トークの部屋

トークの部屋の使い方がわからない方は、下記をご覧の上ご利用ください。

リンク🔗:トークの部屋の使い方
リンク🔗:コミュニティガイドライン

サイボウズ Office の使い方、操作方法でのお悩みは、サポートセンターやFAQをご活用ください。

例)エラーメッセージが表示されたが、どうすればいい?
リンク🔗:サポート・手続きに関するお問い合わせ

ユーザー画像

【サイボウズOfficeで改善ダーっ!![申し送り]】 アンバサダーの中島です。 医療・介護施設で、社内SEやってます。 現在、オンプレからの移行をどうするか・・・。 Officeでなくてもいいゃんとのご意見もあり、お悩み中です。(笑) ラボさんの自己紹介で 『シフト制で出勤者が変わる場合の情報共有は皆様どのように   されてるのでしょうか?』とのコメントがあり うちの介護施設の部署が作った、 申し送りのカスタムアプリを思い出し、 久しぶりに覗いてみると、進化してましたので 少し紹介します。 【きっかけ】 2018年頃に 『カスタムAP虎の穴』って 勝手にプロジェクトを立ち上げ各現場で、 カスタムアプリを作って業務を改善するぞーって呼びかけて 10人程度が希望して、やりたいことを持ち寄って、 構築をサポートする   チーム『カスタムAP虎の穴』をグループ内で立ち上げました。 その中で日勤と夜勤2交代制の介護施設のスタッフから、 『申し送り』ノートを持って来られ これをシステム化できたらなぁ~と相談あり、 ノートに記載してあった 日付と申し送り内容の2項目を カスタムアプリを作ってみせて、 あとは、現場スタッフで徐々に項目を追加、 絞り込みを追加、一覧のバリエーションを増やし、 ボタンを追加するなど、1ヶ月程度現場スタッフをサポートして カスタムアプリを構築して運用に乗っかるレベルの カスタムアプリ『申し送り』ができ、稼働後も継続して 質問や改善の相談などは、メッセージやリモートでサポートして 現場も大喜びのカスタムアプリができて 『もうこれが無いと、運用がまわらんちゃんね~』と 自慢の仕組みができました。 【進化】 ラボさんの自己紹介にあったコメントを見て、 久しぶりに申し送りのカスタムアプリを覗いてみると めっちゃ進化してました。      ①メモに簡単な利用方法の記載がある    ②ダイレクト表示が増えてる    ③分類が増えてる    ④ほぼ毎日記載がある 稼働から6年以上継続して使って、進化してましたので、 一覧と登録画面を添付しています。 【所感】 システム屋が要件聞いて、作ったシステムよりも 現場が考えて構築したシステムにはかなわないなぁと 思っています。

【サイボウズOfficeで改善ダーっ!![申し送り]】 アンバサダーの中島です。 医療・介護施設で、社内SEやってます。 現在、オンプレからの移行をどうするか・・・。 Officeでなくてもいいゃんとのご意見もあり、お悩み中です。(笑) ラボさんの自己紹介で 『シフト制で出勤者が変わる場合の情報共有は皆様どのように   されてるのでしょうか?』とのコメントがあり うちの介護施設の部署が作った、 申し送りのカスタムアプリを思い出し、 久しぶりに覗いてみると、進化してましたので 少し紹介します。 【きっかけ】 2018年頃に 『カスタムAP虎の穴』って 勝手にプロジェクトを立ち上げ各現場で、 カスタムアプリを作って業務を改善するぞーって呼びかけて 10人程度が希望して、やりたいことを持ち寄って、 構築をサポートする   チーム『カスタムAP虎の穴』をグループ内で立ち上げました。 その中で日勤と夜勤2交代制の介護施設のスタッフから、 『申し送り』ノートを持って来られ これをシステム化できたらなぁ~と相談あり、 ノートに記載してあった 日付と申し送り内容の2項目を カスタムアプリを作ってみせて、 あとは、現場スタッフで徐々に項目を追加、 絞り込みを追加、一覧のバリエーションを増やし、 ボタンを追加するなど、1ヶ月程度現場スタッフをサポートして カスタムアプリを構築して運用に乗っかるレベルの カスタムアプリ『申し送り』ができ、稼働後も継続して 質問や改善の相談などは、メッセージやリモートでサポートして 現場も大喜びのカスタムアプリができて 『もうこれが無いと、運用がまわらんちゃんね~』と 自慢の仕組みができました。 【進化】 ラボさんの自己紹介にあったコメントを見て、 久しぶりに申し送りのカスタムアプリを覗いてみると めっちゃ進化してました。      ①メモに簡単な利用方法の記載がある    ②ダイレクト表示が増えてる    ③分類が増えてる    ④ほぼ毎日記載がある 稼働から6年以上継続して使って、進化してましたので、 一覧と登録画面を添付しています。 【所感】 システム屋が要件聞いて、作ったシステムよりも 現場が考えて構築したシステムにはかなわないなぁと 思っています。

コメント 5 14
nakashima
医療福祉業
| 2024/06/06 | アンバサダーからのお便り

【サイボウズOfficeで改善ダーっ!![申し送り]】 アンバサダーの中島です。 医療・介護施設で、社内SEやってます。 現在、オンプレからの移行をどうするか・・・。 Officeでなくてもいいゃんとのご意見もあり、お悩み中です。(笑) ラボさんの自己紹介で 『シフト制で出勤者が変わる場合の情報共有は皆様どのように   されてるのでしょうか?』とのコメントがあり うちの介護施設の部署が作った、 申し送りのカスタムアプリを思い出し、 久しぶりに覗いてみると、進化してましたので 少し紹介します。 【きっかけ】 2018年頃に 『カスタムAP虎の穴』って 勝手にプロジェクトを立ち上げ各現場で、 カスタムアプリを作って業務を改善するぞーって呼びかけて 10人程度が希望して、やりたいことを持ち寄って、 構築をサポートする   チーム『カスタムAP虎の穴』をグループ内で立ち上げました。 その中で日勤と夜勤2交代制の介護施設のスタッフから、 『申し送り』ノートを持って来られ これをシステム化できたらなぁ~と相談あり、 ノートに記載してあった 日付と申し送り内容の2項目を カスタムアプリを作ってみせて、 あとは、現場スタッフで徐々に項目を追加、 絞り込みを追加、一覧のバリエーションを増やし、 ボタンを追加するなど、1ヶ月程度現場スタッフをサポートして カスタムアプリを構築して運用に乗っかるレベルの カスタムアプリ『申し送り』ができ、稼働後も継続して 質問や改善の相談などは、メッセージやリモートでサポートして 現場も大喜びのカスタムアプリができて 『もうこれが無いと、運用がまわらんちゃんね~』と 自慢の仕組みができました。 【進化】 ラボさんの自己紹介にあったコメントを見て、 久しぶりに申し送りのカスタムアプリを覗いてみると めっちゃ進化してました。      ①メモに簡単な利用方法の記載がある    ②ダイレクト表示が増えてる    ③分類が増えてる    ④ほぼ毎日記載がある 稼働から6年以上継続して使って、進化してましたので、 一覧と登録画面を添付しています。 【所感】 システム屋が要件聞いて、作ったシステムよりも 現場が考えて構築したシステムにはかなわないなぁと 思っています。

ユーザー画像
nakashima
医療福祉業
| 2024/06/06 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

【オンラインイベントのご案内】 ツールによって社内風土も変わる?ユーザー企業3社の事例深堀りセミナー 2022年12月13日(火) オンライン https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2022/11/post-27934.html こちらでサイボウズ OfficeアンバサダーのはらっちさんとよしぼーがサイボウズOfficeも含めたサイボウズ製品の事例をお話しいたします。 私からは今旬の話題「パッケージ版サイボウズ Officeどうする問題」に触れつつサイボウズ Officeの事例をお話しさせて頂きます。 上記URLより申込できますのでぜひともご参加ください!

