「オフコミ」〜サイボウズ Office コミュニティ〜

トークの部屋

なんでも

サイボウズ Office に関する相談や悩み、感動のシェアなど自由に投稿・いいねしましょう!

ユーザー画像

【サイボウズOfficeオンラインイベント SPACE LAB開催!】 2024年6月26日(水曜日) 15時~16時 「ある日突然に!!!サイボウズOffice担当者に指名されちゃった人向けセミナー」 ※元々サイボウズOffice担当の人も大歓迎! 詳細・参加申し込み👇👇 https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/318692/ ※connpassアカウントが必要となります 今回のイベントではLTしてくれる人大募集しています! LTとは? ライトニングトークの略で5分程度の短いプレゼンです。 お話いただく内容はなんでもOK! 「サイボウズOfficeのここが好き!」「サイボウズOfficeでこれに困っています!」「サイボウズOfficeでできたこと」など気軽にお話していただいて大丈夫です!もちろんスライドがあってもなくてもOK! お気軽にご参加ください! 皆様お気軽にご参加ください!!

【サイボウズOfficeオンラインイベント SPACE LAB開催!】 2024年6月26日(水曜日) 15時~16時 「ある日突然に!!!サイボウズOffice担当者に指名されちゃった人向けセミナー」 ※元々サイボウズOffice担当の人も大歓迎! 詳細・参加申し込み👇👇 https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/318692/ ※connpassアカウントが必要となります 今回のイベントではLTしてくれる人大募集しています! LTとは? ライトニングトークの略で5分程度の短いプレゼンです。 お話いただく内容はなんでもOK! 「サイボウズOfficeのここが好き!」「サイボウズOfficeでこれに困っています!」「サイボウズOfficeでできたこと」など気軽にお話していただいて大丈夫です!もちろんスライドがあってもなくてもOK! お気軽にご参加ください! 皆様お気軽にご参加ください!!

コメント 2 13
よしぼー
| 05/31 | なんでも

【サイボウズOfficeオンラインイベント SPACE LAB開催!】 2024年6月26日(水曜日) 15時~16時 「ある日突然に!!!サイボウズOffice担当者に指名されちゃった人向けセミナー」 ※元々サイボウズOffice担当の人も大歓迎! 詳細・参加申し込み👇👇 https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/318692/ ※connpassアカウントが必要となります 今回のイベントではLTしてくれる人大募集しています! LTとは? ライトニングトークの略で5分程度の短いプレゼンです。 お話いただく内容はなんでもOK! 「サイボウズOfficeのここが好き!」「サイボウズOfficeでこれに困っています!」「サイボウズOfficeでできたこと」など気軽にお話していただいて大丈夫です!もちろんスライドがあってもなくてもOK! お気軽にご参加ください! 皆様お気軽にご参加ください!!

ユーザー画像
よしぼー
| 05/31 | なんでも
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉 スケジュール機能で相談なのですが 「予定内容」が記入してある状態で、「予定メニュー」だけを表示させたいのですが、可能でしょうか? さらに、表示方法を「グループ日」でお願いします。 個人設定になるかとは思っています。 @@@@@ 「予定内容」がめちゃくちゃ長い人が居たりして、そこまで見れなくてもいいのにな。って思って 「(簡易で)何してるんだろう」の「予定メニュー」さえ分かればいいんですが・・・ グループ内でこの時間は (何の会議なのかわからないけど)みんな会議なのか。とか (どこ行くかわからないけど)外出中なのか。とかだけでいいんです! @@@@@ 個人設定でどうにかやっても、どうしても「予定内容」が入ってしまいます。どなたか方法をご教授願います。 〈利用状況など〉 社内SE -----5/28追記----- つまりは、グループの簡易表示板のスケジュールが見たい! 名前の枠も短めで良くて、当日の時間割が1時間ごとになにしてるのかざっくりで良いから見たい。 人数が多くなってくると、スケジュールをみて判断したり、参加メンバーを決めるのに時間がかかったりするので

