トークの部屋

トークの部屋の使い方がわからない方は、下記をご覧の上ご利用ください。

リンク🔗:トークの部屋の使い方
リンク🔗:コミュニティガイドライン

サイボウズ Office の使い方、操作方法でのお悩みは、サポートセンターやFAQをご活用ください。

例)エラーメッセージが表示されたが、どうすればいい?
リンク🔗:サポート・手続きに関するお問い合わせ

ユーザー画像

😥メッセージの浸透でお悩みの方へ閲覧状況確認機能をフル活用してみて👀 こんにちは❗サイボウズ Office アンバサダーの神田です😺 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第7弾となります📝 👉第6弾でお伝えした「閲覧状況を確認する」の機能ですが、実は初期設定を変更することで、最初からチェックが入った状態にできるんです😲 ⚠️こちらは管理者限定の機能になりますのでご注意ください⚠️ 💻閲覧確認の初期値の設定 これで閲覧状況確認機能がフル活用されるので、今までなかなかメッセージを見てくれなかった方も見てくれるようになるはず⁉️ 私の経験上、メッセージ機能の浸透には個別の声掛けも大切です🤭 コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

😥メッセージの浸透でお悩みの方へ閲覧状況確認機能をフル活用してみて👀 こんにちは❗サイボウズ Office アンバサダーの神田です😺 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第7弾となります📝 👉第6弾でお伝えした「閲覧状況を確認する」の機能ですが、実は初期設定を変更することで、最初からチェックが入った状態にできるんです😲 ⚠️こちらは管理者限定の機能になりますのでご注意ください⚠️ 💻閲覧確認の初期値の設定 これで閲覧状況確認機能がフル活用されるので、今までなかなかメッセージを見てくれなかった方も見てくれるようになるはず⁉️ 私の経験上、メッセージ機能の浸透には個別の声掛けも大切です🤭 コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

コメント 3 18
神田 大助
医療福祉業
| 2023/08/21 | アンバサダーからのお便り

😥メッセージの浸透でお悩みの方へ閲覧状況確認機能をフル活用してみて👀 こんにちは❗サイボウズ Office アンバサダーの神田です😺 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第7弾となります📝 👉第6弾でお伝えした「閲覧状況を確認する」の機能ですが、実は初期設定を変更することで、最初からチェックが入った状態にできるんです😲 ⚠️こちらは管理者限定の機能になりますのでご注意ください⚠️ 💻閲覧確認の初期値の設定 これで閲覧状況確認機能がフル活用されるので、今までなかなかメッセージを見てくれなかった方も見てくれるようになるはず⁉️ 私の経験上、メッセージ機能の浸透には個別の声掛けも大切です🤭 コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2023/08/21 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

サイボウズで「社内報」 いつもお世話になっております。 また新たな要望が出たので、ぜひ皆様の状況や活用ポイントなど、お教えいただけると助かります。 タイトルの通り、社内報を作ることになりました… 幸い弊社では、サイボウズは結構皆様に浸透しているようで、 社内報をサイボウズでできないか?とのこと。 しかし要件が「写真と文字がパッとみえたら大丈夫。 でも、業務的な感じにならないようにしたいのが希望です!」 という内容。。 アパレル系なので、オシャレさには結構こだわりのある社員も 多いのですが、残念ながらパソコンとばかり遊んできた私には 難易度が高い… と思い、またこちらにお邪魔させていただきました! 既に社内報(や類するもの)を、既に作成されて いらっしゃる方はもちろん、こういうことをしたら、 業務的な感じにならないんじゃない?というような、 自由な発想をお聞かせ願えないでしょうか? よろしくお願いいたします!

サイボウズで「社内報」 いつもお世話になっております。 また新たな要望が出たので、ぜひ皆様の状況や活用ポイントなど、お教えいただけると助かります。 タイトルの通り、社内報を作ることになりました… 幸い弊社では、サイボウズは結構皆様に浸透しているようで、 社内報をサイボウズでできないか?とのこと。 しかし要件が「写真と文字がパッとみえたら大丈夫。 でも、業務的な感じにならないようにしたいのが希望です!」 という内容。。 アパレル系なので、オシャレさには結構こだわりのある社員も 多いのですが、残念ながらパソコンとばかり遊んできた私には 難易度が高い… と思い、またこちらにお邪魔させていただきました! 既に社内報(や類するもの)を、既に作成されて いらっしゃる方はもちろん、こういうことをしたら、 業務的な感じにならないんじゃない?というような、 自由な発想をお聞かせ願えないでしょうか? よろしくお願いいたします!

コメント 13 18
ひつじのしっぽ
卸小売業
| 2023/08/16 | 相談箱

サイボウズで「社内報」 いつもお世話になっております。 また新たな要望が出たので、ぜひ皆様の状況や活用ポイントなど、お教えいただけると助かります。 タイトルの通り、社内報を作ることになりました… 幸い弊社では、サイボウズは結構皆様に浸透しているようで、 社内報をサイボウズでできないか?とのこと。 しかし要件が「写真と文字がパッとみえたら大丈夫。 でも、業務的な感じにならないようにしたいのが希望です!」 という内容。。 アパレル系なので、オシャレさには結構こだわりのある社員も 多いのですが、残念ながらパソコンとばかり遊んできた私には 難易度が高い… と思い、またこちらにお邪魔させていただきました! 既に社内報(や類するもの)を、既に作成されて いらっしゃる方はもちろん、こういうことをしたら、 業務的な感じにならないんじゃない?というような、 自由な発想をお聞かせ願えないでしょうか? よろしくお願いいたします!

ユーザー画像
ひつじのしっぽ
卸小売業
| 2023/08/16 | 相談箱
ユーザー画像

サイボウズユーザーフェスティバルで回答したアンケート回答特典の「オリジナルランタン」の当選メールが届きました💡 ありがとうございます!😊 抽選で100名に当選するようですね。 当選された方いらっしゃいますか?

サイボウズユーザーフェスティバルで回答したアンケート回答特典の「オリジナルランタン」の当選メールが届きました💡 ありがとうございます!😊 抽選で100名に当選するようですね。 当選された方いらっしゃいますか?

コメント 7 22
ひま
金融保険業
| 2023/08/03 | 相談箱

サイボウズユーザーフェスティバルで回答したアンケート回答特典の「オリジナルランタン」の当選メールが届きました💡 ありがとうございます!😊 抽選で100名に当選するようですね。 当選された方いらっしゃいますか?

ユーザー画像
ひま
金融保険業
| 2023/08/03 | 相談箱
ユーザー画像

株式会社KDCの神藤と申します! 今回アンバサダーに立候補and就任させて頂きました 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) その他ーサイボウズOfficeやkintone、Garoonの ご提案をさせて頂いておりますベンダーです 👉②業界/職種 IT 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 遊び心がとてもある! 今後よろしくお願いします🥺

株式会社KDCの神藤と申します! 今回アンバサダーに立候補and就任させて頂きました 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) その他ーサイボウズOfficeやkintone、Garoonの ご提案をさせて頂いておりますベンダーです 👉②業界/職種 IT 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 遊び心がとてもある! 今後よろしくお願いします🥺

コメント 10 22
神藤真未
| 2023/08/01 | 自己紹介

株式会社KDCの神藤と申します! 今回アンバサダーに立候補and就任させて頂きました 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) その他ーサイボウズOfficeやkintone、Garoonの ご提案をさせて頂いておりますベンダーです 👉②業界/職種 IT 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 遊び心がとてもある! 今後よろしくお願いします🥺

ユーザー画像
神藤真未
| 2023/08/01 | 自己紹介
ユーザー画像

※ もし投稿位置が不適切だとか、いちユーザが投稿すべきではないなどがあれば忌憚なくお知らせください ※ ささいな疑問なのですが。 今日所用があり、サイボウズOffice(Cloud版)のユーザ一覧をダウンロードしました。 項目の中に、別言語での表示名/別言語の名前を表示する言語/言語を見つけたのですが、 弊社では、  「別言語での表示名」…すべてブランク  「別言語の名前を表示する言語」…jaとされているレコードがみられる  「言語」…↑でjaが入っていないレコードはautoが入っている。それ以外(jaが入っていたレコード)はすべてブランク となっていました。 いま登録されているユーザ、ほとんどが私が作成したのですが(数アカウントだけ例外があるかもしれませんが、恐らく全アカウントとも作成は私)、 特に言語の設定だとかした記憶がないのです。 導入時に一括で登録したレコードと、そのあと追加したレコードとの間で差は見受けられませんし、 比率で確認してみても、個人設定で編集したと判断できる程、まばらに設定されているといったようなこともないように見えます。 登録時、言語は「Webブラウザーの設定に従う」別言語での表示名は「日本語」「(空欄)」と、 デフォルトの設定のままにしており、ユーザごとに変更はしておりません。 なぜ、このようにレコードごとの内容が変わっているのか、もしご存じの方がいらっしゃれば、是非とも教えてくださいませ。 困っている、という内容ではなく、データの整理をしたい気持ちと好奇心からの疑問なのですが;