【オンラインイベントのご案内】 ツールによって社内風土も変わる?ユーザー企業3社の事例深堀りセミナー 2022年12月13日(火) オンライン https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2022/11/post-27934.html こちらでサイボウズ OfficeアンバサダーのはらっちさんとよしぼーがサイボウズOfficeも含めたサイボウズ製品の事例をお話しいたします。 私からは今旬の話題「パッケージ版サイボウズ Officeどうする問題」に触れつつサイボウズ Officeの事例をお話しさせて頂きます。 上記URLより申込できますのでぜひともご参加ください!

コメント 2 14
よしぼー
| 2022/11/25 | アンバサダーからのお便り

【オンラインイベントのご案内】 ツールによって社内風土も変わる?ユーザー企業3社の事例深堀りセミナー 2022年12月13日(火) オンライン https://topics.cybozu.co.jp/seminar/2022/11/post-27934.html こちらでサイボウズ OfficeアンバサダーのはらっちさんとよしぼーがサイボウズOfficeも含めたサイボウズ製品の事例をお話しいたします。 私からは今旬の話題「パッケージ版サイボウズ Officeどうする問題」に触れつつサイボウズ Officeの事例をお話しさせて頂きます。 上記URLより申込できますのでぜひともご参加ください!

ユーザー画像
よしぼー
| 2022/11/25 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

【社内SEのOffice活用術】№5 カスタムアプリのお掃除 医療・介護 社内SEのサイボウズOffice活用術の事例紹介です。 №5 カスタムアプリのお掃除 毎年3月は、イントラ年次処理月間として、古いデータの整理をやっています。 ワークフロー 申請して2年保管、掲示板 3年保管と決めて削除、 メッセージは個人に3年保管として整理する様に促しています。 今年は、カスタムアプリ 5年以上更新が無いものを削除する事に しました。 段取りとしては、こんな感じです。 ①対象データの抽出  ・システム設定 > カスタムアプリ > アプリの管理 で確認すると アプリが 427ありました  ・この画面を Excelにコピペ  ・更新日時で、ソートして 5年以上更新が無いものをCheck  ・更にレコード数 5000以上 以上Check  ・上記2件を対象にして、削除するアプリを選択 64アプリが 対象に ②告知  ・Excelで選択したアプリを CSVにして、 カスタムアプリ(カスタムAP整理2023.03)を作成して   告知用と削除実行のCheck用として活用します。  ・メッセージで、3/16 6:00~ 削除するょと全員に告知 ③実施  ・削除前に対象のアプリをバックアップ (DBMファイルへの書き出し) ・削除  ・カスタムアプリ(カスタムAP整理2023.03)を 処理済みにする 以上です。 

【社内SEのOffice活用術】№5 カスタムアプリのお掃除 医療・介護 社内SEのサイボウズOffice活用術の事例紹介です。 №5 カスタムアプリのお掃除 毎年3月は、イントラ年次処理月間として、古いデータの整理をやっています。 ワークフロー 申請して2年保管、掲示板 3年保管と決めて削除、 メッセージは個人に3年保管として整理する様に促しています。 今年は、カスタムアプリ 5年以上更新が無いものを削除する事に しました。 段取りとしては、こんな感じです。 ①対象データの抽出  ・システム設定 > カスタムアプリ > アプリの管理 で確認すると アプリが 427ありました  ・この画面を Excelにコピペ  ・更新日時で、ソートして 5年以上更新が無いものをCheck  ・更にレコード数 5000以上 以上Check  ・上記2件を対象にして、削除するアプリを選択 64アプリが 対象に ②告知  ・Excelで選択したアプリを CSVにして、 カスタムアプリ(カスタムAP整理2023.03)を作成して   告知用と削除実行のCheck用として活用します。  ・メッセージで、3/16 6:00~ 削除するょと全員に告知 ③実施  ・削除前に対象のアプリをバックアップ (DBMファイルへの書き出し) ・削除  ・カスタムアプリ(カスタムAP整理2023.03)を 処理済みにする 以上です。 

コメント 0 14
nakashima
医療福祉業
| 2023/03/11 | アンバサダーからのお便り

【社内SEのOffice活用術】№5 カスタムアプリのお掃除 医療・介護 社内SEのサイボウズOffice活用術の事例紹介です。 №5 カスタムアプリのお掃除 毎年3月は、イントラ年次処理月間として、古いデータの整理をやっています。 ワークフロー 申請して2年保管、掲示板 3年保管と決めて削除、 メッセージは個人に3年保管として整理する様に促しています。 今年は、カスタムアプリ 5年以上更新が無いものを削除する事に しました。 段取りとしては、こんな感じです。 ①対象データの抽出  ・システム設定 > カスタムアプリ > アプリの管理 で確認すると アプリが 427ありました  ・この画面を Excelにコピペ  ・更新日時で、ソートして 5年以上更新が無いものをCheck  ・更にレコード数 5000以上 以上Check  ・上記2件を対象にして、削除するアプリを選択 64アプリが 対象に ②告知  ・Excelで選択したアプリを CSVにして、 カスタムアプリ(カスタムAP整理2023.03)を作成して   告知用と削除実行のCheck用として活用します。  ・メッセージで、3/16 6:00~ 削除するょと全員に告知 ③実施  ・削除前に対象のアプリをバックアップ (DBMファイルへの書き出し) ・削除  ・カスタムアプリ(カスタムAP整理2023.03)を 処理済みにする 以上です。 

ユーザー画像
nakashima
医療福祉業
| 2023/03/11 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

カスタムアプリの通知機能について 初めて投稿させてもらいます。 カスタムアプリを何個か作成していて、やり方がわからない点があり、投稿いたしました。 カスタムアプリの通知機能について、通知条件を「レコード追加」とした場合、ホーム画面の最新情報にそのレコードが完了するまで表示が消えないのですが、1回確認したら消える設定はありますか?

カスタムアプリの通知機能について 初めて投稿させてもらいます。 カスタムアプリを何個か作成していて、やり方がわからない点があり、投稿いたしました。 カスタムアプリの通知機能について、通知条件を「レコード追加」とした場合、ホーム画面の最新情報にそのレコードが完了するまで表示が消えないのですが、1回確認したら消える設定はありますか?

コメント 11 14
ガミガミ
| 2023/11/30 | 相談箱

カスタムアプリの通知機能について 初めて投稿させてもらいます。 カスタムアプリを何個か作成していて、やり方がわからない点があり、投稿いたしました。 カスタムアプリの通知機能について、通知条件を「レコード追加」とした場合、ホーム画面の最新情報にそのレコードが完了するまで表示が消えないのですが、1回確認したら消える設定はありますか?

ユーザー画像
ガミガミ
| 2023/11/30 | 相談箱
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉 サイボウズオフィスのメーラーがしょぼい 〈利用状況など〉 みなさんはどうしてんでしょう。? 新規メールを受信を押せば エラー1103 受信できませんでした。が多くないですか?メールも一つずつ チェックを入れないと消せない。使い勝手はこんなもんとあきらめているんですかね。右クリックもないし、いちいち下のメニューから処理をしないといけない。っと 非常にストレス。まあ 他のメーラーで使えばいいんだけど。グループウェア内で済ませたいという要望がジレンマに代わる。CMやる暇があるならもう少し改善してほしい。というぼやきです。イライラは暑いせいばかりではないが 暑さがイライラを加速させているのは事実だ。なんとかぁ してくれぃ あ”ぁ イライラする。

〈相談・シェアしたいこと〉 サイボウズオフィスのメーラーがしょぼい 〈利用状況など〉 みなさんはどうしてんでしょう。? 新規メールを受信を押せば エラー1103 受信できませんでした。が多くないですか?メールも一つずつ チェックを入れないと消せない。使い勝手はこんなもんとあきらめているんですかね。右クリックもないし、いちいち下のメニューから処理をしないといけない。っと 非常にストレス。まあ 他のメーラーで使えばいいんだけど。グループウェア内で済ませたいという要望がジレンマに代わる。CMやる暇があるならもう少し改善してほしい。というぼやきです。イライラは暑いせいばかりではないが 暑さがイライラを加速させているのは事実だ。なんとかぁ してくれぃ あ”ぁ イライラする。