〈相談・シェアしたいこと〉 スケジュール機能で相談なのですが 「予定内容」が記入してある状態で、「予定メニュー」だけを表示させたいのですが、可能でしょうか? さらに、表示方法を「グループ日」でお願いします。 個人設定になるかとは思っています。 @@@@@ 「予定内容」がめちゃくちゃ長い人が居たりして、そこまで見れなくてもいいのにな。って思って 「(簡易で)何してるんだろう」の「予定メニュー」さえ分かればいいんですが・・・ グループ内でこの時間は (何の会議なのかわからないけど)みんな会議なのか。とか (どこ行くかわからないけど)外出中なのか。とかだけでいいんです! @@@@@ 個人設定でどうにかやっても、どうしても「予定内容」が入ってしまいます。どなたか方法をご教授願います。 〈利用状況など〉 社内SE -----5/28追記----- つまりは、グループの簡易表示板のスケジュールが見たい! 名前の枠も短めで良くて、当日の時間割が1時間ごとになにしてるのかざっくりで良いから見たい。 人数が多くなってくると、スケジュールをみて判断したり、参加メンバーを決めるのに時間がかかったりするので

コメント 4 13
hamazaki
| 05/23 | なんでも

〈相談・シェアしたいこと〉 スケジュール機能で相談なのですが 「予定内容」が記入してある状態で、「予定メニュー」だけを表示させたいのですが、可能でしょうか? さらに、表示方法を「グループ日」でお願いします。 個人設定になるかとは思っています。 @@@@@ 「予定内容」がめちゃくちゃ長い人が居たりして、そこまで見れなくてもいいのにな。って思って 「(簡易で)何してるんだろう」の「予定メニュー」さえ分かればいいんですが・・・ グループ内でこの時間は (何の会議なのかわからないけど)みんな会議なのか。とか (どこ行くかわからないけど)外出中なのか。とかだけでいいんです! @@@@@ 個人設定でどうにかやっても、どうしても「予定内容」が入ってしまいます。どなたか方法をご教授願います。 〈利用状況など〉 社内SE -----5/28追記----- つまりは、グループの簡易表示板のスケジュールが見たい! 名前の枠も短めで良くて、当日の時間割が1時間ごとになにしてるのかざっくりで良いから見たい。 人数が多くなってくると、スケジュールをみて判断したり、参加メンバーを決めるのに時間がかかったりするので

ユーザー画像
hamazaki
| 05/23 | なんでも
ユーザー画像

【サイボウズOfficeオンラインイベント SPACE LAB開催!】 2024年6月26日(水曜日) 15時~16時 「ある日突然に!!!サイボウズOffice担当者に指名されちゃった人向けセミナー」 ※元々サイボウズOffice担当の人も大歓迎! 詳細・参加申し込み👇👇 https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/318692/ ※connpassアカウントが必要となります 今回のイベントではLTしてくれる人大募集しています! LTとは? ライトニングトークの略で5分程度の短いプレゼンです。 お話いただく内容はなんでもOK! 「サイボウズOfficeのここが好き!」「サイボウズOfficeでこれに困っています!」「サイボウズOfficeでできたこと」など気軽にお話していただいて大丈夫です!もちろんスライドがあってもなくてもOK! お気軽にご参加ください! 皆様お気軽にご参加ください!!

【サイボウズOfficeオンラインイベント SPACE LAB開催!】 2024年6月26日(水曜日) 15時~16時 「ある日突然に!!!サイボウズOffice担当者に指名されちゃった人向けセミナー」 ※元々サイボウズOffice担当の人も大歓迎! 詳細・参加申し込み👇👇 https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/318692/ ※connpassアカウントが必要となります 今回のイベントではLTしてくれる人大募集しています! LTとは? ライトニングトークの略で5分程度の短いプレゼンです。 お話いただく内容はなんでもOK! 「サイボウズOfficeのここが好き!」「サイボウズOfficeでこれに困っています!」「サイボウズOfficeでできたこと」など気軽にお話していただいて大丈夫です!もちろんスライドがあってもなくてもOK! お気軽にご参加ください! 皆様お気軽にご参加ください!!