※ もし投稿位置が不適切だとか、いちユーザが投稿すべきではないなどがあれば忌憚なくお知らせください ※ ささいな疑問なのですが。 今日所用があり、サイボウズOffice(Cloud版)のユーザ一覧をダウンロードしました。 項目の中に、別言語での表示名/別言語の名前を表示する言語/言語を見つけたのですが、 弊社では、  「別言語での表示名」…すべてブランク  「別言語の名前を表示する言語」…jaとされているレコードがみられる  「言語」…↑でjaが入っていないレコードはautoが入っている。それ以外(jaが入っていたレコード)はすべてブランク となっていました。 いま登録されているユーザ、ほとんどが私が作成したのですが(数アカウントだけ例外があるかもしれませんが、恐らく全アカウントとも作成は私)、 特に言語の設定だとかした記憶がないのです。 導入時に一括で登録したレコードと、そのあと追加したレコードとの間で差は見受けられませんし、 比率で確認してみても、個人設定で編集したと判断できる程、まばらに設定されているといったようなこともないように見えます。 登録時、言語は「Webブラウザーの設定に従う」別言語での表示名は「日本語」「(空欄)」と、 デフォルトの設定のままにしており、ユーザごとに変更はしておりません。 なぜ、このようにレコードごとの内容が変わっているのか、もしご存じの方がいらっしゃれば、是非とも教えてくださいませ。 困っている、という内容ではなく、データの整理をしたい気持ちと好奇心からの疑問なのですが;

コメント 9 13
ひつじのしっぽ
卸小売業
| 2023/07/28 | 相談箱

※ もし投稿位置が不適切だとか、いちユーザが投稿すべきではないなどがあれば忌憚なくお知らせください ※ ささいな疑問なのですが。 今日所用があり、サイボウズOffice(Cloud版)のユーザ一覧をダウンロードしました。 項目の中に、別言語での表示名/別言語の名前を表示する言語/言語を見つけたのですが、 弊社では、  「別言語での表示名」…すべてブランク  「別言語の名前を表示する言語」…jaとされているレコードがみられる  「言語」…↑でjaが入っていないレコードはautoが入っている。それ以外(jaが入っていたレコード)はすべてブランク となっていました。 いま登録されているユーザ、ほとんどが私が作成したのですが(数アカウントだけ例外があるかもしれませんが、恐らく全アカウントとも作成は私)、 特に言語の設定だとかした記憶がないのです。 導入時に一括で登録したレコードと、そのあと追加したレコードとの間で差は見受けられませんし、 比率で確認してみても、個人設定で編集したと判断できる程、まばらに設定されているといったようなこともないように見えます。 登録時、言語は「Webブラウザーの設定に従う」別言語での表示名は「日本語」「(空欄)」と、 デフォルトの設定のままにしており、ユーザごとに変更はしておりません。 なぜ、このようにレコードごとの内容が変わっているのか、もしご存じの方がいらっしゃれば、是非とも教えてくださいませ。 困っている、という内容ではなく、データの整理をしたい気持ちと好奇心からの疑問なのですが;

ユーザー画像
ひつじのしっぽ
卸小売業
| 2023/07/28 | 相談箱
ユーザー画像

スマホアプリのアップデート✨️ 今回のアップデートでようやく💦メッセージと掲示板のコメントで宛先指定できるようになりましたね😊 これでスマホアプリからさらに快適に作業できるようになりました😆♥

スマホアプリのアップデート✨️ 今回のアップデートでようやく💦メッセージと掲示板のコメントで宛先指定できるようになりましたね😊 これでスマホアプリからさらに快適に作業できるようになりました😆♥

コメント 5 12
神田 大助
医療福祉業
| 2023/07/28 | アンバサダーからのお便り

スマホアプリのアップデート✨️ 今回のアップデートでようやく💦メッセージと掲示板のコメントで宛先指定できるようになりましたね😊 これでスマホアプリからさらに快適に作業できるようになりました😆♥

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2023/07/28 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

「メッセージを読んでもらえてるか分からない」とお悩みの方へ! こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第6弾となります。 メッセージを送った後に相手側が見たかどうかの確認を簡単に設定できる方法を紹介します! 閲覧確認の設定方法 メッセージを送る前に「閲覧状況を確認する」にチェックを入れるだけ! 複数の相手に送っても誰が見て、誰が見てないか一目でわかります。 絶対に見てほしいメッセージには閲覧確認を設定して、見てない方には個別に連絡すればもれなく全員に周知できます。 メッセージを社内に浸透させたい課題をお持ちの方はこの機能が助けになるはずです! 弊社でも社内でメッセージを活用、浸透させる時には意識して使っていました。 管理者のみの機能にはなりますが、初期値で「閲覧状況を確認する」にチェックを入れることも可能です。 閲覧確認の初期値の設定 コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

「メッセージを読んでもらえてるか分からない」とお悩みの方へ! こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第6弾となります。 メッセージを送った後に相手側が見たかどうかの確認を簡単に設定できる方法を紹介します! 閲覧確認の設定方法 メッセージを送る前に「閲覧状況を確認する」にチェックを入れるだけ! 複数の相手に送っても誰が見て、誰が見てないか一目でわかります。 絶対に見てほしいメッセージには閲覧確認を設定して、見てない方には個別に連絡すればもれなく全員に周知できます。 メッセージを社内に浸透させたい課題をお持ちの方はこの機能が助けになるはずです! 弊社でも社内でメッセージを活用、浸透させる時には意識して使っていました。 管理者のみの機能にはなりますが、初期値で「閲覧状況を確認する」にチェックを入れることも可能です。 閲覧確認の初期値の設定 コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

コメント 4 15
神田 大助
医療福祉業
| 2023/07/18 | アンバサダーからのお便り

「メッセージを読んでもらえてるか分からない」とお悩みの方へ! こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第6弾となります。 メッセージを送った後に相手側が見たかどうかの確認を簡単に設定できる方法を紹介します! 閲覧確認の設定方法 メッセージを送る前に「閲覧状況を確認する」にチェックを入れるだけ! 複数の相手に送っても誰が見て、誰が見てないか一目でわかります。 絶対に見てほしいメッセージには閲覧確認を設定して、見てない方には個別に連絡すればもれなく全員に周知できます。 メッセージを社内に浸透させたい課題をお持ちの方はこの機能が助けになるはずです! 弊社でも社内でメッセージを活用、浸透させる時には意識して使っていました。 管理者のみの機能にはなりますが、初期値で「閲覧状況を確認する」にチェックを入れることも可能です。 閲覧確認の初期値の設定 コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2023/07/18 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

はじめまして。従前から存在は知っていたものの、敷居が高く感じてしまい、ほとんど見みることすらありませんでした。 ですが、昨日のサイボウズユーザーフェスティバルで思いの外アクセスしやすそうに感じて、えいやっと登録してみました。 明日のリアルイベントにも参加予定です。よろしくお願いいたします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他)  管理者 👉②業界/職種  アパレル/社内SE 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間  ワークフローで申請回りが楽になったなぁとユーザ目線で感じたとき  カスタムアプリを少し理解し始め、サンプルでもタイトル以外の使用方法が見つけられたとき 以上 新参者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

はじめまして。従前から存在は知っていたものの、敷居が高く感じてしまい、ほとんど見みることすらありませんでした。 ですが、昨日のサイボウズユーザーフェスティバルで思いの外アクセスしやすそうに感じて、えいやっと登録してみました。 明日のリアルイベントにも参加予定です。よろしくお願いいたします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他)  管理者 👉②業界/職種  アパレル/社内SE 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間  ワークフローで申請回りが楽になったなぁとユーザ目線で感じたとき  カスタムアプリを少し理解し始め、サンプルでもタイトル以外の使用方法が見つけられたとき 以上 新参者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント 9 24
ひつじのしっぽ
卸小売業
| 2023/07/13 | 自己紹介

はじめまして。従前から存在は知っていたものの、敷居が高く感じてしまい、ほとんど見みることすらありませんでした。 ですが、昨日のサイボウズユーザーフェスティバルで思いの外アクセスしやすそうに感じて、えいやっと登録してみました。 明日のリアルイベントにも参加予定です。よろしくお願いいたします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他)  管理者 👉②業界/職種  アパレル/社内SE 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間  ワークフローで申請回りが楽になったなぁとユーザ目線で感じたとき  カスタムアプリを少し理解し始め、サンプルでもタイトル以外の使用方法が見つけられたとき 以上 新参者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

ユーザー画像
ひつじのしっぽ
卸小売業
| 2023/07/13 | 自己紹介
ユーザー画像

🚀Tips03 1クリックが惜しいあなたへオススメのトップページカスタマイズ  ユーザーフェスでご紹介したTipsをこちらでも投稿いたします!  わかりづらい、細かいところ教えてほしい!方はどしどしコメント下さい🐱 ✏️対象の機能  トップページ  スケジュール  カスタムアプリ 🥷こんな人にオススメ  毎日チェックしないといけないんだけど、いちいち色んなところに見にいくのが面倒… ⭐️ポイント  トップページをマイ・ダッシュボード化して1クリックでアクセスできるようにしよう!   ※下にイメージを添付しているので、そちらを見たらイメージが湧くと思います! 大事な人の週スケジュールをショートカット 必要なアプリのグラフを埋め込み レコード一覧の専用ビューを作成すると◎   ▶ 可視化データの定着 & アクセスの効率化 💻操作方法 ※マニュアルページへリンクあり  基本的にマニュアルに載ってるのでポイントだけ記載しますね〜 トップのメニューにスケジュールのリンクを個人設定で追加 上記マニュアルをご参照ください 「任意のホームページへのリンク」で気になるあの人のスケジュールのURLを貼り付け スケジュールURLはトップのメニュー>スケジュール>個人週>見たい人のスケジュールを選択   通常のURLそのままではなくDate情報を省く   <例>   ⚪︎元のURL    https:// xxx.cybozu.com/o/ag.cgi?page=ScheduleUserWeek&CP=    &GID=118&Date=da.2023.7.13&UID=156   ↓Date=da.2023.⚪︎.⚪︎を省く!    省かないとクリックするといつもその日付にアクセスするようになります・・・   ⚪︎挿入用URL    https://xxx.cybozu.com/o/ag.cgi?page=ScheduleUserWeek&CP=&GID=118&UID=156 カスタムアプリの埋め込み トップページのカスタマイズ機能を有効にする パーツを追加する カスタムアプリパーツで対象のアプリと絞り込みなどなど設定 アプリそのままのビューを選択すると、項目数が多くてトップページ上で見づらくなるので トップページ用に項目数を絞った一覧ビューを用意しておくと良いと思います!

