ Office を浸透させたきっかけや工夫についてお話いただきます。 経営者向けのイベントではございますが、 管理者をしている方にも役立つ内容かと思います。 経営者に響くポイントを探して社内アピールに使ったり、 ご自身の会社の経営陣と一緒にご参加いただいて、方向性をすり合わせるきっかけを作っていただけるととても嬉しいです。 事業承継や家族経営に関わらず、 どなたでもご参加可能なウェビナーですので、 もしご興味お持ちいただけるようでしたらぜひご参加ください。 ▼ イベントの詳細・申込はこちらから https://atotsugi-kaigi.cybozu.co.jp/event/240808 沢山の方のお申し込みをお待ちしております〜! (お申し込みの際は、知ったきっかけを「オフコミ」とぜひご記載ください♪)

コメント 0 14
さくちゃん
| 07/23 | なんでも

【8/8 ユーザー登壇!無料ウェビナーイベントのお知らせ】 オフコミの皆さん、こんにちは。 無料のウェビナーをご紹介させていただきます。 サイボウズ製品をご利用くださっている事業承継者のコミュニティ「アトツギカイギ」による、 サイボウズ Office ユーザー向けのウェビナーイベントを開催します。 「サイボウズ Officeユーザーのアトツギが語る 現場を巻き込む活用のコツ」と題して、 利用歴の異なる経営者3名が、社員を巻き込みながらサイボウズ Office を浸透させたきっかけや工夫についてお話いただきます。 経営者向けのイベントではございますが、 管理者をしている方にも役立つ内容かと思います。 経営者に響くポイントを探して社内アピールに使ったり、 ご自身の会社の経営陣と一緒にご参加いただいて、方向性をすり合わせるきっかけを作っていただけるととても嬉しいです。 事業承継や家族経営に関わらず、 どなたでもご参加可能なウェビナーですので、 もしご興味お持ちいただけるようでしたらぜひご参加ください。 ▼ イベントの詳細・申込はこちらから https://atotsugi-kaigi.cybozu.co.jp/event/240808 沢山の方のお申し込みをお待ちしております〜! (お申し込みの際は、知ったきっかけを「オフコミ」とぜひご記載ください♪)

ユーザー画像
さくちゃん
| 07/23 | なんでも
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉  トップページの連絡は、スマホで最初に見られるのでとても便利だと思うのですが、これはシステム管理者でなければ入力できないのでしょうか? マニュアルを見る限りは管理者のみのようでしたが、日常の連絡事項は総務の担当の方に入力してもらいたいけど、管理者権限はちょっと・・・というときに、連絡事項を編集できる人を管理者以外で追加できるといいなぁと思うのですが。。

〈相談・シェアしたいこと〉  トップページの連絡は、スマホで最初に見られるのでとても便利だと思うのですが、これはシステム管理者でなければ入力できないのでしょうか? マニュアルを見る限りは管理者のみのようでしたが、日常の連絡事項は総務の担当の方に入力してもらいたいけど、管理者権限はちょっと・・・というときに、連絡事項を編集できる人を管理者以外で追加できるといいなぁと思うのですが。。

コメント 12 14
オカチャン
| 07/24 | なんでも

〈相談・シェアしたいこと〉  トップページの連絡は、スマホで最初に見られるのでとても便利だと思うのですが、これはシステム管理者でなければ入力できないのでしょうか? マニュアルを見る限りは管理者のみのようでしたが、日常の連絡事項は総務の担当の方に入力してもらいたいけど、管理者権限はちょっと・・・というときに、連絡事項を編集できる人を管理者以外で追加できるといいなぁと思うのですが。。