コメント 0 18
よしぼー
| 05/14 | なんでも

【サイボウズOfficeオンラインイベント SPACE LAB開催!】 2024年6月26日(水曜日) 15時~16時 「ある日突然に!!!サイボウズOffice担当者に指名されちゃった人向けセミナー」 ※元々サイボウズOffice担当の人も大歓迎! 詳細・参加申し込み👇👇 https://cybozuoffice-user.connpass.com/event/318692/ ※connpassアカウントが必要となります 今回のイベントではLTしてくれる人大募集しています! LTとは? ライトニングトークの略で5分程度の短いプレゼンです。 お話いただく内容はなんでもOK! 「サイボウズOfficeのここが好き!」「サイボウズOfficeでこれに困っています!」「サイボウズOfficeでできたこと」など気軽にお話していただいて大丈夫です!もちろんスライドがあってもなくてもOK! お気軽にご参加ください! 皆様お気軽にご参加ください!!

ユーザー画像
よしぼー
| 05/14 | なんでも
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉 自己紹介後、初めての相談です。 カスタムアプリでレコードの集計機能があると思うのですが、 集計して表示したグラフを、そのままエクセルなど別の資料に コピー&ペーストすることは出来ますでしょうか。 私の探し方が悪いのかもですが、検索しても見つからず…。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。

〈相談・シェアしたいこと〉 自己紹介後、初めての相談です。 カスタムアプリでレコードの集計機能があると思うのですが、 集計して表示したグラフを、そのままエクセルなど別の資料に コピー&ペーストすることは出来ますでしょうか。 私の探し方が悪いのかもですが、検索しても見つからず…。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。

コメント 2 11
ガリガリ君
不動産業
| 05/12 | なんでも

〈相談・シェアしたいこと〉 自己紹介後、初めての相談です。 カスタムアプリでレコードの集計機能があると思うのですが、 集計して表示したグラフを、そのままエクセルなど別の資料に コピー&ペーストすることは出来ますでしょうか。 私の探し方が悪いのかもですが、検索しても見つからず…。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。

ユーザー画像
ガリガリ君
不動産業
| 05/12 | なんでも
ユーザー画像

〈シェアしたいこと〉 キャンペーンに当選?!当選なんて都市伝説だと思っていた私のところに、一通のメールが届きました♪ でも、商品が届くまで信じないぞぉ~★ サイボウズ様、オフコミ運営事務局の方々、、 本当に、ありがとうございます。 今後は、アプリ初心者のアプリ中級者への道のりということで、色々とオフコミも利用していきたいと思います。 今回、当選した方がいらしたら、コメントくださーーーい♪ あと、サイボウズカスタムアプリ初心者の人からのコメントも大歓迎です。

〈シェアしたいこと〉 キャンペーンに当選?!当選なんて都市伝説だと思っていた私のところに、一通のメールが届きました♪ でも、商品が届くまで信じないぞぉ~★ サイボウズ様、オフコミ運営事務局の方々、、 本当に、ありがとうございます。 今後は、アプリ初心者のアプリ中級者への道のりということで、色々とオフコミも利用していきたいと思います。 今回、当選した方がいらしたら、コメントくださーーーい♪ あと、サイボウズカスタムアプリ初心者の人からのコメントも大歓迎です。

コメント 8 15
アプリ初心者
| 05/09 | なんでも

〈シェアしたいこと〉 キャンペーンに当選?!当選なんて都市伝説だと思っていた私のところに、一通のメールが届きました♪ でも、商品が届くまで信じないぞぉ~★ サイボウズ様、オフコミ運営事務局の方々、、 本当に、ありがとうございます。 今後は、アプリ初心者のアプリ中級者への道のりということで、色々とオフコミも利用していきたいと思います。 今回、当選した方がいらしたら、コメントくださーーーい♪ あと、サイボウズカスタムアプリ初心者の人からのコメントも大歓迎です。