🚀Tips03 1クリックが惜しいあなたへオススメのトップページカスタマイズ  ユーザーフェスでご紹介したTipsをこちらでも投稿いたします!  わかりづらい、細かいところ教えてほしい!方はどしどしコメント下さい🐱 ✏️対象の機能  トップページ  スケジュール  カスタムアプリ 🥷こんな人にオススメ  毎日チェックしないといけないんだけど、いちいち色んなところに見にいくのが面倒… ⭐️ポイント  トップページをマイ・ダッシュボード化して1クリックでアクセスできるようにしよう!   ※下にイメージを添付しているので、そちらを見たらイメージが湧くと思います! 大事な人の週スケジュールをショートカット 必要なアプリのグラフを埋め込み レコード一覧の専用ビューを作成すると◎   ▶ 可視化データの定着 & アクセスの効率化 💻操作方法 ※マニュアルページへリンクあり  基本的にマニュアルに載ってるのでポイントだけ記載しますね〜 トップのメニューにスケジュールのリンクを個人設定で追加 上記マニュアルをご参照ください 「任意のホームページへのリンク」で気になるあの人のスケジュールのURLを貼り付け スケジュールURLはトップのメニュー>スケジュール>個人週>見たい人のスケジュールを選択   通常のURLそのままではなくDate情報を省く   <例>   ⚪︎元のURL    https:// xxx.cybozu.com/o/ag.cgi?page=ScheduleUserWeek&CP=    &GID=118&Date=da.2023.7.13&UID=156   ↓Date=da.2023.⚪︎.⚪︎を省く!    省かないとクリックするといつもその日付にアクセスするようになります・・・   ⚪︎挿入用URL    https://xxx.cybozu.com/o/ag.cgi?page=ScheduleUserWeek&CP=&GID=118&UID=156 カスタムアプリの埋め込み トップページのカスタマイズ機能を有効にする パーツを追加する カスタムアプリパーツで対象のアプリと絞り込みなどなど設定 アプリそのままのビューを選択すると、項目数が多くてトップページ上で見づらくなるので トップページ用に項目数を絞った一覧ビューを用意しておくと良いと思います!

コメント 0 14
あきほ
| 2023/07/13 | アンバサダーからのお便り

🚀Tips03 1クリックが惜しいあなたへオススメのトップページカスタマイズ  ユーザーフェスでご紹介したTipsをこちらでも投稿いたします!  わかりづらい、細かいところ教えてほしい!方はどしどしコメント下さい🐱 ✏️対象の機能  トップページ  スケジュール  カスタムアプリ 🥷こんな人にオススメ  毎日チェックしないといけないんだけど、いちいち色んなところに見にいくのが面倒… ⭐️ポイント  トップページをマイ・ダッシュボード化して1クリックでアクセスできるようにしよう!   ※下にイメージを添付しているので、そちらを見たらイメージが湧くと思います! 大事な人の週スケジュールをショートカット 必要なアプリのグラフを埋め込み レコード一覧の専用ビューを作成すると◎   ▶ 可視化データの定着 & アクセスの効率化 💻操作方法 ※マニュアルページへリンクあり  基本的にマニュアルに載ってるのでポイントだけ記載しますね〜 トップのメニューにスケジュールのリンクを個人設定で追加 上記マニュアルをご参照ください 「任意のホームページへのリンク」で気になるあの人のスケジュールのURLを貼り付け スケジュールURLはトップのメニュー>スケジュール>個人週>見たい人のスケジュールを選択   通常のURLそのままではなくDate情報を省く   <例>   ⚪︎元のURL    https:// xxx.cybozu.com/o/ag.cgi?page=ScheduleUserWeek&CP=    &GID=118&Date=da.2023.7.13&UID=156   ↓Date=da.2023.⚪︎.⚪︎を省く!    省かないとクリックするといつもその日付にアクセスするようになります・・・   ⚪︎挿入用URL    https://xxx.cybozu.com/o/ag.cgi?page=ScheduleUserWeek&CP=&GID=118&UID=156 カスタムアプリの埋め込み トップページのカスタマイズ機能を有効にする パーツを追加する カスタムアプリパーツで対象のアプリと絞り込みなどなど設定 アプリそのままのビューを選択すると、項目数が多くてトップページ上で見づらくなるので トップページ用に項目数を絞った一覧ビューを用意しておくと良いと思います!

ユーザー画像
あきほ
| 2023/07/13 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

🚀Tips02「メモ欄」活用でデータの"見せる"化  ユーザーフェスでご紹介したTipsをこちらでも投稿いたします!  わかりづらい、細かいところ教えてほしい!方はどしどしコメント下さい🐱 ✏️対象の機能  カスタムアプリ 🥷こんな人にオススメ  必要なグラフ&絞り込みがたくさんありすぎてわからない! ⭐️ポイント 「メモ欄」」活用で、見ざるを得ない環境&わかりやすい導線づくりをしよう!   ※下にイメージを添付しているので、そちらを見たらイメージが湧くと思います! 通常のグラフではなく#inline表示させたグラフを活用 表&ハイパーリンクも活用 表はスプレッドシートで作成するとカンタン   ▶ 可視化データの定着 & アクセスの効率化 💻操作方法 ※マニュアルページへリンクあり  基本的にマニュアルに載ってるのでポイントだけ記載しますね〜 メモ欄の編集 運用管理>アプリの基本情報>変更する メモのところで「書式編集」を選択 あとはお好きな文言を好きなだけどうぞ #inlineのリンクを貼り付け #inlineのグラフだと、アプリに入ったらグラフが埋め込まれた状態で表示できる! 通常のグラフだとポチったらグラフが開く形になる 表示したいアプリやグラフの右上の「インライン表示」からリンクをコピー 通常のグラフに直接 #inline を追記してもOK 上記リンクをメモ欄に貼り付け! ちなみに、メッセージや掲示板でも使えるので色々応用できます 表はスプレッドシートで作成してコピペ 標準のグラフ挿入機能は上級者向けなので スプレッドシートで作ったものをそのままコピペすれば簡単に表作成ができます。 表内にハイパーリンクを埋め込みたい場合は、 スプレッドシート上で埋め込んだ状態でコピペする感じ エクセルはダメでした。WEBベースのツールなら他でもいけるかも、です

🚀Tips02「メモ欄」活用でデータの"見せる"化  ユーザーフェスでご紹介したTipsをこちらでも投稿いたします!  わかりづらい、細かいところ教えてほしい!方はどしどしコメント下さい🐱 ✏️対象の機能  カスタムアプリ 🥷こんな人にオススメ  必要なグラフ&絞り込みがたくさんありすぎてわからない! ⭐️ポイント 「メモ欄」」活用で、見ざるを得ない環境&わかりやすい導線づくりをしよう!   ※下にイメージを添付しているので、そちらを見たらイメージが湧くと思います! 通常のグラフではなく#inline表示させたグラフを活用 表&ハイパーリンクも活用 表はスプレッドシートで作成するとカンタン   ▶ 可視化データの定着 & アクセスの効率化 💻操作方法 ※マニュアルページへリンクあり  基本的にマニュアルに載ってるのでポイントだけ記載しますね〜 メモ欄の編集 運用管理>アプリの基本情報>変更する メモのところで「書式編集」を選択 あとはお好きな文言を好きなだけどうぞ #inlineのリンクを貼り付け #inlineのグラフだと、アプリに入ったらグラフが埋め込まれた状態で表示できる! 通常のグラフだとポチったらグラフが開く形になる 表示したいアプリやグラフの右上の「インライン表示」からリンクをコピー 通常のグラフに直接 #inline を追記してもOK 上記リンクをメモ欄に貼り付け! ちなみに、メッセージや掲示板でも使えるので色々応用できます 表はスプレッドシートで作成してコピペ 標準のグラフ挿入機能は上級者向けなので スプレッドシートで作ったものをそのままコピペすれば簡単に表作成ができます。 表内にハイパーリンクを埋め込みたい場合は、 スプレッドシート上で埋め込んだ状態でコピペする感じ エクセルはダメでした。WEBベースのツールなら他でもいけるかも、です