ユーザー画像
オカチャン
| 07/24 | なんでも
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉 初めまして。 今カスタムアプリを使って、全社員の適性検査の管理表を作っています。 3年に一度検査をするのですが、 前回検査日から自動計算で1095日後の日付が入力されるように項目は設定しました。 検査を忘れないようにリマインダー通知を設定する際、1000日までしか入力できません。 リマインダー通知を前回検査日から  ・1088日後(次回検査期限1週間前)  ・1081日後(次回検査期限2週間前)  ・1065日後(次回検査期限30日前)  ・1035日後(次回検査期限60日前) に設定したいのですが、何か方法はありますでしょうか。 やはり1000日の壁は超えられないでしょうか。 どなたかご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

〈相談・シェアしたいこと〉 初めまして。 今カスタムアプリを使って、全社員の適性検査の管理表を作っています。 3年に一度検査をするのですが、 前回検査日から自動計算で1095日後の日付が入力されるように項目は設定しました。 検査を忘れないようにリマインダー通知を設定する際、1000日までしか入力できません。 リマインダー通知を前回検査日から  ・1088日後(次回検査期限1週間前)  ・1081日後(次回検査期限2週間前)  ・1065日後(次回検査期限30日前)  ・1035日後(次回検査期限60日前) に設定したいのですが、何か方法はありますでしょうか。 やはり1000日の壁は超えられないでしょうか。 どなたかご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

コメント 3 14
けんぴ
| 08/05 | なんでも

〈相談・シェアしたいこと〉 初めまして。 今カスタムアプリを使って、全社員の適性検査の管理表を作っています。 3年に一度検査をするのですが、 前回検査日から自動計算で1095日後の日付が入力されるように項目は設定しました。 検査を忘れないようにリマインダー通知を設定する際、1000日までしか入力できません。 リマインダー通知を前回検査日から  ・1088日後(次回検査期限1週間前)  ・1081日後(次回検査期限2週間前)  ・1065日後(次回検査期限30日前)  ・1035日後(次回検査期限60日前) に設定したいのですが、何か方法はありますでしょうか。 やはり1000日の壁は超えられないでしょうか。 どなたかご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
けんぴ
| 08/05 | なんでも
ユーザー画像

2024年6月26日(水曜日) 15時~16時開催! 「ある日突然に!!!サイボウズOffice担当者に指名されちゃった人向けセミナー」 開催まであと1週間になりました! 耳だけでもご参加可能です! 👇👇こんな人はぜひともご参加ください!👇👇 サイボウズOfficeをもっと活用したい! 部署だけでなく全社に広めたい! 他社さんの活用方法を知りたい! 【詳細・参加申し込み】 https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/318692/ ※connpassアカウントが必要となります LT枠もまだありますよ! LTとは? ライトニングトークの略で5分程度の短いプレゼンです。 お話いただく内容はなんでもOK! 「サイボウズOfficeのここが好き!」「サイボウズOfficeでこれに困っています!」「サイボウズOfficeでできたこと」など気軽にお話していただいて大丈夫です!もちろんスライドがあってもなくてもOK! お気軽にご参加ください! 皆様お気軽にご参加ください!!

2024年6月26日(水曜日) 15時~16時開催! 「ある日突然に!!!サイボウズOffice担当者に指名されちゃった人向けセミナー」 開催まであと1週間になりました! 耳だけでもご参加可能です! 👇👇こんな人はぜひともご参加ください!👇👇 サイボウズOfficeをもっと活用したい! 部署だけでなく全社に広めたい! 他社さんの活用方法を知りたい! 【詳細・参加申し込み】 https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/318692/ ※connpassアカウントが必要となります LT枠もまだありますよ! LTとは? ライトニングトークの略で5分程度の短いプレゼンです。 お話いただく内容はなんでもOK! 「サイボウズOfficeのここが好き!」「サイボウズOfficeでこれに困っています!」「サイボウズOfficeでできたこと」など気軽にお話していただいて大丈夫です!もちろんスライドがあってもなくてもOK! お気軽にご参加ください! 皆様お気軽にご参加ください!!