ユーザー画像
アプリ初心者
| 05/09 | なんでも
ユーザー画像

ガルーンの文句を書こうと思い登録しましたが、書く前に良く考えたらバックログの機能でした。 でもついでなので、画面のリンクがオフィス文書だった場合、弊社はOffice365環境なので、ウェブのオフィスで開いてください。 1回ダウンロードさせるとか、誰得。

ガルーンの文句を書こうと思い登録しましたが、書く前に良く考えたらバックログの機能でした。 でもついでなので、画面のリンクがオフィス文書だった場合、弊社はOffice365環境なので、ウェブのオフィスで開いてください。 1回ダウンロードさせるとか、誰得。

コメント 0 4
武田洋幸
| 05/02 | なんでも

ガルーンの文句を書こうと思い登録しましたが、書く前に良く考えたらバックログの機能でした。 でもついでなので、画面のリンクがオフィス文書だった場合、弊社はOffice365環境なので、ウェブのオフィスで開いてください。 1回ダウンロードさせるとか、誰得。

ユーザー画像
武田洋幸
| 05/02 | なんでも
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉 はじめまして。誰か教えてください。 カスタムアプリをスケジュールに反映させる際に、日付のみではなく、細かい時間を表示させることは可能でしょうか?? 項目を日付しか選択できず〇〇:〇〇~△△:△△のように表示できませんでした。 〈利用状況など〉

〈相談・シェアしたいこと〉 はじめまして。誰か教えてください。 カスタムアプリをスケジュールに反映させる際に、日付のみではなく、細かい時間を表示させることは可能でしょうか?? 項目を日付しか選択できず〇〇:〇〇~△△:△△のように表示できませんでした。 〈利用状況など〉

コメント 4 10
アプリ初心者
| 04/30 | なんでも

〈相談・シェアしたいこと〉 はじめまして。誰か教えてください。 カスタムアプリをスケジュールに反映させる際に、日付のみではなく、細かい時間を表示させることは可能でしょうか?? 項目を日付しか選択できず〇〇:〇〇~△△:△△のように表示できませんでした。 〈利用状況など〉

ユーザー画像
アプリ初心者
| 04/30 | なんでも
ユーザー画像

〈相談・〉 ワークフローの申請画面上部にある 「優先度」に関して項目を変更したいのですが、 方法についてご存知のかたいらっしゃいますか? 現在は 「至急」「ー」だけで 表現に緩急をつけたく何処にも書いておらず。

〈相談・〉 ワークフローの申請画面上部にある 「優先度」に関して項目を変更したいのですが、 方法についてご存知のかたいらっしゃいますか? 現在は 「至急」「ー」だけで 表現に緩急をつけたく何処にも書いておらず。

コメント 5 10
ホイスchubu
| 04/25 | なんでも

〈相談・〉 ワークフローの申請画面上部にある 「優先度」に関して項目を変更したいのですが、 方法についてご存知のかたいらっしゃいますか? 現在は 「至急」「ー」だけで 表現に緩急をつけたく何処にも書いておらず。

ユーザー画像
ホイスchubu
| 04/25 | なんでも
ユーザー画像

最強パスワードの作り方。これが決定版。 結論から先に言いますと、JISキーのひらがなを使います。 ひらがな入力? いいえ、半角英数字と記号です! 例えば「サイボウズ」って言うPWを作る時、普通は「cybozu」または「saibouzu」ってなりますよね。 これをJISキーボードの「ひらがな」キーをタイプすると 「さいぼうず」は「xe-@4r@」となります。 見事なランダム英数字記号になりました。 ID:cybozu PW:xe-@4r@ とIDとPWが同じでも構いません。 このルールだけでは社員にバレてしまいますので、この他にユーザー毎ユニークな文字を追加するなど工夫します。 また、サイトやアプリによっては「記号」の制限があったリしますが、そこは社内ルールを決めて代わりのキーにするとか。 ランダムなPWを設定するからPW管理アプリを使ったり、どっかにメモしたりしますが、この方法なら簡単に暗記できるのでメモすら不要です。 私はこの方法で数十年PWを管理しているので、スマホでのログインPWも「ひらなが」キー無しで入力できるようになりました。 つまり、「JISキーボード」って言うのは「PW変換キーボード」なんです! 管理者の皆さんもお試し下さい。