コメント 0 15
あきほ
| 2023/07/13 | アンバサダーからのお便り

🚀Tips02「メモ欄」活用でデータの"見せる"化  ユーザーフェスでご紹介したTipsをこちらでも投稿いたします!  わかりづらい、細かいところ教えてほしい!方はどしどしコメント下さい🐱 ✏️対象の機能  カスタムアプリ 🥷こんな人にオススメ  必要なグラフ&絞り込みがたくさんありすぎてわからない! ⭐️ポイント 「メモ欄」」活用で、見ざるを得ない環境&わかりやすい導線づくりをしよう!   ※下にイメージを添付しているので、そちらを見たらイメージが湧くと思います! 通常のグラフではなく#inline表示させたグラフを活用 表&ハイパーリンクも活用 表はスプレッドシートで作成するとカンタン   ▶ 可視化データの定着 & アクセスの効率化 💻操作方法 ※マニュアルページへリンクあり  基本的にマニュアルに載ってるのでポイントだけ記載しますね〜 メモ欄の編集 運用管理>アプリの基本情報>変更する メモのところで「書式編集」を選択 あとはお好きな文言を好きなだけどうぞ #inlineのリンクを貼り付け #inlineのグラフだと、アプリに入ったらグラフが埋め込まれた状態で表示できる! 通常のグラフだとポチったらグラフが開く形になる 表示したいアプリやグラフの右上の「インライン表示」からリンクをコピー 通常のグラフに直接 #inline を追記してもOK 上記リンクをメモ欄に貼り付け! ちなみに、メッセージや掲示板でも使えるので色々応用できます 表はスプレッドシートで作成してコピペ 標準のグラフ挿入機能は上級者向けなので スプレッドシートで作ったものをそのままコピペすれば簡単に表作成ができます。 表内にハイパーリンクを埋め込みたい場合は、 スプレッドシート上で埋め込んだ状態でコピペする感じ エクセルはダメでした。WEBベースのツールなら他でもいけるかも、です

ユーザー画像
あきほ
| 2023/07/13 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

🚀Tips01「区切り線」のコメント表示で見栄えUP  ユーザーフェスでご紹介したTipsをこちらでも投稿いたします!  わかりづらい、細かいところ教えてほしい!方はどしどしコメント下さい🐱 ✏️対象の機能  カスタムアプリ 🥷こんな人にオススメ  項目数が増えて詳細ビューが見辛い! ⭐️ポイント 「区切り線」で『まとまり』感を演出して詳細ビューを見やすくしよう! 詳細ビューの「区切り線」は書式変更で編集可 見出し1がおすすめ 項目の色と合わせるとより◎  ▶ 登録率UP & 登録スピードUP & 入力品質UP 💻操作方法 ※マニュアルページへリンクあり  基本的にマニュアルに載ってるのでポイントだけ記載しますね〜 区切り線の挿入 運用管理>詳細設定>ビュー(詳細・登録) 指定のビューのところで「変更」 あとはリンク先7.をご参照ください! 区切り線の編集 指定のビューのところで「書式・条件書式」 対象の区切り線の書式を「変更する」 表示形式で「コメントを表示する」で「書式編集」を選択 個人的には「書式設定」→「見出し1」がおすすめ! 注意事項など記載したり、必要なリンクを埋め込んだりしても🙆‍♀️ 他項目の書式設定 項目名の色と区切り線の見出しの色を合わせると一体感が増します!

🚀Tips01「区切り線」のコメント表示で見栄えUP  ユーザーフェスでご紹介したTipsをこちらでも投稿いたします!  わかりづらい、細かいところ教えてほしい!方はどしどしコメント下さい🐱 ✏️対象の機能  カスタムアプリ 🥷こんな人にオススメ  項目数が増えて詳細ビューが見辛い! ⭐️ポイント 「区切り線」で『まとまり』感を演出して詳細ビューを見やすくしよう! 詳細ビューの「区切り線」は書式変更で編集可 見出し1がおすすめ 項目の色と合わせるとより◎  ▶ 登録率UP & 登録スピードUP & 入力品質UP 💻操作方法 ※マニュアルページへリンクあり  基本的にマニュアルに載ってるのでポイントだけ記載しますね〜 区切り線の挿入 運用管理>詳細設定>ビュー(詳細・登録) 指定のビューのところで「変更」 あとはリンク先7.をご参照ください! 区切り線の編集 指定のビューのところで「書式・条件書式」 対象の区切り線の書式を「変更する」 表示形式で「コメントを表示する」で「書式編集」を選択 個人的には「書式設定」→「見出し1」がおすすめ! 注意事項など記載したり、必要なリンクを埋め込んだりしても🙆‍♀️ 他項目の書式設定 項目名の色と区切り線の見出しの色を合わせると一体感が増します!

コメント 0 12
あきほ
| 2023/07/13 | アンバサダーからのお便り

🚀Tips01「区切り線」のコメント表示で見栄えUP  ユーザーフェスでご紹介したTipsをこちらでも投稿いたします!  わかりづらい、細かいところ教えてほしい!方はどしどしコメント下さい🐱 ✏️対象の機能  カスタムアプリ 🥷こんな人にオススメ  項目数が増えて詳細ビューが見辛い! ⭐️ポイント 「区切り線」で『まとまり』感を演出して詳細ビューを見やすくしよう! 詳細ビューの「区切り線」は書式変更で編集可 見出し1がおすすめ 項目の色と合わせるとより◎  ▶ 登録率UP & 登録スピードUP & 入力品質UP 💻操作方法 ※マニュアルページへリンクあり  基本的にマニュアルに載ってるのでポイントだけ記載しますね〜 区切り線の挿入 運用管理>詳細設定>ビュー(詳細・登録) 指定のビューのところで「変更」 あとはリンク先7.をご参照ください! 区切り線の編集 指定のビューのところで「書式・条件書式」 対象の区切り線の書式を「変更する」 表示形式で「コメントを表示する」で「書式編集」を選択 個人的には「書式設定」→「見出し1」がおすすめ! 注意事項など記載したり、必要なリンクを埋め込んだりしても🙆‍♀️ 他項目の書式設定 項目名の色と区切り線の見出しの色を合わせると一体感が増します!

ユーザー画像
あきほ
| 2023/07/13 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

はじめまして。本日のサイボウズユーザーフェスティバル2023にて、オフコミの存在を知りました。 管理者でなくても登録してもよいとオンラインボードで教えていただきましたので、早速登録しました! 私ももっと活用したいと思っている1人なので、こちらで「宝」を見つけたいと思います。よろしくお願いします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー 👉②業界/職種 保険 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 メッセージでの情報共有で共有漏れが無い ワークフローでの申請でペーパーレス化 まだ休暇届は紙で申請しないといけなかったり、出勤退勤もタイムカードを実際に押していたりと、せっかくのサイボウズOfficeを全然活用できていません。 使い方含め社内浸透のヒントも得たいと思います。 ちなみに名前と写真は愛猫です🐈

はじめまして。本日のサイボウズユーザーフェスティバル2023にて、オフコミの存在を知りました。 管理者でなくても登録してもよいとオンラインボードで教えていただきましたので、早速登録しました! 私ももっと活用したいと思っている1人なので、こちらで「宝」を見つけたいと思います。よろしくお願いします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー 👉②業界/職種 保険 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 メッセージでの情報共有で共有漏れが無い ワークフローでの申請でペーパーレス化 まだ休暇届は紙で申請しないといけなかったり、出勤退勤もタイムカードを実際に押していたりと、せっかくのサイボウズOfficeを全然活用できていません。 使い方含め社内浸透のヒントも得たいと思います。 ちなみに名前と写真は愛猫です🐈

コメント 6 18
ひま
金融保険業
| 2023/07/12 | 自己紹介

はじめまして。本日のサイボウズユーザーフェスティバル2023にて、オフコミの存在を知りました。 管理者でなくても登録してもよいとオンラインボードで教えていただきましたので、早速登録しました! 私ももっと活用したいと思っている1人なので、こちらで「宝」を見つけたいと思います。よろしくお願いします。 👉①サイボウズ Office を使う立場(管理者/一般ユーザー/導入検討中/その他) 一般ユーザー 👉②業界/職種 保険 👉③「サイボウズ Office いいじゃん!」と思った瞬間 メッセージでの情報共有で共有漏れが無い ワークフローでの申請でペーパーレス化 まだ休暇届は紙で申請しないといけなかったり、出勤退勤もタイムカードを実際に押していたりと、せっかくのサイボウズOfficeを全然活用できていません。 使い方含め社内浸透のヒントも得たいと思います。 ちなみに名前と写真は愛猫です🐈