コメント 3 14
きたさん
| 2024/07/22 | 相談箱

〈相談・シェアしたいこと〉 サイボウズオフィスのメーラーがしょぼい 〈利用状況など〉 みなさんはどうしてんでしょう。? 新規メールを受信を押せば エラー1103 受信できませんでした。が多くないですか?メールも一つずつ チェックを入れないと消せない。使い勝手はこんなもんとあきらめているんですかね。右クリックもないし、いちいち下のメニューから処理をしないといけない。っと 非常にストレス。まあ 他のメーラーで使えばいいんだけど。グループウェア内で済ませたいという要望がジレンマに代わる。CMやる暇があるならもう少し改善してほしい。というぼやきです。イライラは暑いせいばかりではないが 暑さがイライラを加速させているのは事実だ。なんとかぁ してくれぃ あ”ぁ イライラする。

ユーザー画像
きたさん
| 2024/07/22 | 相談箱
ユーザー画像

【8/8 ユーザー登壇!無料ウェビナーイベントのお知らせ】 オフコミの皆さん、こんにちは。 無料のウェビナーをご紹介させていただきます。 サイボウズ製品をご利用くださっている事業承継者のコミュニティ「アトツギカイギ」による、 サイボウズ Office ユーザー向けのウェビナーイベントを開催します。 「サイボウズ Officeユーザーのアトツギが語る 現場を巻き込む活用のコツ」と題して、 利用歴の異なる経営者3名が、社員を巻き込みながらサイボウズ Office を浸透させたきっかけや工夫についてお話いただきます。 経営者向けのイベントではございますが、 管理者をしている方にも役立つ内容かと思います。 経営者に響くポイントを探して社内アピールに使ったり、 ご自身の会社の経営陣と一緒にご参加いただいて、方向性をすり合わせるきっかけを作っていただけるととても嬉しいです。 事業承継や家族経営に関わらず、 どなたでもご参加可能なウェビナーですので、 もしご興味お持ちいただけるようでしたらぜひご参加ください。 ▼ イベントの詳細・申込はこちらから https://atotsugi-kaigi.cybozu.co.jp/event/240808 沢山の方のお申し込みをお待ちしております〜! (お申し込みの際は、知ったきっかけを「オフコミ」とぜひご記載ください♪)

【8/8 ユーザー登壇!無料ウェビナーイベントのお知らせ】 オフコミの皆さん、こんにちは。 無料のウェビナーをご紹介させていただきます。 サイボウズ製品をご利用くださっている事業承継者のコミュニティ「アトツギカイギ」による、 サイボウズ Office ユーザー向けのウェビナーイベントを開催します。 「サイボウズ Officeユーザーのアトツギが語る 現場を巻き込む活用のコツ」と題して、 利用歴の異なる経営者3名が、社員を巻き込みながらサイボウズ Office を浸透させたきっかけや工夫についてお話いただきます。 経営者向けのイベントではございますが、 管理者をしている方にも役立つ内容かと思います。 経営者に響くポイントを探して社内アピールに使ったり、 ご自身の会社の経営陣と一緒にご参加いただいて、方向性をすり合わせるきっかけを作っていただけるととても嬉しいです。 事業承継や家族経営に関わらず、 どなたでもご参加可能なウェビナーですので、 もしご興味お持ちいただけるようでしたらぜひご参加ください。 ▼ イベントの詳細・申込はこちらから https://atotsugi-kaigi.cybozu.co.jp/event/240808 沢山の方のお申し込みをお待ちしております〜! (お申し込みの際は、知ったきっかけを「オフコミ」とぜひご記載ください♪)

コメント 0 14
さくちゃん
| 2024/07/23 | なんでも

【8/8 ユーザー登壇!無料ウェビナーイベントのお知らせ】 オフコミの皆さん、こんにちは。 無料のウェビナーをご紹介させていただきます。 サイボウズ製品をご利用くださっている事業承継者のコミュニティ「アトツギカイギ」による、 サイボウズ Office ユーザー向けのウェビナーイベントを開催します。 「サイボウズ Officeユーザーのアトツギが語る 現場を巻き込む活用のコツ」と題して、 利用歴の異なる経営者3名が、社員を巻き込みながらサイボウズ Office を浸透させたきっかけや工夫についてお話いただきます。 経営者向けのイベントではございますが、 管理者をしている方にも役立つ内容かと思います。 経営者に響くポイントを探して社内アピールに使ったり、 ご自身の会社の経営陣と一緒にご参加いただいて、方向性をすり合わせるきっかけを作っていただけるととても嬉しいです。 事業承継や家族経営に関わらず、 どなたでもご参加可能なウェビナーですので、 もしご興味お持ちいただけるようでしたらぜひご参加ください。 ▼ イベントの詳細・申込はこちらから https://atotsugi-kaigi.cybozu.co.jp/event/240808 沢山の方のお申し込みをお待ちしております〜! (お申し込みの際は、知ったきっかけを「オフコミ」とぜひご記載ください♪)

ユーザー画像
さくちゃん
| 2024/07/23 | なんでも
ユーザー画像

【サイボウズオンラインユーザー会を開催します!】 サイボウズOffice SPACE LAB -オンラインvol.01- 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 2023年11月6日(月)15時~17時 オンラインzoomにて開催! 申込URL(connpassにて行います) https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/296637/ ※connpassのアカウントがない方はアカウントのご登録をお願いいたします。 乗り換えるわけではないけど情報収集したい! サイボウズOfficeのコトをもっと知りたい!という方も大歓迎です!とりあえず参加ですよ!!

【サイボウズオンラインユーザー会を開催します!】 サイボウズOffice SPACE LAB -オンラインvol.01- 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 2023年11月6日(月)15時~17時 オンラインzoomにて開催! 申込URL(connpassにて行います) https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/296637/ ※connpassのアカウントがない方はアカウントのご登録をお願いいたします。 乗り換えるわけではないけど情報収集したい! サイボウズOfficeのコトをもっと知りたい!という方も大歓迎です!とりあえず参加ですよ!!

コメント 3 14
よしぼー
| 2023/10/18 | アンバサダーからのお便り

【サイボウズオンラインユーザー会を開催します!】 サイボウズOffice SPACE LAB -オンラインvol.01- 「パッケージ版サイボウズOfficeどうする問題を話そう」 2023年11月6日(月)15時~17時 オンラインzoomにて開催! 申込URL(connpassにて行います) https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/296637/ ※connpassのアカウントがない方はアカウントのご登録をお願いいたします。 乗り換えるわけではないけど情報収集したい! サイボウズOfficeのコトをもっと知りたい!という方も大歓迎です!とりあえず参加ですよ!!

ユーザー画像
よしぼー
| 2023/10/18 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

🚀Tips03 1クリックが惜しいあなたへオススメのトップページカスタマイズ  ユーザーフェスでご紹介したTipsをこちらでも投稿いたします!  わかりづらい、細かいところ教えてほしい!方はどしどしコメント下さい🐱 ✏️対象の機能  トップページ  スケジュール  カスタムアプリ 🥷こんな人にオススメ  毎日チェックしないといけないんだけど、いちいち色んなところに見にいくのが面倒… ⭐️ポイント  トップページをマイ・ダッシュボード化して1クリックでアクセスできるようにしよう!   ※下にイメージを添付しているので、そちらを見たらイメージが湧くと思います! 大事な人の週スケジュールをショートカット 必要なアプリのグラフを埋め込み レコード一覧の専用ビューを作成すると◎   ▶ 可視化データの定着 & アクセスの効率化 💻操作方法 ※マニュアルページへリンクあり  基本的にマニュアルに載ってるのでポイントだけ記載しますね〜 トップのメニューにスケジュールのリンクを個人設定で追加 上記マニュアルをご参照ください 「任意のホームページへのリンク」で気になるあの人のスケジュールのURLを貼り付け スケジュールURLはトップのメニュー>スケジュール>個人週>見たい人のスケジュールを選択   通常のURLそのままではなくDate情報を省く   <例>   ⚪︎元のURL    https:// xxx.cybozu.com/o/ag.cgi?page=ScheduleUserWeek&CP=    &GID=118&Date=da.2023.7.13&UID=156   ↓Date=da.2023.⚪︎.⚪︎を省く!    省かないとクリックするといつもその日付にアクセスするようになります・・・   ⚪︎挿入用URL    https://xxx.cybozu.com/o/ag.cgi?page=ScheduleUserWeek&CP=&GID=118&UID=156 カスタムアプリの埋め込み トップページのカスタマイズ機能を有効にする パーツを追加する カスタムアプリパーツで対象のアプリと絞り込みなどなど設定 アプリそのままのビューを選択すると、項目数が多くてトップページ上で見づらくなるので トップページ用に項目数を絞った一覧ビューを用意しておくと良いと思います!