最強パスワードの作り方。これが決定版。 結論から先に言いますと、JISキーのひらがなを使います。 ひらがな入力? いいえ、半角英数字と記号です! 例えば「サイボウズ」って言うPWを作る時、普通は「cybozu」または「saibouzu」ってなりますよね。 これをJISキーボードの「ひらがな」キーをタイプすると 「さいぼうず」は「xe-@4r@」となります。 見事なランダム英数字記号になりました。 ID:cybozu PW:xe-@4r@ とIDとPWが同じでも構いません。 このルールだけでは社員にバレてしまいますので、この他にユーザー毎ユニークな文字を追加するなど工夫します。 また、サイトやアプリによっては「記号」の制限があったリしますが、そこは社内ルールを決めて代わりのキーにするとか。 ランダムなPWを設定するからPW管理アプリを使ったり、どっかにメモしたりしますが、この方法なら簡単に暗記できるのでメモすら不要です。 私はこの方法で数十年PWを管理しているので、スマホでのログインPWも「ひらなが」キー無しで入力できるようになりました。 つまり、「JISキーボード」って言うのは「PW変換キーボード」なんです! 管理者の皆さんもお試し下さい。

コメント 4 13
事務部昼当番担当
| 04/22 | なんでも

最強パスワードの作り方。これが決定版。 結論から先に言いますと、JISキーのひらがなを使います。 ひらがな入力? いいえ、半角英数字と記号です! 例えば「サイボウズ」って言うPWを作る時、普通は「cybozu」または「saibouzu」ってなりますよね。 これをJISキーボードの「ひらがな」キーをタイプすると 「さいぼうず」は「xe-@4r@」となります。 見事なランダム英数字記号になりました。 ID:cybozu PW:xe-@4r@ とIDとPWが同じでも構いません。 このルールだけでは社員にバレてしまいますので、この他にユーザー毎ユニークな文字を追加するなど工夫します。 また、サイトやアプリによっては「記号」の制限があったリしますが、そこは社内ルールを決めて代わりのキーにするとか。 ランダムなPWを設定するからPW管理アプリを使ったり、どっかにメモしたりしますが、この方法なら簡単に暗記できるのでメモすら不要です。 私はこの方法で数十年PWを管理しているので、スマホでのログインPWも「ひらなが」キー無しで入力できるようになりました。 つまり、「JISキーボード」って言うのは「PW変換キーボード」なんです! 管理者の皆さんもお試し下さい。

ユーザー画像
事務部昼当番担当
| 04/22 | なんでも
ユーザー画像

アンバサダーの神藤です。 自己紹介が沢山書き込みがあり是非皆様に ユーザー会やるとしたらこんなことユーザー会で やってほしい! セミナーしてほしい! リアルがいい!オンラインがいい! 話す場が欲しいんだ! 色々ご意見頂きたいです。 メンションのお二人もアンバサダーの方々です! よろしくおねがいします!

アンバサダーの神藤です。 自己紹介が沢山書き込みがあり是非皆様に ユーザー会やるとしたらこんなことユーザー会で やってほしい! セミナーしてほしい! リアルがいい!オンラインがいい! 話す場が欲しいんだ! 色々ご意見頂きたいです。 メンションのお二人もアンバサダーの方々です! よろしくおねがいします!

コメント 1 12
神藤真未
| 04/20 | なんでも

アンバサダーの神藤です。 自己紹介が沢山書き込みがあり是非皆様に ユーザー会やるとしたらこんなことユーザー会で やってほしい! セミナーしてほしい! リアルがいい!オンラインがいい! 話す場が欲しいんだ! 色々ご意見頂きたいです。 メンションのお二人もアンバサダーの方々です! よろしくおねがいします!