コメント 3 14
よしぼー
| 2024/06/19 | なんでも

2024年6月26日(水曜日) 15時~16時開催! 「ある日突然に!!!サイボウズOffice担当者に指名されちゃった人向けセミナー」 開催まであと1週間になりました! 耳だけでもご参加可能です! 👇👇こんな人はぜひともご参加ください!👇👇 サイボウズOfficeをもっと活用したい! 部署だけでなく全社に広めたい! 他社さんの活用方法を知りたい! 【詳細・参加申し込み】 https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/318692/ ※connpassアカウントが必要となります LT枠もまだありますよ! LTとは? ライトニングトークの略で5分程度の短いプレゼンです。 お話いただく内容はなんでもOK! 「サイボウズOfficeのここが好き!」「サイボウズOfficeでこれに困っています!」「サイボウズOfficeでできたこと」など気軽にお話していただいて大丈夫です!もちろんスライドがあってもなくてもOK! お気軽にご参加ください! 皆様お気軽にご参加ください!!

ユーザー画像
よしぼー
| 2024/06/19 | なんでも
ユーザー画像

はじめまして。 転職や客先常駐なので数社(5社以上)在席してますが 全てでサイボウズを使用してます。もう足掛け20年近いです。 ただ管理者としてはまだ2年目の新米です。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 卸売業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 どこでもメール確認できる。 サイボウズ経由であれば送信履歴もわかる。 TODOでタスクの漏れがない

はじめまして。 転職や客先常駐なので数社(5社以上)在席してますが 全てでサイボウズを使用してます。もう足掛け20年近いです。 ただ管理者としてはまだ2年目の新米です。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 卸売業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 どこでもメール確認できる。 サイボウズ経由であれば送信履歴もわかる。 TODOでタスクの漏れがない

コメント 1 14
いまちん
| 2024/04/19 | 自己紹介

はじめまして。 転職や客先常駐なので数社(5社以上)在席してますが 全てでサイボウズを使用してます。もう足掛け20年近いです。 ただ管理者としてはまだ2年目の新米です。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 卸売業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 どこでもメール確認できる。 サイボウズ経由であれば送信履歴もわかる。 TODOでタスクの漏れがない

ユーザー画像
いまちん
| 2024/04/19 | 自己紹介
ユーザー画像

投稿にコメントしといて自己紹介してないな~と思ったので、遅くなりましたが、自己紹介です。 サイボウズoffice初めて触ってから1年ぐらいですが、 よろしくお願いいたします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 小売業/総務 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 管理者としても利用者としても少し触れば、大体のことがなんとなく操作できるところ!!

投稿にコメントしといて自己紹介してないな~と思ったので、遅くなりましたが、自己紹介です。 サイボウズoffice初めて触ってから1年ぐらいですが、 よろしくお願いいたします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 小売業/総務 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 管理者としても利用者としても少し触れば、大体のことがなんとなく操作できるところ!!

コメント 1 14
むろ
卸小売業
| 2024/04/16 | 自己紹介

投稿にコメントしといて自己紹介してないな~と思ったので、遅くなりましたが、自己紹介です。 サイボウズoffice初めて触ってから1年ぐらいですが、 よろしくお願いいたします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 👉②業界/職種 小売業/総務 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 管理者としても利用者としても少し触れば、大体のことがなんとなく操作できるところ!!

ユーザー画像
むろ
卸小売業
| 2024/04/16 | 自己紹介
ユーザー画像

👉①サイボウズ Office を使う立場 管理者 👉②業界/職種 印刷会社のWEB担当 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 完全無欠で美しいワークフローを作ってリリースした瞬間

👉①サイボウズ Office を使う立場 管理者 👉②業界/職種 印刷会社のWEB担当 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 完全無欠で美しいワークフローを作ってリリースした瞬間

コメント 4 14
ダーハラ
| 2024/04/19 | 自己紹介

👉①サイボウズ Office を使う立場 管理者 👉②業界/職種 印刷会社のWEB担当 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 完全無欠で美しいワークフローを作ってリリースした瞬間

ユーザー画像
ダーハラ
| 2024/04/19 | 自己紹介
  • 76-100件 / 全274件