🚀Tips03 1クリックが惜しいあなたへオススメのトップページカスタマイズ  ユーザーフェスでご紹介したTipsをこちらでも投稿いたします!  わかりづらい、細かいところ教えてほしい!方はどしどしコメント下さい🐱 ✏️対象の機能  トップページ  スケジュール  カスタムアプリ 🥷こんな人にオススメ  毎日チェックしないといけないんだけど、いちいち色んなところに見にいくのが面倒… ⭐️ポイント  トップページをマイ・ダッシュボード化して1クリックでアクセスできるようにしよう!   ※下にイメージを添付しているので、そちらを見たらイメージが湧くと思います! 大事な人の週スケジュールをショートカット 必要なアプリのグラフを埋め込み レコード一覧の専用ビューを作成すると◎   ▶ 可視化データの定着 & アクセスの効率化 💻操作方法 ※マニュアルページへリンクあり  基本的にマニュアルに載ってるのでポイントだけ記載しますね〜 トップのメニューにスケジュールのリンクを個人設定で追加 上記マニュアルをご参照ください 「任意のホームページへのリンク」で気になるあの人のスケジュールのURLを貼り付け スケジュールURLはトップのメニュー>スケジュール>個人週>見たい人のスケジュールを選択   通常のURLそのままではなくDate情報を省く   <例>   ⚪︎元のURL    https:// xxx.cybozu.com/o/ag.cgi?page=ScheduleUserWeek&CP=    &GID=118&Date=da.2023.7.13&UID=156   ↓Date=da.2023.⚪︎.⚪︎を省く!    省かないとクリックするといつもその日付にアクセスするようになります・・・   ⚪︎挿入用URL    https://xxx.cybozu.com/o/ag.cgi?page=ScheduleUserWeek&CP=&GID=118&UID=156 カスタムアプリの埋め込み トップページのカスタマイズ機能を有効にする パーツを追加する カスタムアプリパーツで対象のアプリと絞り込みなどなど設定 アプリそのままのビューを選択すると、項目数が多くてトップページ上で見づらくなるので トップページ用に項目数を絞った一覧ビューを用意しておくと良いと思います!

コメント 0 14
あきほ
| 2023/07/13 | アンバサダーからのお便り

🚀Tips03 1クリックが惜しいあなたへオススメのトップページカスタマイズ  ユーザーフェスでご紹介したTipsをこちらでも投稿いたします!  わかりづらい、細かいところ教えてほしい!方はどしどしコメント下さい🐱 ✏️対象の機能  トップページ  スケジュール  カスタムアプリ 🥷こんな人にオススメ  毎日チェックしないといけないんだけど、いちいち色んなところに見にいくのが面倒… ⭐️ポイント  トップページをマイ・ダッシュボード化して1クリックでアクセスできるようにしよう!   ※下にイメージを添付しているので、そちらを見たらイメージが湧くと思います! 大事な人の週スケジュールをショートカット 必要なアプリのグラフを埋め込み レコード一覧の専用ビューを作成すると◎   ▶ 可視化データの定着 & アクセスの効率化 💻操作方法 ※マニュアルページへリンクあり  基本的にマニュアルに載ってるのでポイントだけ記載しますね〜 トップのメニューにスケジュールのリンクを個人設定で追加 上記マニュアルをご参照ください 「任意のホームページへのリンク」で気になるあの人のスケジュールのURLを貼り付け スケジュールURLはトップのメニュー>スケジュール>個人週>見たい人のスケジュールを選択   通常のURLそのままではなくDate情報を省く   <例>   ⚪︎元のURL    https:// xxx.cybozu.com/o/ag.cgi?page=ScheduleUserWeek&CP=    &GID=118&Date=da.2023.7.13&UID=156   ↓Date=da.2023.⚪︎.⚪︎を省く!    省かないとクリックするといつもその日付にアクセスするようになります・・・   ⚪︎挿入用URL    https://xxx.cybozu.com/o/ag.cgi?page=ScheduleUserWeek&CP=&GID=118&UID=156 カスタムアプリの埋め込み トップページのカスタマイズ機能を有効にする パーツを追加する カスタムアプリパーツで対象のアプリと絞り込みなどなど設定 アプリそのままのビューを選択すると、項目数が多くてトップページ上で見づらくなるので トップページ用に項目数を絞った一覧ビューを用意しておくと良いと思います!

ユーザー画像
あきほ
| 2023/07/13 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

サイボウズアプリの予算管理について お疲れ様です。 もしご存じの方がおりましたら教えていただきたいです。。。 福利厚生の一環として従業員にランチ代・懇親会の費用を補助しているのですが、予算管理をどのように進めたら良いか考えております。 ①従業員毎に決まった予算を付与 ②従業員が申請したら申請した額がアプリから差し引かれるような形にする 予算管理のカスタムアプリが良さそうなイメージがありますが、もし似たようなことをしている方がおりましたらご教示ください。

サイボウズアプリの予算管理について お疲れ様です。 もしご存じの方がおりましたら教えていただきたいです。。。 福利厚生の一環として従業員にランチ代・懇親会の費用を補助しているのですが、予算管理をどのように進めたら良いか考えております。 ①従業員毎に決まった予算を付与 ②従業員が申請したら申請した額がアプリから差し引かれるような形にする 予算管理のカスタムアプリが良さそうなイメージがありますが、もし似たようなことをしている方がおりましたらご教示ください。

コメント 5 14
棒人間Ⅱ
| 2023/10/17 | 相談箱

サイボウズアプリの予算管理について お疲れ様です。 もしご存じの方がおりましたら教えていただきたいです。。。 福利厚生の一環として従業員にランチ代・懇親会の費用を補助しているのですが、予算管理をどのように進めたら良いか考えております。 ①従業員毎に決まった予算を付与 ②従業員が申請したら申請した額がアプリから差し引かれるような形にする 予算管理のカスタムアプリが良さそうなイメージがありますが、もし似たようなことをしている方がおりましたらご教示ください。

ユーザー画像
棒人間Ⅱ
| 2023/10/17 | 相談箱
ユーザー画像

サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-始動します‼️ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 今回はサイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ 仕事つながりでお付き合いのあるサイボウズOfficeユーザーの時のかけはし様から、「サイボウズOfficeで組織分けしたいんだけど、そんなことできるの?」って相談がありました。 それがきっかけとなりサイボウズOfficeの魅力に気が付いてしまった、時のかけはし様とサイボウズOffice活用に向けてのステップアップしていく様子を届けていきます‼️ 同じように悩んでいる方や課題をお持ちの方、これからの記事が何かの参考やきっかけになれば嬉しいです🙆‍♂️ 初めての試みでどんな結果が出るか不安もありますが、最後まで温かい目で見守ってください 次回以降で勉強会の様子をUPしていきます🚀(月に二回の開催予定です) 今回は初回なので時のかけはし様から会社紹介と自己紹介、意気込みなどをコメントお願いします📝 こちらの記事を見ていただいた方も、お気軽にコメントください😊

サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-始動します‼️ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 今回はサイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ 仕事つながりでお付き合いのあるサイボウズOfficeユーザーの時のかけはし様から、「サイボウズOfficeで組織分けしたいんだけど、そんなことできるの?」って相談がありました。 それがきっかけとなりサイボウズOfficeの魅力に気が付いてしまった、時のかけはし様とサイボウズOffice活用に向けてのステップアップしていく様子を届けていきます‼️ 同じように悩んでいる方や課題をお持ちの方、これからの記事が何かの参考やきっかけになれば嬉しいです🙆‍♂️ 初めての試みでどんな結果が出るか不安もありますが、最後まで温かい目で見守ってください 次回以降で勉強会の様子をUPしていきます🚀(月に二回の開催予定です) 今回は初回なので時のかけはし様から会社紹介と自己紹介、意気込みなどをコメントお願いします📝 こちらの記事を見ていただいた方も、お気軽にコメントください😊

コメント 2 14
神田 大助
医療福祉業
| 2023/10/05 | アンバサダーからのお便り

サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-始動します‼️ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 今回はサイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ 仕事つながりでお付き合いのあるサイボウズOfficeユーザーの時のかけはし様から、「サイボウズOfficeで組織分けしたいんだけど、そんなことできるの?」って相談がありました。 それがきっかけとなりサイボウズOfficeの魅力に気が付いてしまった、時のかけはし様とサイボウズOffice活用に向けてのステップアップしていく様子を届けていきます‼️ 同じように悩んでいる方や課題をお持ちの方、これからの記事が何かの参考やきっかけになれば嬉しいです🙆‍♂️ 初めての試みでどんな結果が出るか不安もありますが、最後まで温かい目で見守ってください 次回以降で勉強会の様子をUPしていきます🚀(月に二回の開催予定です) 今回は初回なので時のかけはし様から会社紹介と自己紹介、意気込みなどをコメントお願いします📝 こちらの記事を見ていただいた方も、お気軽にコメントください😊

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2023/10/05 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

【サイボウズOfficeユーザー会(仮)開催レポートと皆様に聞きたいことがあります!】 2023年6月29日(木)15時~17時 サイボウズ日本橋オフィスにて初のユーザー会を開催しました! 開催ツイッターまとめ↓↓ https://togetter.com/li/2177207 ご参加頂きました人数は私を含めて6名! だけど濃い内容になりました! サイボウズさんのオフィス見学から始まり、 サイボウズOfficeユーザー会についてのお話 株式会社un. 湯浅一也さん 株式会社社員食堂 たかはしかよこさん による活用事例のお話 その後は3人1組に分かれて ・好きなサイボウズOfficeの機能 ・サイボウズOfficeユーザー会の名前案 あとは諸々情報交換~ ユーザー会後は盛り上がりの熱量そのまま2次会に! https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13127054/ サイボウズOfficeの枠を飛び越えた経営者視点の情報や他ITツールの情報交換など2時間があっという間でした! レポートっていっても熱量伝わらないので、お近くの方は次回ユーザー会に参加して頂いた方が早いです! さて、ユーザー会の名前を付けよう!という意見交換をしたのですが、これだ!というのがあります 「サイボウズOfficeスペースー○○ラボー」 ○○には開催地域の名前入れたらええやんってなりました 「スペース」はオフコミやオフ丸が宇宙感漂っていること サイボウズOfficeユーザー会でご参加いただいた方が得たインプットをご自身の会社でアウトプットして頂き会社をアップデートする。その結果を次回のユーザー会でアウトプットして頂けたら嬉しいな~、その繰り返しでご自身のキャリアをステップアップしてもらいたい! また、サイボウズOfficeだけでない交流や情報交換によっていろいろな方向に何かが進むのでは!?といういわば、宇宙規模の可能性を秘めていることから「スペース」としてみました。 オフコミにご参加いただいている皆様 この名前がいいよ!!素敵だよ!!と思った方はぜひ、いいね!ポチっていただけないでしょうか? 多ければ、決定してみたいと思います!

【サイボウズOfficeユーザー会(仮)開催レポートと皆様に聞きたいことがあります!】 2023年6月29日(木)15時~17時 サイボウズ日本橋オフィスにて初のユーザー会を開催しました! 開催ツイッターまとめ↓↓ https://togetter.com/li/2177207 ご参加頂きました人数は私を含めて6名! だけど濃い内容になりました! サイボウズさんのオフィス見学から始まり、 サイボウズOfficeユーザー会についてのお話 株式会社un. 湯浅一也さん 株式会社社員食堂 たかはしかよこさん による活用事例のお話 その後は3人1組に分かれて ・好きなサイボウズOfficeの機能 ・サイボウズOfficeユーザー会の名前案 あとは諸々情報交換~ ユーザー会後は盛り上がりの熱量そのまま2次会に! https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13127054/ サイボウズOfficeの枠を飛び越えた経営者視点の情報や他ITツールの情報交換など2時間があっという間でした! レポートっていっても熱量伝わらないので、お近くの方は次回ユーザー会に参加して頂いた方が早いです! さて、ユーザー会の名前を付けよう!という意見交換をしたのですが、これだ!というのがあります 「サイボウズOfficeスペースー○○ラボー」 ○○には開催地域の名前入れたらええやんってなりました 「スペース」はオフコミやオフ丸が宇宙感漂っていること サイボウズOfficeユーザー会でご参加いただいた方が得たインプットをご自身の会社でアウトプットして頂き会社をアップデートする。その結果を次回のユーザー会でアウトプットして頂けたら嬉しいな~、その繰り返しでご自身のキャリアをステップアップしてもらいたい! また、サイボウズOfficeだけでない交流や情報交換によっていろいろな方向に何かが進むのでは!?といういわば、宇宙規模の可能性を秘めていることから「スペース」としてみました。 オフコミにご参加いただいている皆様 この名前がいいよ!!素敵だよ!!と思った方はぜひ、いいね!ポチっていただけないでしょうか? 多ければ、決定してみたいと思います!

コメント 2 14
よしぼー
| 2023/06/30 | アンバサダーからのお便り

【サイボウズOfficeユーザー会(仮)開催レポートと皆様に聞きたいことがあります!】 2023年6月29日(木)15時~17時 サイボウズ日本橋オフィスにて初のユーザー会を開催しました! 開催ツイッターまとめ↓↓ https://togetter.com/li/2177207 ご参加頂きました人数は私を含めて6名! だけど濃い内容になりました! サイボウズさんのオフィス見学から始まり、 サイボウズOfficeユーザー会についてのお話 株式会社un. 湯浅一也さん 株式会社社員食堂 たかはしかよこさん による活用事例のお話 その後は3人1組に分かれて ・好きなサイボウズOfficeの機能 ・サイボウズOfficeユーザー会の名前案 あとは諸々情報交換~ ユーザー会後は盛り上がりの熱量そのまま2次会に! https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13127054/ サイボウズOfficeの枠を飛び越えた経営者視点の情報や他ITツールの情報交換など2時間があっという間でした! レポートっていっても熱量伝わらないので、お近くの方は次回ユーザー会に参加して頂いた方が早いです! さて、ユーザー会の名前を付けよう!という意見交換をしたのですが、これだ!というのがあります 「サイボウズOfficeスペースー○○ラボー」 ○○には開催地域の名前入れたらええやんってなりました 「スペース」はオフコミやオフ丸が宇宙感漂っていること サイボウズOfficeユーザー会でご参加いただいた方が得たインプットをご自身の会社でアウトプットして頂き会社をアップデートする。その結果を次回のユーザー会でアウトプットして頂けたら嬉しいな~、その繰り返しでご自身のキャリアをステップアップしてもらいたい! また、サイボウズOfficeだけでない交流や情報交換によっていろいろな方向に何かが進むのでは!?といういわば、宇宙規模の可能性を秘めていることから「スペース」としてみました。 オフコミにご参加いただいている皆様 この名前がいいよ!!素敵だよ!!と思った方はぜひ、いいね!ポチっていただけないでしょうか? 多ければ、決定してみたいと思います!