ユーザー画像
神藤真未
| 04/20 | なんでも
ユーザー画像

<みなさんどうしてますか?スケジュール機能> 2回目の投稿です。yukiと申します。よろしくお願いします。 スケジュール機能についてなのですが、添付もできて、非表示(非公開)にもできて、コメントもつけれたりと日頃多用しているのですが、 社員にタイトルの予定は見せたいけれども、内容(コメントや添付資料)は見せたくないって時ありませんか? 予定を見せたい理由としては、何時から何時に「打合せ」とか「webセミナー」とかは見せても良いかなと思っていて。 非公開にしてしまうと「予定あり」としか表示されない(?)から、『なにしてるんだろ?』って思わないかなと思っていまして。 総務の内容的に社員にオープンにできない(しない方が良い)こともあるので非公開にできるのは便利なのですが、せめて登録のタグだけでも表示にできないかなと思う今日この頃です。 現状は、資料添付したい場合や本日の打合せ内容をコメントに残したい場合には、非公開にしていて、 毎週の「総務部打合せ」は表示にするけど、打合せメモ等については、別で非公開をつくって運用している状態です。 その他の方法や、みなさんの使用方法を教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

<みなさんどうしてますか?スケジュール機能> 2回目の投稿です。yukiと申します。よろしくお願いします。 スケジュール機能についてなのですが、添付もできて、非表示(非公開)にもできて、コメントもつけれたりと日頃多用しているのですが、 社員にタイトルの予定は見せたいけれども、内容(コメントや添付資料)は見せたくないって時ありませんか? 予定を見せたい理由としては、何時から何時に「打合せ」とか「webセミナー」とかは見せても良いかなと思っていて。 非公開にしてしまうと「予定あり」としか表示されない(?)から、『なにしてるんだろ?』って思わないかなと思っていまして。 総務の内容的に社員にオープンにできない(しない方が良い)こともあるので非公開にできるのは便利なのですが、せめて登録のタグだけでも表示にできないかなと思う今日この頃です。 現状は、資料添付したい場合や本日の打合せ内容をコメントに残したい場合には、非公開にしていて、 毎週の「総務部打合せ」は表示にするけど、打合せメモ等については、別で非公開をつくって運用している状態です。 その他の方法や、みなさんの使用方法を教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

コメント 7 10
yuki
| 04/15 | なんでも

<みなさんどうしてますか?スケジュール機能> 2回目の投稿です。yukiと申します。よろしくお願いします。 スケジュール機能についてなのですが、添付もできて、非表示(非公開)にもできて、コメントもつけれたりと日頃多用しているのですが、 社員にタイトルの予定は見せたいけれども、内容(コメントや添付資料)は見せたくないって時ありませんか? 予定を見せたい理由としては、何時から何時に「打合せ」とか「webセミナー」とかは見せても良いかなと思っていて。 非公開にしてしまうと「予定あり」としか表示されない(?)から、『なにしてるんだろ?』って思わないかなと思っていまして。 総務の内容的に社員にオープンにできない(しない方が良い)こともあるので非公開にできるのは便利なのですが、せめて登録のタグだけでも表示にできないかなと思う今日この頃です。 現状は、資料添付したい場合や本日の打合せ内容をコメントに残したい場合には、非公開にしていて、 毎週の「総務部打合せ」は表示にするけど、打合せメモ等については、別で非公開をつくって運用している状態です。 その他の方法や、みなさんの使用方法を教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
yuki
| 04/15 | なんでも
ユーザー画像