ユーザー画像
ひま
金融保険業
| 2023/07/12 | 自己紹介
ユーザー画像

日程調整やアンケートなど、サクッと回答してもらいたいことがある方へ! こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第5弾となります。 メッセージと一緒にアンケートをとる方法を紹介します。 選択形式でアンケートが取れるので、気軽に回答をもらうことができます。 メッセージのアンケート機能の使いかた アンケート内容は日付から選択する方法以外にも、自由に入力して選択肢を作ることもできるので、いろいろな活用ができるんです! 弊社では親睦会の開催についてや年賀状のデザインの選択などでスタッフからアンケートを取っています。 日付の選択肢にした場合は、そのままスケジュール登録ができるのも良いです。 このアンケート機能ですがメッセージ以外にも掲示板やスケジュールでも同じように使うことができます。ぜひ使ってみてください! コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

日程調整やアンケートなど、サクッと回答してもらいたいことがある方へ! こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第5弾となります。 メッセージと一緒にアンケートをとる方法を紹介します。 選択形式でアンケートが取れるので、気軽に回答をもらうことができます。 メッセージのアンケート機能の使いかた アンケート内容は日付から選択する方法以外にも、自由に入力して選択肢を作ることもできるので、いろいろな活用ができるんです! 弊社では親睦会の開催についてや年賀状のデザインの選択などでスタッフからアンケートを取っています。 日付の選択肢にした場合は、そのままスケジュール登録ができるのも良いです。 このアンケート機能ですがメッセージ以外にも掲示板やスケジュールでも同じように使うことができます。ぜひ使ってみてください! コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

コメント 1 16
神田 大助
医療福祉業
| 2023/07/11 | アンバサダーからのお便り

日程調整やアンケートなど、サクッと回答してもらいたいことがある方へ! こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第5弾となります。 メッセージと一緒にアンケートをとる方法を紹介します。 選択形式でアンケートが取れるので、気軽に回答をもらうことができます。 メッセージのアンケート機能の使いかた アンケート内容は日付から選択する方法以外にも、自由に入力して選択肢を作ることもできるので、いろいろな活用ができるんです! 弊社では親睦会の開催についてや年賀状のデザインの選択などでスタッフからアンケートを取っています。 日付の選択肢にした場合は、そのままスケジュール登録ができるのも良いです。 このアンケート機能ですがメッセージ以外にも掲示板やスケジュールでも同じように使うことができます。ぜひ使ってみてください! コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2023/07/11 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

【ユーザー会名称決定&ロゴ募集】 サイボウズOfficeユーザー会の名称 「サイボウズOfficeーSPACE LABー」 にしたいと思います🎉 そこで!皆様に募集と言いますがご協力頂きたいことがございます ロゴ、作って頂ける方いらっしゃいますでしょうか? もしいらっしゃいましたらコメント頂けると嬉しいです! これも、ユーザーが作る会ということですね ※開催地名は、 サイボウズOfficeーSPACE LABー東京 サイボウズOfficeーSPACE LABー仙台 という感じで最後に付けるようにできたらと思います。するとロゴの使い勝手もよいかと。

【ユーザー会名称決定&ロゴ募集】 サイボウズOfficeユーザー会の名称 「サイボウズOfficeーSPACE LABー」 にしたいと思います🎉 そこで!皆様に募集と言いますがご協力頂きたいことがございます ロゴ、作って頂ける方いらっしゃいますでしょうか? もしいらっしゃいましたらコメント頂けると嬉しいです! これも、ユーザーが作る会ということですね ※開催地名は、 サイボウズOfficeーSPACE LABー東京 サイボウズOfficeーSPACE LABー仙台 という感じで最後に付けるようにできたらと思います。するとロゴの使い勝手もよいかと。

コメント 4 16
よしぼー
| 2023/07/06 | アンバサダーからのお便り

【ユーザー会名称決定&ロゴ募集】 サイボウズOfficeユーザー会の名称 「サイボウズOfficeーSPACE LABー」 にしたいと思います🎉 そこで!皆様に募集と言いますがご協力頂きたいことがございます ロゴ、作って頂ける方いらっしゃいますでしょうか? もしいらっしゃいましたらコメント頂けると嬉しいです! これも、ユーザーが作る会ということですね ※開催地名は、 サイボウズOfficeーSPACE LABー東京 サイボウズOfficeーSPACE LABー仙台 という感じで最後に付けるようにできたらと思います。するとロゴの使い勝手もよいかと。

ユーザー画像
よしぼー
| 2023/07/06 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

【基本機能の活用】 メッセージ編No.4(ユーザー機能、更新通知の設定、活用についての考察) こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第4弾となります。 メッセージの利用が活発になってくると、毎日たくさんの通知が来ると思いますが、中には通知が不要なものはありませんか? そんな時は更新通知を設定してあげると通知をオフにできます。 フォルダー単位とメッセージ単位どちらでも設定できるので便利です。 個人フォルダーの更新通知の設定 メッセージ単位で更新通知をオフにする設定 メッセージ編の第3弾で紹介したフォルダー振り分けと合わせて活用すれば条件指定で通知オフができてしまいます! 日々の通知が多くて苦労されている方には嬉しい機能ですね!! コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

【基本機能の活用】 メッセージ編No.4(ユーザー機能、更新通知の設定、活用についての考察) こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第4弾となります。 メッセージの利用が活発になってくると、毎日たくさんの通知が来ると思いますが、中には通知が不要なものはありませんか? そんな時は更新通知を設定してあげると通知をオフにできます。 フォルダー単位とメッセージ単位どちらでも設定できるので便利です。 個人フォルダーの更新通知の設定 メッセージ単位で更新通知をオフにする設定 メッセージ編の第3弾で紹介したフォルダー振り分けと合わせて活用すれば条件指定で通知オフができてしまいます! 日々の通知が多くて苦労されている方には嬉しい機能ですね!! コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

コメント 2 15
神田 大助
医療福祉業
| 2023/07/02 | アンバサダーからのお便り

【基本機能の活用】 メッセージ編No.4(ユーザー機能、更新通知の設定、活用についての考察) こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第4弾となります。 メッセージの利用が活発になってくると、毎日たくさんの通知が来ると思いますが、中には通知が不要なものはありませんか? そんな時は更新通知を設定してあげると通知をオフにできます。 フォルダー単位とメッセージ単位どちらでも設定できるので便利です。 個人フォルダーの更新通知の設定 メッセージ単位で更新通知をオフにする設定 メッセージ編の第3弾で紹介したフォルダー振り分けと合わせて活用すれば条件指定で通知オフができてしまいます! 日々の通知が多くて苦労されている方には嬉しい機能ですね!! コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2023/07/02 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

【サイボウズOfficeユーザー会(仮)開催レポートと皆様に聞きたいことがあります!】 2023年6月29日(木)15時~17時 サイボウズ日本橋オフィスにて初のユーザー会を開催しました! 開催ツイッターまとめ↓↓ https://togetter.com/li/2177207 ご参加頂きました人数は私を含めて6名! だけど濃い内容になりました! サイボウズさんのオフィス見学から始まり、 サイボウズOfficeユーザー会についてのお話 株式会社un. 湯浅一也さん 株式会社社員食堂 たかはしかよこさん による活用事例のお話 その後は3人1組に分かれて ・好きなサイボウズOfficeの機能 ・サイボウズOfficeユーザー会の名前案 あとは諸々情報交換~ ユーザー会後は盛り上がりの熱量そのまま2次会に! https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13127054/ サイボウズOfficeの枠を飛び越えた経営者視点の情報や他ITツールの情報交換など2時間があっという間でした! レポートっていっても熱量伝わらないので、お近くの方は次回ユーザー会に参加して頂いた方が早いです! さて、ユーザー会の名前を付けよう!という意見交換をしたのですが、これだ!というのがあります 「サイボウズOfficeスペースー○○ラボー」 ○○には開催地域の名前入れたらええやんってなりました 「スペース」はオフコミやオフ丸が宇宙感漂っていること サイボウズOfficeユーザー会でご参加いただいた方が得たインプットをご自身の会社でアウトプットして頂き会社をアップデートする。その結果を次回のユーザー会でアウトプットして頂けたら嬉しいな~、その繰り返しでご自身のキャリアをステップアップしてもらいたい! また、サイボウズOfficeだけでない交流や情報交換によっていろいろな方向に何かが進むのでは!?といういわば、宇宙規模の可能性を秘めていることから「スペース」としてみました。 オフコミにご参加いただいている皆様 この名前がいいよ!!素敵だよ!!と思った方はぜひ、いいね!ポチっていただけないでしょうか? 多ければ、決定してみたいと思います!