ユーザー画像
よしぼー
| 2023/06/30 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉  トップページの連絡は、スマホで最初に見られるのでとても便利だと思うのですが、これはシステム管理者でなければ入力できないのでしょうか? マニュアルを見る限りは管理者のみのようでしたが、日常の連絡事項は総務の担当の方に入力してもらいたいけど、管理者権限はちょっと・・・というときに、連絡事項を編集できる人を管理者以外で追加できるといいなぁと思うのですが。。

〈相談・シェアしたいこと〉  トップページの連絡は、スマホで最初に見られるのでとても便利だと思うのですが、これはシステム管理者でなければ入力できないのでしょうか? マニュアルを見る限りは管理者のみのようでしたが、日常の連絡事項は総務の担当の方に入力してもらいたいけど、管理者権限はちょっと・・・というときに、連絡事項を編集できる人を管理者以外で追加できるといいなぁと思うのですが。。

コメント 12 14
オカチャン
| 2024/07/24 | 相談箱

〈相談・シェアしたいこと〉  トップページの連絡は、スマホで最初に見られるのでとても便利だと思うのですが、これはシステム管理者でなければ入力できないのでしょうか? マニュアルを見る限りは管理者のみのようでしたが、日常の連絡事項は総務の担当の方に入力してもらいたいけど、管理者権限はちょっと・・・というときに、連絡事項を編集できる人を管理者以外で追加できるといいなぁと思うのですが。。

ユーザー画像
オカチャン
| 2024/07/24 | 相談箱
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉 初めまして。 今カスタムアプリを使って、全社員の適性検査の管理表を作っています。 3年に一度検査をするのですが、 前回検査日から自動計算で1095日後の日付が入力されるように項目は設定しました。 検査を忘れないようにリマインダー通知を設定する際、1000日までしか入力できません。 リマインダー通知を前回検査日から  ・1088日後(次回検査期限1週間前)  ・1081日後(次回検査期限2週間前)  ・1065日後(次回検査期限30日前)  ・1035日後(次回検査期限60日前) に設定したいのですが、何か方法はありますでしょうか。 やはり1000日の壁は超えられないでしょうか。 どなたかご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

〈相談・シェアしたいこと〉 初めまして。 今カスタムアプリを使って、全社員の適性検査の管理表を作っています。 3年に一度検査をするのですが、 前回検査日から自動計算で1095日後の日付が入力されるように項目は設定しました。 検査を忘れないようにリマインダー通知を設定する際、1000日までしか入力できません。 リマインダー通知を前回検査日から  ・1088日後(次回検査期限1週間前)  ・1081日後(次回検査期限2週間前)  ・1065日後(次回検査期限30日前)  ・1035日後(次回検査期限60日前) に設定したいのですが、何か方法はありますでしょうか。 やはり1000日の壁は超えられないでしょうか。 どなたかご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

コメント 3 14
けんぴ
| 2024/08/05 | 相談箱

〈相談・シェアしたいこと〉 初めまして。 今カスタムアプリを使って、全社員の適性検査の管理表を作っています。 3年に一度検査をするのですが、 前回検査日から自動計算で1095日後の日付が入力されるように項目は設定しました。 検査を忘れないようにリマインダー通知を設定する際、1000日までしか入力できません。 リマインダー通知を前回検査日から  ・1088日後(次回検査期限1週間前)  ・1081日後(次回検査期限2週間前)  ・1065日後(次回検査期限30日前)  ・1035日後(次回検査期限60日前) に設定したいのですが、何か方法はありますでしょうか。 やはり1000日の壁は超えられないでしょうか。 どなたかご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
けんぴ
| 2024/08/05 | 相談箱
ユーザー画像

サイボウズのトップページの連絡でとある時刻になったらお知らせを表示させるようなことはできますでしょうか?

サイボウズのトップページの連絡でとある時刻になったらお知らせを表示させるようなことはできますでしょうか?

コメント 1 13
中国商事
その他
| 07/01 | 相談箱

サイボウズのトップページの連絡でとある時刻になったらお知らせを表示させるようなことはできますでしょうか?

ユーザー画像
中国商事
その他
| 07/01 | 相談箱
ユーザー画像

キャンペーンを知りましたので、改めて自己紹介をします。 サイボウズユーザーフェスティバル2023にて、オフコミの存在を知り、そのまま登録をしました! その年のCybozu Daysの案内DMには、オフコミでのやり取りをDMに掲載していただきました😊 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー 👉②業界/職種 保険 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 メッセージでの情報共有で共有漏れが無い ワークフローでの申請でペーパーレス化 サイボウズofficeをもっと活用するために、今後もオフコミでアンバサダーの方をはじめ皆様の知恵をお借りしたいと思っています。 よろしくお願いいたします!🐈

キャンペーンを知りましたので、改めて自己紹介をします。 サイボウズユーザーフェスティバル2023にて、オフコミの存在を知り、そのまま登録をしました! その年のCybozu Daysの案内DMには、オフコミでのやり取りをDMに掲載していただきました😊 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー 👉②業界/職種 保険 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 メッセージでの情報共有で共有漏れが無い ワークフローでの申請でペーパーレス化 サイボウズofficeをもっと活用するために、今後もオフコミでアンバサダーの方をはじめ皆様の知恵をお借りしたいと思っています。 よろしくお願いいたします!🐈

コメント 3 13
ひま
金融保険業
| 2024/04/19 | 自己紹介

キャンペーンを知りましたので、改めて自己紹介をします。 サイボウズユーザーフェスティバル2023にて、オフコミの存在を知り、そのまま登録をしました! その年のCybozu Daysの案内DMには、オフコミでのやり取りをDMに掲載していただきました😊 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー 👉②業界/職種 保険 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 メッセージでの情報共有で共有漏れが無い ワークフローでの申請でペーパーレス化 サイボウズofficeをもっと活用するために、今後もオフコミでアンバサダーの方をはじめ皆様の知恵をお借りしたいと思っています。 よろしくお願いいたします!🐈

ユーザー画像
ひま
金融保険業
| 2024/04/19 | 自己紹介
ユーザー画像

組織の設定すると色々と便利なんです😊 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 組織設定とそれに関する設定について勉強会を開催しました‼️ 例えば、カスタムアプリの通知設定やアクセス権を組織で設定しておけば、人事異動の時などアカウントの組織を変更するだけで通知設定を直さずに済みます👍 その他にもいろんな場面で組織が使えますよ❗ ➡️組織の設定⚠️管理者限定機能⚠️ 今回の勉強会では私が知らなかった機能(時のかけはし様で使っていた機能)も発見できて、とても勉強になりました✒️ 新しく発見できた機能👀 ⚠️管理者限定機能⚠️ ・組織スケジュールとなるものがあった(どんな使い方するんだろう❓使っている方いましたら、教えてください🙇‍♂️) ⚠️管理者限定機能⚠️ ・iCalendar形式でのスケジュール同期機能(Googleカレンダーなどと連携できるらしい) ⬆️スクショ添付します。詳しくは使ったこと無いので割愛します💦 本題の組織設定等については時のかけはし様よりコメントお願いします。 こちらの記事を見ていただいた方も、お気軽にコメントください😊

組織の設定すると色々と便利なんです😊 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 組織設定とそれに関する設定について勉強会を開催しました‼️ 例えば、カスタムアプリの通知設定やアクセス権を組織で設定しておけば、人事異動の時などアカウントの組織を変更するだけで通知設定を直さずに済みます👍 その他にもいろんな場面で組織が使えますよ❗ ➡️組織の設定⚠️管理者限定機能⚠️ 今回の勉強会では私が知らなかった機能(時のかけはし様で使っていた機能)も発見できて、とても勉強になりました✒️ 新しく発見できた機能👀 ⚠️管理者限定機能⚠️ ・組織スケジュールとなるものがあった(どんな使い方するんだろう❓使っている方いましたら、教えてください🙇‍♂️) ⚠️管理者限定機能⚠️ ・iCalendar形式でのスケジュール同期機能(Googleカレンダーなどと連携できるらしい) ⬆️スクショ添付します。詳しくは使ったこと無いので割愛します💦 本題の組織設定等については時のかけはし様よりコメントお願いします。 こちらの記事を見ていただいた方も、お気軽にコメントください😊