<アイコンと配色、なんとかなりませんか?> サイボウズを6年以上導入している現在管理者です。 長年プログラム開発に従事してきた立場から垣間見れる、UIや機能の改善点を問い合わせフォームから提案をさせていただいています。 この場を借りて皆さんの感想やトレンドについてどの様に感じていらっしゃるかと思い投稿させていただきます。 それは、アイコンのデザインや配色についてです。 自分自身、アニメっぽい、または子供っぽい、アイコンが好きにはなれません。どちらかといいますと、クールで洗練されたデザインの方が好みです。 グループウェアにこのデザインを強要させられると仕事のツールとして少々ストレスを感じます。 好き嫌いは個人の感性の違いですので優越を語るつもりはありません。現行のデザインについては好きな方もいらっしゃるでしょうけど、一方で好きではないユーザーがいることも気がついてほしいと思います。 折角、サイボウズにはアイコンや配色の変更が各個人の好みでで設定できる機能があるに、子供っぽいと感じるデザイン以外用意されていないことが少々不満です。 クールなデザインも用意していただけたり、あるいはプラグインの様にユーザーが作成したアイコンや配色が取り込めるような仕様にしていただけたら嬉しいです。 こんな思いをしているのは少数派かもしれませんが、サイボウズのバージョンアップを期待しております。

<アイコンと配色、なんとかなりませんか?> サイボウズを6年以上導入している現在管理者です。 長年プログラム開発に従事してきた立場から垣間見れる、UIや機能の改善点を問い合わせフォームから提案をさせていただいています。 この場を借りて皆さんの感想やトレンドについてどの様に感じていらっしゃるかと思い投稿させていただきます。 それは、アイコンのデザインや配色についてです。 自分自身、アニメっぽい、または子供っぽい、アイコンが好きにはなれません。どちらかといいますと、クールで洗練されたデザインの方が好みです。 グループウェアにこのデザインを強要させられると仕事のツールとして少々ストレスを感じます。 好き嫌いは個人の感性の違いですので優越を語るつもりはありません。現行のデザインについては好きな方もいらっしゃるでしょうけど、一方で好きではないユーザーがいることも気がついてほしいと思います。 折角、サイボウズにはアイコンや配色の変更が各個人の好みでで設定できる機能があるに、子供っぽいと感じるデザイン以外用意されていないことが少々不満です。 クールなデザインも用意していただけたり、あるいはプラグインの様にユーザーが作成したアイコンや配色が取り込めるような仕様にしていただけたら嬉しいです。 こんな思いをしているのは少数派かもしれませんが、サイボウズのバージョンアップを期待しております。

コメント 6 11
事務部昼当番担当
| 04/12 | なんでも

<アイコンと配色、なんとかなりませんか?> サイボウズを6年以上導入している現在管理者です。 長年プログラム開発に従事してきた立場から垣間見れる、UIや機能の改善点を問い合わせフォームから提案をさせていただいています。 この場を借りて皆さんの感想やトレンドについてどの様に感じていらっしゃるかと思い投稿させていただきます。 それは、アイコンのデザインや配色についてです。 自分自身、アニメっぽい、または子供っぽい、アイコンが好きにはなれません。どちらかといいますと、クールで洗練されたデザインの方が好みです。 グループウェアにこのデザインを強要させられると仕事のツールとして少々ストレスを感じます。 好き嫌いは個人の感性の違いですので優越を語るつもりはありません。現行のデザインについては好きな方もいらっしゃるでしょうけど、一方で好きではないユーザーがいることも気がついてほしいと思います。 折角、サイボウズにはアイコンや配色の変更が各個人の好みでで設定できる機能があるに、子供っぽいと感じるデザイン以外用意されていないことが少々不満です。 クールなデザインも用意していただけたり、あるいはプラグインの様にユーザーが作成したアイコンや配色が取り込めるような仕様にしていただけたら嬉しいです。 こんな思いをしているのは少数派かもしれませんが、サイボウズのバージョンアップを期待しております。

ユーザー画像
事務部昼当番担当
| 04/12 | なんでも
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉 ワークフローの承認過程において、承認時に申請本文への追記は可能でしょうか? (例:承認者が一部修正して承認。経理担当が確認時に管理番号を入力。など) もし既出であれば申し訳ありません。 〈利用状況など〉 稟議書等の書類の電子保管への切り替えを検討しております。 利用している他サービスでも「ワークフロー」の利用ができるものがあるのですが、そのサービスは今後使用し続けるか未定のため、可能であればサイボウズでのワークフロー機能を活用したいと考えております。 そこで、上記のような追記が可能な機能があればと思ったのですが、マニュアル等にそれらしい記載が見当たらなかった為、投稿いたしました。 (特に新規取引先申請の際に経理の追記が必要となります。) 何卒、ご教示賜ります様お願いいたします。