【サイボウズOfficeユーザー会(仮)開催レポートと皆様に聞きたいことがあります!】 2023年6月29日(木)15時~17時 サイボウズ日本橋オフィスにて初のユーザー会を開催しました! 開催ツイッターまとめ↓↓ https://togetter.com/li/2177207 ご参加頂きました人数は私を含めて6名! だけど濃い内容になりました! サイボウズさんのオフィス見学から始まり、 サイボウズOfficeユーザー会についてのお話 株式会社un. 湯浅一也さん 株式会社社員食堂 たかはしかよこさん による活用事例のお話 その後は3人1組に分かれて ・好きなサイボウズOfficeの機能 ・サイボウズOfficeユーザー会の名前案 あとは諸々情報交換~ ユーザー会後は盛り上がりの熱量そのまま2次会に! https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13127054/ サイボウズOfficeの枠を飛び越えた経営者視点の情報や他ITツールの情報交換など2時間があっという間でした! レポートっていっても熱量伝わらないので、お近くの方は次回ユーザー会に参加して頂いた方が早いです! さて、ユーザー会の名前を付けよう!という意見交換をしたのですが、これだ!というのがあります 「サイボウズOfficeスペースー○○ラボー」 ○○には開催地域の名前入れたらええやんってなりました 「スペース」はオフコミやオフ丸が宇宙感漂っていること サイボウズOfficeユーザー会でご参加いただいた方が得たインプットをご自身の会社でアウトプットして頂き会社をアップデートする。その結果を次回のユーザー会でアウトプットして頂けたら嬉しいな~、その繰り返しでご自身のキャリアをステップアップしてもらいたい! また、サイボウズOfficeだけでない交流や情報交換によっていろいろな方向に何かが進むのでは!?といういわば、宇宙規模の可能性を秘めていることから「スペース」としてみました。 オフコミにご参加いただいている皆様 この名前がいいよ!!素敵だよ!!と思った方はぜひ、いいね!ポチっていただけないでしょうか? 多ければ、決定してみたいと思います!

コメント 2 14
よしぼー
| 2023/06/30 | アンバサダーからのお便り

【サイボウズOfficeユーザー会(仮)開催レポートと皆様に聞きたいことがあります!】 2023年6月29日(木)15時~17時 サイボウズ日本橋オフィスにて初のユーザー会を開催しました! 開催ツイッターまとめ↓↓ https://togetter.com/li/2177207 ご参加頂きました人数は私を含めて6名! だけど濃い内容になりました! サイボウズさんのオフィス見学から始まり、 サイボウズOfficeユーザー会についてのお話 株式会社un. 湯浅一也さん 株式会社社員食堂 たかはしかよこさん による活用事例のお話 その後は3人1組に分かれて ・好きなサイボウズOfficeの機能 ・サイボウズOfficeユーザー会の名前案 あとは諸々情報交換~ ユーザー会後は盛り上がりの熱量そのまま2次会に! https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13127054/ サイボウズOfficeの枠を飛び越えた経営者視点の情報や他ITツールの情報交換など2時間があっという間でした! レポートっていっても熱量伝わらないので、お近くの方は次回ユーザー会に参加して頂いた方が早いです! さて、ユーザー会の名前を付けよう!という意見交換をしたのですが、これだ!というのがあります 「サイボウズOfficeスペースー○○ラボー」 ○○には開催地域の名前入れたらええやんってなりました 「スペース」はオフコミやオフ丸が宇宙感漂っていること サイボウズOfficeユーザー会でご参加いただいた方が得たインプットをご自身の会社でアウトプットして頂き会社をアップデートする。その結果を次回のユーザー会でアウトプットして頂けたら嬉しいな~、その繰り返しでご自身のキャリアをステップアップしてもらいたい! また、サイボウズOfficeだけでない交流や情報交換によっていろいろな方向に何かが進むのでは!?といういわば、宇宙規模の可能性を秘めていることから「スペース」としてみました。 オフコミにご参加いただいている皆様 この名前がいいよ!!素敵だよ!!と思った方はぜひ、いいね!ポチっていただけないでしょうか? 多ければ、決定してみたいと思います!

ユーザー画像
よしぼー
| 2023/06/30 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

【オフコミラジオへのお便り 2023/7/27】 テーマ:メッセージ機能って実はすごい!双方向のやりとりを促進するTips3選 https://ofcom.cybozu.co.jp/announcements/aegs4hux9lm25ubg 質問や感想をこちらのコメントに書き込んでください!

【オフコミラジオへのお便り 2023/7/27】 テーマ:メッセージ機能って実はすごい!双方向のやりとりを促進するTips3選 https://ofcom.cybozu.co.jp/announcements/aegs4hux9lm25ubg 質問や感想をこちらのコメントに書き込んでください!

コメント 10 8
オフコミ運営事務局
| 2023/06/29 | アンバサダーからのお便り

【オフコミラジオへのお便り 2023/7/27】 テーマ:メッセージ機能って実はすごい!双方向のやりとりを促進するTips3選 https://ofcom.cybozu.co.jp/announcements/aegs4hux9lm25ubg 質問や感想をこちらのコメントに書き込んでください!

ユーザー画像
オフコミ運営事務局
| 2023/06/29 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

今朝、気が付いたのですが、AIプロジェクトなるものが!! サイボウズ Office AIプロジェクト 昨日、たまたまサイボウズOfficeでAIが使えたら面白いよねって社内で話をしていたところだったのでびっくり! AIと会話しながらカスタムアプリが作成されないかなぁなんて話をしていたところでした。 早速、申し込みボタンをポチッとしました(^^♪

今朝、気が付いたのですが、AIプロジェクトなるものが!! サイボウズ Office AIプロジェクト 昨日、たまたまサイボウズOfficeでAIが使えたら面白いよねって社内で話をしていたところだったのでびっくり! AIと会話しながらカスタムアプリが作成されないかなぁなんて話をしていたところでした。 早速、申し込みボタンをポチッとしました(^^♪

コメント 3 12
神田 大助
医療福祉業
| 2023/06/28 | アンバサダーからのお便り

今朝、気が付いたのですが、AIプロジェクトなるものが!! サイボウズ Office AIプロジェクト 昨日、たまたまサイボウズOfficeでAIが使えたら面白いよねって社内で話をしていたところだったのでびっくり! AIと会話しながらカスタムアプリが作成されないかなぁなんて話をしていたところでした。 早速、申し込みボタンをポチッとしました(^^♪

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2023/06/28 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

【基本機能の活用】 メッセージ編No.3(ユーザー機能、振り分け保存の設定、活用についての考察) こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第3弾となります。 Eメールなどは皆さん、振り分け設定している方も多いと思いますが、メッセージでも振り分け設定できるのをご存じでしたか? メッセージの差出人、表題、宛先をキーとして保存するフォルダーを指定できます。 設定方法は個人設定からおこないます。 メッセージの振り分け保存 今回はどんな活用方法があるか考察していきます。 ①差出人をキーとして振り分ける  ユーザーごとにフォルダー振り分けしてくれるのでメッセージを探すのが楽ですね! ②表題をキーとして振り分ける  あらかじめ、社内でメッセージの表題につける大まかなルールを決めて振り分け設定をすると便利だと思いました。  例えば・・・  急ぎの時は → 「至急」を表題に入れる。振り分けフォルダーは至急フォルダーへ  回答が欲しい時は → 「要回答」を表題に入れる。 振り分けフォルダーは要回答フォルダーへ ③宛先をキーとして振り分ける  これはなかなかピンとくる使い方が浮かびません💦  例えば自分の上司も宛先に入っている場合は優先的に対応するとか・・・なんかあざといですね(笑) 上記のような振り分けを設定し、フォルダーごとに通知設定をおこなえば欲しい通知だけ受け取ることも可能ですね。 通知設定については次回、詳しく紹介させていただきます コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

【基本機能の活用】 メッセージ編No.3(ユーザー機能、振り分け保存の設定、活用についての考察) こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第3弾となります。 Eメールなどは皆さん、振り分け設定している方も多いと思いますが、メッセージでも振り分け設定できるのをご存じでしたか? メッセージの差出人、表題、宛先をキーとして保存するフォルダーを指定できます。 設定方法は個人設定からおこないます。 メッセージの振り分け保存 今回はどんな活用方法があるか考察していきます。 ①差出人をキーとして振り分ける  ユーザーごとにフォルダー振り分けしてくれるのでメッセージを探すのが楽ですね! ②表題をキーとして振り分ける  あらかじめ、社内でメッセージの表題につける大まかなルールを決めて振り分け設定をすると便利だと思いました。  例えば・・・  急ぎの時は → 「至急」を表題に入れる。振り分けフォルダーは至急フォルダーへ  回答が欲しい時は → 「要回答」を表題に入れる。 振り分けフォルダーは要回答フォルダーへ ③宛先をキーとして振り分ける  これはなかなかピンとくる使い方が浮かびません💦  例えば自分の上司も宛先に入っている場合は優先的に対応するとか・・・なんかあざといですね(笑) 上記のような振り分けを設定し、フォルダーごとに通知設定をおこなえば欲しい通知だけ受け取ることも可能ですね。 通知設定については次回、詳しく紹介させていただきます コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

コメント 0 10
神田 大助
医療福祉業
| 2023/06/28 | アンバサダーからのお便り

【基本機能の活用】 メッセージ編No.3(ユーザー機能、振り分け保存の設定、活用についての考察) こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第3弾となります。 Eメールなどは皆さん、振り分け設定している方も多いと思いますが、メッセージでも振り分け設定できるのをご存じでしたか? メッセージの差出人、表題、宛先をキーとして保存するフォルダーを指定できます。 設定方法は個人設定からおこないます。 メッセージの振り分け保存 今回はどんな活用方法があるか考察していきます。 ①差出人をキーとして振り分ける  ユーザーごとにフォルダー振り分けしてくれるのでメッセージを探すのが楽ですね! ②表題をキーとして振り分ける  あらかじめ、社内でメッセージの表題につける大まかなルールを決めて振り分け設定をすると便利だと思いました。  例えば・・・  急ぎの時は → 「至急」を表題に入れる。振り分けフォルダーは至急フォルダーへ  回答が欲しい時は → 「要回答」を表題に入れる。 振り分けフォルダーは要回答フォルダーへ ③宛先をキーとして振り分ける  これはなかなかピンとくる使い方が浮かびません💦  例えば自分の上司も宛先に入っている場合は優先的に対応するとか・・・なんかあざといですね(笑) 上記のような振り分けを設定し、フォルダーごとに通知設定をおこなえば欲しい通知だけ受け取ることも可能ですね。 通知設定については次回、詳しく紹介させていただきます コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2023/06/28 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