コメント 5 13
神田 大助
医療福祉業
| 2023/10/05 | アンバサダーからのお便り

組織の設定すると色々と便利なんです😊 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 組織設定とそれに関する設定について勉強会を開催しました‼️ 例えば、カスタムアプリの通知設定やアクセス権を組織で設定しておけば、人事異動の時などアカウントの組織を変更するだけで通知設定を直さずに済みます👍 その他にもいろんな場面で組織が使えますよ❗ ➡️組織の設定⚠️管理者限定機能⚠️ 今回の勉強会では私が知らなかった機能(時のかけはし様で使っていた機能)も発見できて、とても勉強になりました✒️ 新しく発見できた機能👀 ⚠️管理者限定機能⚠️ ・組織スケジュールとなるものがあった(どんな使い方するんだろう❓使っている方いましたら、教えてください🙇‍♂️) ⚠️管理者限定機能⚠️ ・iCalendar形式でのスケジュール同期機能(Googleカレンダーなどと連携できるらしい) ⬆️スクショ添付します。詳しくは使ったこと無いので割愛します💦 本題の組織設定等については時のかけはし様よりコメントお願いします。 こちらの記事を見ていただいた方も、お気軽にコメントください😊

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2023/10/05 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー 👉②業界/職種 不動産業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 みんなのスケジュールが見れる! ホワイトボードや黒板いらず! 出先でもスマホから確認できる! 掲示板での情報共有が便利!

👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー 👉②業界/職種 不動産業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 みんなのスケジュールが見れる! ホワイトボードや黒板いらず! 出先でもスマホから確認できる! 掲示板での情報共有が便利!

コメント 2 13
いがたつ
| 2024/04/16 | 自己紹介

👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー 👉②業界/職種 不動産業 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 みんなのスケジュールが見れる! ホワイトボードや黒板いらず! 出先でもスマホから確認できる! 掲示板での情報共有が便利!

ユーザー画像
いがたつ
| 2024/04/16 | 自己紹介
ユーザー画像

👉①サイボウズ Office を使う立場 一般ユーザー 👉②業界/職種 製造業/生産技術 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 チーム内や上司の予定確認が画面上で行えること

👉①サイボウズ Office を使う立場 一般ユーザー 👉②業界/職種 製造業/生産技術 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 チーム内や上司の予定確認が画面上で行えること

コメント 1 13
ハル
| 2024/04/16 | 自己紹介

👉①サイボウズ Office を使う立場 一般ユーザー 👉②業界/職種 製造業/生産技術 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 チーム内や上司の予定確認が画面上で行えること

ユーザー画像
ハル
| 2024/04/16 | 自己紹介
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉 サイボウズですが『掲示板』機能を最大限に使用するために 皆さんの会社では掲示板をどのように利用していますか? 現在社内案内は総務よりメールで全員発信していましたが、サイボウズで案内していこうかと考えております。 例 組織変更 辞令 工事の案内 来客の案内 等 これを掲示板で表示=サイボウズの掲示板を 確認する癖をつける必要がありますが、メールで他のものに埋もれるより、掲示板の方が注意事項等が分かり易い為、サイボウズに移行していきたいです。 案内の他に『こんなことも掲示板で使っているよ!』などのアドバイスがありましたらご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

〈相談・シェアしたいこと〉 サイボウズですが『掲示板』機能を最大限に使用するために 皆さんの会社では掲示板をどのように利用していますか? 現在社内案内は総務よりメールで全員発信していましたが、サイボウズで案内していこうかと考えております。 例 組織変更 辞令 工事の案内 来客の案内 等 これを掲示板で表示=サイボウズの掲示板を 確認する癖をつける必要がありますが、メールで他のものに埋もれるより、掲示板の方が注意事項等が分かり易い為、サイボウズに移行していきたいです。 案内の他に『こんなことも掲示板で使っているよ!』などのアドバイスがありましたらご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

コメント 5 13
しばやん
製造業
| 06/17 | 相談箱

〈相談・シェアしたいこと〉 サイボウズですが『掲示板』機能を最大限に使用するために 皆さんの会社では掲示板をどのように利用していますか? 現在社内案内は総務よりメールで全員発信していましたが、サイボウズで案内していこうかと考えております。 例 組織変更 辞令 工事の案内 来客の案内 等 これを掲示板で表示=サイボウズの掲示板を 確認する癖をつける必要がありますが、メールで他のものに埋もれるより、掲示板の方が注意事項等が分かり易い為、サイボウズに移行していきたいです。 案内の他に『こんなことも掲示板で使っているよ!』などのアドバイスがありましたらご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
しばやん
製造業
| 06/17 | 相談箱
ユーザー画像

【サイボウズOfficeオンラインイベント SPACE LAB開催!】 2024年6月26日(水曜日) 15時~16時 「ある日突然に!!!サイボウズOffice担当者に指名されちゃった人向けセミナー」 ※元々サイボウズOffice担当の人も大歓迎! 詳細・参加申し込み👇👇 https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/318692/ ※connpassアカウントが必要となります 今回のイベントではLTしてくれる人大募集しています! LTとは? ライトニングトークの略で5分程度の短いプレゼンです。 お話いただく内容はなんでもOK! 「サイボウズOfficeのここが好き!」「サイボウズOfficeでこれに困っています!」「サイボウズOfficeでできたこと」など気軽にお話していただいて大丈夫です!もちろんスライドがあってもなくてもOK! お気軽にご参加ください! 皆様お気軽にご参加ください!!

【サイボウズOfficeオンラインイベント SPACE LAB開催!】 2024年6月26日(水曜日) 15時~16時 「ある日突然に!!!サイボウズOffice担当者に指名されちゃった人向けセミナー」 ※元々サイボウズOffice担当の人も大歓迎! 詳細・参加申し込み👇👇 https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/318692/ ※connpassアカウントが必要となります 今回のイベントではLTしてくれる人大募集しています! LTとは? ライトニングトークの略で5分程度の短いプレゼンです。 お話いただく内容はなんでもOK! 「サイボウズOfficeのここが好き!」「サイボウズOfficeでこれに困っています!」「サイボウズOfficeでできたこと」など気軽にお話していただいて大丈夫です!もちろんスライドがあってもなくてもOK! お気軽にご参加ください! 皆様お気軽にご参加ください!!

コメント 2 13
よしぼー
| 2024/05/31 | アンバサダーからのお便り

【サイボウズOfficeオンラインイベント SPACE LAB開催!】 2024年6月26日(水曜日) 15時~16時 「ある日突然に!!!サイボウズOffice担当者に指名されちゃった人向けセミナー」 ※元々サイボウズOffice担当の人も大歓迎! 詳細・参加申し込み👇👇 https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/318692/ ※connpassアカウントが必要となります 今回のイベントではLTしてくれる人大募集しています! LTとは? ライトニングトークの略で5分程度の短いプレゼンです。 お話いただく内容はなんでもOK! 「サイボウズOfficeのここが好き!」「サイボウズOfficeでこれに困っています!」「サイボウズOfficeでできたこと」など気軽にお話していただいて大丈夫です!もちろんスライドがあってもなくてもOK! お気軽にご参加ください! 皆様お気軽にご参加ください!!