【改善のヒント】導入事例 川之江造機株式会社さんの 「KZK(川之江造機)アプリ一覧」というアプリ サイボウズOffice導入事例に掲載された『川之江造機株式会社』さん https://office.cybozu.co.jp/cases/kawanoe/ こちらに 「KZK(川之江造機)アプリ一覧」というアプリ 、アプリ一覧のアプリ!! これいい、最近悩んでいた ダイレクト表示の整理に使える!! 90個も膨れ上がった 『ダイレクト表示』 の羅列・・・・。 部署のスタッフ3人で、秩序無く好き勝手に増やしてしまった悪い例ですね。(笑) 『ダイレクト表示一覧のアプリ!!』 作ってみょ~とアイディアが浮かびました。 みなさん、ダイレクト表示 使ってますか? 整理してますか??

【改善のヒント】導入事例 川之江造機株式会社さんの 「KZK(川之江造機)アプリ一覧」というアプリ サイボウズOffice導入事例に掲載された『川之江造機株式会社』さん https://office.cybozu.co.jp/cases/kawanoe/ こちらに 「KZK(川之江造機)アプリ一覧」というアプリ 、アプリ一覧のアプリ!! これいい、最近悩んでいた ダイレクト表示の整理に使える!! 90個も膨れ上がった 『ダイレクト表示』 の羅列・・・・。 部署のスタッフ3人で、秩序無く好き勝手に増やしてしまった悪い例ですね。(笑) 『ダイレクト表示一覧のアプリ!!』 作ってみょ~とアイディアが浮かびました。 みなさん、ダイレクト表示 使ってますか? 整理してますか??

コメント 2 5
nakashima
医療福祉業
| 2023/06/16 | アンバサダーからのお便り

【改善のヒント】導入事例 川之江造機株式会社さんの 「KZK(川之江造機)アプリ一覧」というアプリ サイボウズOffice導入事例に掲載された『川之江造機株式会社』さん https://office.cybozu.co.jp/cases/kawanoe/ こちらに 「KZK(川之江造機)アプリ一覧」というアプリ 、アプリ一覧のアプリ!! これいい、最近悩んでいた ダイレクト表示の整理に使える!! 90個も膨れ上がった 『ダイレクト表示』 の羅列・・・・。 部署のスタッフ3人で、秩序無く好き勝手に増やしてしまった悪い例ですね。(笑) 『ダイレクト表示一覧のアプリ!!』 作ってみょ~とアイディアが浮かびました。 みなさん、ダイレクト表示 使ってますか? 整理してますか??

ユーザー画像
nakashima
医療福祉業
| 2023/06/16 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

サイボウズOffice 6月のアップデートについて✍️ 今回のアップデートも痒いところに手が届くような素敵なのがありました😍 スケジュールのスクロール時に日付が見えるようになったのは、小さい事ですがとてもありがたいです👍 グループスケジュール見る時に下の方のスケジュール見てると日付確認する為に無意識に上行って下行ってを繰り返してたので💦 kintoneの通知については、両方使ってるユーザーにとっては待ちわびた機能では無いでしょうか!? 他にも掲示板、メッセージのファイル一括ダウンロードとか・・・ 皆さんの感想がいつも参考になるので、是非聞かせてください✨ 6月のアップデート内容

サイボウズOffice 6月のアップデートについて✍️ 今回のアップデートも痒いところに手が届くような素敵なのがありました😍 スケジュールのスクロール時に日付が見えるようになったのは、小さい事ですがとてもありがたいです👍 グループスケジュール見る時に下の方のスケジュール見てると日付確認する為に無意識に上行って下行ってを繰り返してたので💦 kintoneの通知については、両方使ってるユーザーにとっては待ちわびた機能では無いでしょうか!? 他にも掲示板、メッセージのファイル一括ダウンロードとか・・・ 皆さんの感想がいつも参考になるので、是非聞かせてください✨ 6月のアップデート内容

コメント 3 9
神田 大助
医療福祉業
| 2023/06/13 | アンバサダーからのお便り

サイボウズOffice 6月のアップデートについて✍️ 今回のアップデートも痒いところに手が届くような素敵なのがありました😍 スケジュールのスクロール時に日付が見えるようになったのは、小さい事ですがとてもありがたいです👍 グループスケジュール見る時に下の方のスケジュール見てると日付確認する為に無意識に上行って下行ってを繰り返してたので💦 kintoneの通知については、両方使ってるユーザーにとっては待ちわびた機能では無いでしょうか!? 他にも掲示板、メッセージのファイル一括ダウンロードとか・・・ 皆さんの感想がいつも参考になるので、是非聞かせてください✨ 6月のアップデート内容

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2023/06/13 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

【オフラインユーザー会を開催します!】 まず!お気軽にご参加頂けると嬉しいです! サイボウズOfficeユーザー会(仮) 〜みんなで作ろう最初の一歩~ 2023年6月29日(木)15時~17時 サイボウズ東京日本橋オフィス 申込サイト https://cybozuoffice-user20230629.peatix.com/view サイボウズOfficeユーザーが作るユーザー会を初開催します! サイボウズOfficeユーザー同士が繋がる場はいままでありませんでした。サイボウズOfficeの活用法やTips、ユーザー同士の価値観や考え方を共有しながら、ご自身の会社のチームワークやサイボウズOfficeユーザー同士のチームワークを深めてみませんか? そして!今回はサイボウズさんのオフィスを借りての開催、オフィスツアーを実現することができました(サイボウズさんのオフィスって滅多に見られないので貴重です) サイボウズOfficeユーザーの皆様、集まれ! 【タイムスケジュール】 15:00~15:15 サイボウズさんオフィスツアー 15:15~15:25 サイボウズOfficeユーザー会(仮)について 株式会社成田デンタル 吉原大騎 15:25~15:40 サイボウズOffice活用事例① 株式会社un. 湯浅一也さん 15:40~15:55 サイボウズOffice活用事例② 株式会社社員食堂 たかはしかよこさん 15:55~16:05 休憩 16:05~17:00 交流会 交流会はご参加いただいた皆様で「わがままカード」でアイスブレイク、その後にサイボウズOfficeユーザー会(仮)の名前を決めたいと思います。 終了後は近隣の居酒屋で2次会を予定しております(実費になりますのでご了承下さい) ※2次会はお店を予約するので参加予定の方は教えていただけると幸いでございます。 ※参加者には後日サイボウズ日本橋オフィスに入る為の入館証情報をお送りいたします。 ユーザー会 サイボウズOffice オフライン 交流 活用事例 機能 イベント

【オフラインユーザー会を開催します!】 まず!お気軽にご参加頂けると嬉しいです! サイボウズOfficeユーザー会(仮) 〜みんなで作ろう最初の一歩~ 2023年6月29日(木)15時~17時 サイボウズ東京日本橋オフィス 申込サイト https://cybozuoffice-user20230629.peatix.com/view サイボウズOfficeユーザーが作るユーザー会を初開催します! サイボウズOfficeユーザー同士が繋がる場はいままでありませんでした。サイボウズOfficeの活用法やTips、ユーザー同士の価値観や考え方を共有しながら、ご自身の会社のチームワークやサイボウズOfficeユーザー同士のチームワークを深めてみませんか? そして!今回はサイボウズさんのオフィスを借りての開催、オフィスツアーを実現することができました(サイボウズさんのオフィスって滅多に見られないので貴重です) サイボウズOfficeユーザーの皆様、集まれ! 【タイムスケジュール】 15:00~15:15 サイボウズさんオフィスツアー 15:15~15:25 サイボウズOfficeユーザー会(仮)について 株式会社成田デンタル 吉原大騎 15:25~15:40 サイボウズOffice活用事例① 株式会社un. 湯浅一也さん 15:40~15:55 サイボウズOffice活用事例② 株式会社社員食堂 たかはしかよこさん 15:55~16:05 休憩 16:05~17:00 交流会 交流会はご参加いただいた皆様で「わがままカード」でアイスブレイク、その後にサイボウズOfficeユーザー会(仮)の名前を決めたいと思います。 終了後は近隣の居酒屋で2次会を予定しております(実費になりますのでご了承下さい) ※2次会はお店を予約するので参加予定の方は教えていただけると幸いでございます。 ※参加者には後日サイボウズ日本橋オフィスに入る為の入館証情報をお送りいたします。 ユーザー会 サイボウズOffice オフライン 交流 活用事例 機能 イベント