ユーザー画像
よしぼー
| 2024/05/31 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉 スケジュール機能で相談なのですが 「予定内容」が記入してある状態で、「予定メニュー」だけを表示させたいのですが、可能でしょうか? さらに、表示方法を「グループ日」でお願いします。 個人設定になるかとは思っています。 @@@@@ 「予定内容」がめちゃくちゃ長い人が居たりして、そこまで見れなくてもいいのにな。って思って 「(簡易で)何してるんだろう」の「予定メニュー」さえ分かればいいんですが・・・ グループ内でこの時間は (何の会議なのかわからないけど)みんな会議なのか。とか (どこ行くかわからないけど)外出中なのか。とかだけでいいんです! @@@@@ 個人設定でどうにかやっても、どうしても「予定内容」が入ってしまいます。どなたか方法をご教授願います。 〈利用状況など〉 社内SE -----5/28追記----- つまりは、グループの簡易表示板のスケジュールが見たい! 名前の枠も短めで良くて、当日の時間割が1時間ごとになにしてるのかざっくりで良いから見たい。 人数が多くなってくると、スケジュールをみて判断したり、参加メンバーを決めるのに時間がかかったりするので

〈相談・シェアしたいこと〉 スケジュール機能で相談なのですが 「予定内容」が記入してある状態で、「予定メニュー」だけを表示させたいのですが、可能でしょうか? さらに、表示方法を「グループ日」でお願いします。 個人設定になるかとは思っています。 @@@@@ 「予定内容」がめちゃくちゃ長い人が居たりして、そこまで見れなくてもいいのにな。って思って 「(簡易で)何してるんだろう」の「予定メニュー」さえ分かればいいんですが・・・ グループ内でこの時間は (何の会議なのかわからないけど)みんな会議なのか。とか (どこ行くかわからないけど)外出中なのか。とかだけでいいんです! @@@@@ 個人設定でどうにかやっても、どうしても「予定内容」が入ってしまいます。どなたか方法をご教授願います。 〈利用状況など〉 社内SE -----5/28追記----- つまりは、グループの簡易表示板のスケジュールが見たい! 名前の枠も短めで良くて、当日の時間割が1時間ごとになにしてるのかざっくりで良いから見たい。 人数が多くなってくると、スケジュールをみて判断したり、参加メンバーを決めるのに時間がかかったりするので

コメント 4 13
hamazaki
| 2024/05/23 | 相談箱

〈相談・シェアしたいこと〉 スケジュール機能で相談なのですが 「予定内容」が記入してある状態で、「予定メニュー」だけを表示させたいのですが、可能でしょうか? さらに、表示方法を「グループ日」でお願いします。 個人設定になるかとは思っています。 @@@@@ 「予定内容」がめちゃくちゃ長い人が居たりして、そこまで見れなくてもいいのにな。って思って 「(簡易で)何してるんだろう」の「予定メニュー」さえ分かればいいんですが・・・ グループ内でこの時間は (何の会議なのかわからないけど)みんな会議なのか。とか (どこ行くかわからないけど)外出中なのか。とかだけでいいんです! @@@@@ 個人設定でどうにかやっても、どうしても「予定内容」が入ってしまいます。どなたか方法をご教授願います。 〈利用状況など〉 社内SE -----5/28追記----- つまりは、グループの簡易表示板のスケジュールが見たい! 名前の枠も短めで良くて、当日の時間割が1時間ごとになにしてるのかざっくりで良いから見たい。 人数が多くなってくると、スケジュールをみて判断したり、参加メンバーを決めるのに時間がかかったりするので

ユーザー画像
hamazaki
| 2024/05/23 | 相談箱
ユーザー画像

👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー! 👉②業界/職種 鉄鋼業/エンジニア 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 従業員間のスケジュールの共有や、社内メールが便利で良いと思っています

👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー! 👉②業界/職種 鉄鋼業/エンジニア 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 従業員間のスケジュールの共有や、社内メールが便利で良いと思っています

コメント 1 13
T!
| 2024/04/18 | 自己紹介

👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー! 👉②業界/職種 鉄鋼業/エンジニア 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 従業員間のスケジュールの共有や、社内メールが便利で良いと思っています

ユーザー画像
T!
| 2024/04/18 | 自己紹介
ユーザー画像

①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 ②業界/職種 建設業 ③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 こんなアプリがあったら業務がスムーズになる!が、カスタムアプリでは実現できるところが、いいじゃん! と、思う瞬間。

①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 ②業界/職種 建設業 ③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 こんなアプリがあったら業務がスムーズになる!が、カスタムアプリでは実現できるところが、いいじゃん! と、思う瞬間。

コメント 1 13
アプリ初心者
| 2024/04/18 | 自己紹介

①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 管理者 ②業界/職種 建設業 ③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 こんなアプリがあったら業務がスムーズになる!が、カスタムアプリでは実現できるところが、いいじゃん! と、思う瞬間。

ユーザー画像
アプリ初心者
| 2024/04/18 | 自己紹介
ユーザー画像

👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー) 👉②業界/職種 商社 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 便利ですね!! とユーザーから言われた時。

👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー) 👉②業界/職種 商社 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 便利ですね!! とユーザーから言われた時。

コメント 1 13
総務・経理
卸小売業
| 2024/07/26 | 自己紹介

👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー) 👉②業界/職種 商社 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 便利ですね!! とユーザーから言われた時。

ユーザー画像
総務・経理
卸小売業
| 2024/07/26 | 自己紹介
ユーザー画像

【基本機能の活用】 メッセージ編No.1(ユーザー機能、フォルダー追加、私の活用紹介) メッセージを開くと受信箱、送信箱、下書き、ごみ箱がありますが、ここにフォルダーの追加ができるんです!(知っている方も多いと思いますが^^;) フォルダー追加方法 私は「テンプレ」と「メモ」を追加してます。 「テンプレ」には繰り返し使うものを登録してます。 例えば新規ユーザー登録後に必ず送る初回メッセージ(パスワード変更お願い)などの定型文です。 「メモ」にはその名の通り各種メモを入れてます。パソコンやスマホにもメモ帳などの機能がありますが、ここに登録することでいつでもどこからでも見れるので便利です。 この方法で追加したフォルダーは、完全に自分専用として利用することができます。 他のユーザーには表示されない仕組みになっているので、安心して気軽に追加してみてくださいね。 自分の仕事を進めやすくなりますよ! コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

【基本機能の活用】 メッセージ編No.1(ユーザー機能、フォルダー追加、私の活用紹介) メッセージを開くと受信箱、送信箱、下書き、ごみ箱がありますが、ここにフォルダーの追加ができるんです!(知っている方も多いと思いますが^^;) フォルダー追加方法 私は「テンプレ」と「メモ」を追加してます。 「テンプレ」には繰り返し使うものを登録してます。 例えば新規ユーザー登録後に必ず送る初回メッセージ(パスワード変更お願い)などの定型文です。 「メモ」にはその名の通り各種メモを入れてます。パソコンやスマホにもメモ帳などの機能がありますが、ここに登録することでいつでもどこからでも見れるので便利です。 この方法で追加したフォルダーは、完全に自分専用として利用することができます。 他のユーザーには表示されない仕組みになっているので、安心して気軽に追加してみてくださいね。 自分の仕事を進めやすくなりますよ! コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

コメント 4 13
神田 大助
医療福祉業
| 2023/05/27 | アンバサダーからのお便り

【基本機能の活用】 メッセージ編No.1(ユーザー機能、フォルダー追加、私の活用紹介) メッセージを開くと受信箱、送信箱、下書き、ごみ箱がありますが、ここにフォルダーの追加ができるんです!(知っている方も多いと思いますが^^;) フォルダー追加方法 私は「テンプレ」と「メモ」を追加してます。 「テンプレ」には繰り返し使うものを登録してます。 例えば新規ユーザー登録後に必ず送る初回メッセージ(パスワード変更お願い)などの定型文です。 「メモ」にはその名の通り各種メモを入れてます。パソコンやスマホにもメモ帳などの機能がありますが、ここに登録することでいつでもどこからでも見れるので便利です。 この方法で追加したフォルダーは、完全に自分専用として利用することができます。 他のユーザーには表示されない仕組みになっているので、安心して気軽に追加してみてくださいね。 自分の仕事を進めやすくなりますよ! コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2023/05/27 | アンバサダーからのお便り
  • 101-125件 / 全291件