コメント 0 10
よしぼー
| 2023/06/12 | アンバサダーからのお便り

【オフラインユーザー会を開催します!】 まず!お気軽にご参加頂けると嬉しいです! サイボウズOfficeユーザー会(仮) 〜みんなで作ろう最初の一歩~ 2023年6月29日(木)15時~17時 サイボウズ東京日本橋オフィス 申込サイト https://cybozuoffice-user20230629.peatix.com/view サイボウズOfficeユーザーが作るユーザー会を初開催します! サイボウズOfficeユーザー同士が繋がる場はいままでありませんでした。サイボウズOfficeの活用法やTips、ユーザー同士の価値観や考え方を共有しながら、ご自身の会社のチームワークやサイボウズOfficeユーザー同士のチームワークを深めてみませんか? そして!今回はサイボウズさんのオフィスを借りての開催、オフィスツアーを実現することができました(サイボウズさんのオフィスって滅多に見られないので貴重です) サイボウズOfficeユーザーの皆様、集まれ! 【タイムスケジュール】 15:00~15:15 サイボウズさんオフィスツアー 15:15~15:25 サイボウズOfficeユーザー会(仮)について 株式会社成田デンタル 吉原大騎 15:25~15:40 サイボウズOffice活用事例① 株式会社un. 湯浅一也さん 15:40~15:55 サイボウズOffice活用事例② 株式会社社員食堂 たかはしかよこさん 15:55~16:05 休憩 16:05~17:00 交流会 交流会はご参加いただいた皆様で「わがままカード」でアイスブレイク、その後にサイボウズOfficeユーザー会(仮)の名前を決めたいと思います。 終了後は近隣の居酒屋で2次会を予定しております(実費になりますのでご了承下さい) ※2次会はお店を予約するので参加予定の方は教えていただけると幸いでございます。 ※参加者には後日サイボウズ日本橋オフィスに入る為の入館証情報をお送りいたします。 ユーザー会 サイボウズOffice オフライン 交流 活用事例 機能 イベント

ユーザー画像
よしぼー
| 2023/06/12 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

【基本機能の活用】 メッセージ編No.2(ユーザー機能、メモを書く、私の活用紹介) こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第2弾となります。 メッセージには意外と便利なメモ機能があります。 今回は私の活用方法を紹介したいと思います。 メモ機能の使い方については下記参考にしてみてください。 メモ機能の使い方 活用① 下書きとして使う 相手にメッセージやメール送信後に誤字脱字に気が付く事って意外とありますよね? そんなミスが多い方にお勧めなのがメモ機能です。 メモ作成後に「その他の操作」からメッセージ送信、メール送信、掲示板作成ができます。 メモを一度作成すると編集画面ではなく、プレビュー画面で全体が見えるので誤字脱字に気が付きやすくなりますよ! 活用② テンプレートとして使う 同じ内容のメッセージをあるタイミングで周知させるパターンでもメモが活躍します。 メッセージ編No.1でも紹介した、新規ユーザーへの初回メッセージ(パスワード変更お願い)を送信するときにメモをメッセージ送信で使っています。 メッセージ送信してもメモはそのまま残るので、繰り返し使えて便利です! コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

【基本機能の活用】 メッセージ編No.2(ユーザー機能、メモを書く、私の活用紹介) こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第2弾となります。 メッセージには意外と便利なメモ機能があります。 今回は私の活用方法を紹介したいと思います。 メモ機能の使い方については下記参考にしてみてください。 メモ機能の使い方 活用① 下書きとして使う 相手にメッセージやメール送信後に誤字脱字に気が付く事って意外とありますよね? そんなミスが多い方にお勧めなのがメモ機能です。 メモ作成後に「その他の操作」からメッセージ送信、メール送信、掲示板作成ができます。 メモを一度作成すると編集画面ではなく、プレビュー画面で全体が見えるので誤字脱字に気が付きやすくなりますよ! 活用② テンプレートとして使う 同じ内容のメッセージをあるタイミングで周知させるパターンでもメモが活躍します。 メッセージ編No.1でも紹介した、新規ユーザーへの初回メッセージ(パスワード変更お願い)を送信するときにメモをメッセージ送信で使っています。 メッセージ送信してもメモはそのまま残るので、繰り返し使えて便利です! コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

コメント 2 10
神田 大助
医療福祉業
| 2023/06/10 | アンバサダーからのお便り

【基本機能の活用】 メッセージ編No.2(ユーザー機能、メモを書く、私の活用紹介) こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です。 普段は仙台市で障がい福祉のグループホーム事業等を運営しています。 このつぶやきでは、基本機能の活用ノウハウを発信中です。 今回はメッセージ編の第2弾となります。 メッセージには意外と便利なメモ機能があります。 今回は私の活用方法を紹介したいと思います。 メモ機能の使い方については下記参考にしてみてください。 メモ機能の使い方 活用① 下書きとして使う 相手にメッセージやメール送信後に誤字脱字に気が付く事って意外とありますよね? そんなミスが多い方にお勧めなのがメモ機能です。 メモ作成後に「その他の操作」からメッセージ送信、メール送信、掲示板作成ができます。 メモを一度作成すると編集画面ではなく、プレビュー画面で全体が見えるので誤字脱字に気が付きやすくなりますよ! 活用② テンプレートとして使う 同じ内容のメッセージをあるタイミングで周知させるパターンでもメモが活躍します。 メッセージ編No.1でも紹介した、新規ユーザーへの初回メッセージ(パスワード変更お願い)を送信するときにメモをメッセージ送信で使っています。 メッセージ送信してもメモはそのまま残るので、繰り返し使えて便利です! コメントからご感想お待ちしております! 最後まで見てくださったら「いいね」よろしくお願いします。内容について気になったら「共有する」から拡散よろしくお願いします。

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2023/06/10 | アンバサダーからのお便り
ユーザー画像

初投稿します、はじめまして。 サイボウズを導入して半年ちょっと経ったのですが、なかなか社内に定着せず、『社内メッセージ』や『掲示板』も見ているのかいないのか、、という状況です。 社内メッセージについては、社外への送信ミス(宛先ミス)を防げることもあるので、社内へは「社内メッセージ」を使用してほしいところなのですが、Outlookメールと社内メッセージとで使い分けが面倒という意見がちらほら…。 みなさんの会社では、どのように社内メッセージを活用されてますでしょうか。 社内への浸透方法などよろしければお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

初投稿します、はじめまして。 サイボウズを導入して半年ちょっと経ったのですが、なかなか社内に定着せず、『社内メッセージ』や『掲示板』も見ているのかいないのか、、という状況です。 社内メッセージについては、社外への送信ミス(宛先ミス)を防げることもあるので、社内へは「社内メッセージ」を使用してほしいところなのですが、Outlookメールと社内メッセージとで使い分けが面倒という意見がちらほら…。 みなさんの会社では、どのように社内メッセージを活用されてますでしょうか。 社内への浸透方法などよろしければお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

コメント 8 17
yuki
| 2023/06/07 | 相談箱

初投稿します、はじめまして。 サイボウズを導入して半年ちょっと経ったのですが、なかなか社内に定着せず、『社内メッセージ』や『掲示板』も見ているのかいないのか、、という状況です。 社内メッセージについては、社外への送信ミス(宛先ミス)を防げることもあるので、社内へは「社内メッセージ」を使用してほしいところなのですが、Outlookメールと社内メッセージとで使い分けが面倒という意見がちらほら…。 みなさんの会社では、どのように社内メッセージを活用されてますでしょうか。 社内への浸透方法などよろしければお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
yuki
| 2023/06/07 | 相談箱
ユーザー画像

【新機能】2023年6月リリース版の新機能 『[kintone併用ユーザー様向け] kintoneからの通知を表示できる』   これいい!! うちはオンプレやけど・・・。   皆さん kintoneのつなげて欲しい機能って何かありますか? うちは、kintoneで作ったアプリのスケジュールが Officeのスケジュールに連携してくれたら、 クラウド版に移行即決です。!!   ★クラウド版 2023年6月リリース版の新機能紹介 https://office-users.cybozu.co.jp/update/cloud/new/230611.html

【新機能】2023年6月リリース版の新機能 『[kintone併用ユーザー様向け] kintoneからの通知を表示できる』   これいい!! うちはオンプレやけど・・・。   皆さん kintoneのつなげて欲しい機能って何かありますか? うちは、kintoneで作ったアプリのスケジュールが Officeのスケジュールに連携してくれたら、 クラウド版に移行即決です。!!   ★クラウド版 2023年6月リリース版の新機能紹介 https://office-users.cybozu.co.jp/update/cloud/new/230611.html

コメント 0 7
nakashima
医療福祉業
| 2023/06/05 | アンバサダーからのお便り

【新機能】2023年6月リリース版の新機能 『[kintone併用ユーザー様向け] kintoneからの通知を表示できる』   これいい!! うちはオンプレやけど・・・。   皆さん kintoneのつなげて欲しい機能って何かありますか? うちは、kintoneで作ったアプリのスケジュールが Officeのスケジュールに連携してくれたら、 クラウド版に移行即決です。!!   ★クラウド版 2023年6月リリース版の新機能紹介 https://office-users.cybozu.co.jp/update/cloud/new/230611.html

ユーザー画像
nakashima
医療福祉業
| 2023/06/05 | アンバサダーからのお便り
  • 201-225件 / 全290件