〈相談・シェアしたいこと〉 ワークフローの承認過程において、承認時に申請本文への追記は可能でしょうか? (例:承認者が一部修正して承認。経理担当が確認時に管理番号を入力。など) もし既出であれば申し訳ありません。 〈利用状況など〉 稟議書等の書類の電子保管への切り替えを検討しております。 利用している他サービスでも「ワークフロー」の利用ができるものがあるのですが、そのサービスは今後使用し続けるか未定のため、可能であればサイボウズでのワークフロー機能を活用したいと考えております。 そこで、上記のような追記が可能な機能があればと思ったのですが、マニュアル等にそれらしい記載が見当たらなかった為、投稿いたしました。 (特に新規取引先申請の際に経理の追記が必要となります。) 何卒、ご教示賜ります様お願いいたします。

コメント 13 9
かっつー
| 04/08 | なんでも

〈相談・シェアしたいこと〉 ワークフローの承認過程において、承認時に申請本文への追記は可能でしょうか? (例:承認者が一部修正して承認。経理担当が確認時に管理番号を入力。など) もし既出であれば申し訳ありません。 〈利用状況など〉 稟議書等の書類の電子保管への切り替えを検討しております。 利用している他サービスでも「ワークフロー」の利用ができるものがあるのですが、そのサービスは今後使用し続けるか未定のため、可能であればサイボウズでのワークフロー機能を活用したいと考えております。 そこで、上記のような追記が可能な機能があればと思ったのですが、マニュアル等にそれらしい記載が見当たらなかった為、投稿いたしました。 (特に新規取引先申請の際に経理の追記が必要となります。) 何卒、ご教示賜ります様お願いいたします。

ユーザー画像
かっつー
| 04/08 | なんでも
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉 〆切り日を項目が、入力タイプ「時間計算」を選択することはできないのでしょうか 〈利用状況など〉 共有タスク管理で、〆切日を、時間計算をした(指定日より何日後など計算)した日にしたい場合は、どうやったらよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

〈相談・シェアしたいこと〉 〆切り日を項目が、入力タイプ「時間計算」を選択することはできないのでしょうか 〈利用状況など〉 共有タスク管理で、〆切日を、時間計算をした(指定日より何日後など計算)した日にしたい場合は、どうやったらよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

コメント 4 11
キンザザ
| 2024/04/04 | なんでも

〈相談・シェアしたいこと〉 〆切り日を項目が、入力タイプ「時間計算」を選択することはできないのでしょうか 〈利用状況など〉 共有タスク管理で、〆切日を、時間計算をした(指定日より何日後など計算)した日にしたい場合は、どうやったらよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
キンザザ
| 2024/04/04 | なんでも
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉 ワークフローの申請フォーム「休暇申請」で、申請処理後の休暇取得日数集計作業をするためのカスタムアプリ作成を検討しています。 プレミアムコースを契約中なのですが、 下記URLユーザーポータル【-運用管理者向け-休暇申請の使い方】ぺージ内の④休暇取得日数の計算(申請データの書き出し)に集計用カスタムアプリについて言及されている箇所がありましたが、 具体的なアプリ作成の方法について見つけることができず手詰まりの状態です。 https://office-users.cybozu.co.jp/magazine/magazine99/post-4096.html 実際に「休暇申請」の集計作業でカスタムアプリを作成している方がおられましたら、お力添えいただけますと幸いです。

〈相談・シェアしたいこと〉 ワークフローの申請フォーム「休暇申請」で、申請処理後の休暇取得日数集計作業をするためのカスタムアプリ作成を検討しています。 プレミアムコースを契約中なのですが、 下記URLユーザーポータル【-運用管理者向け-休暇申請の使い方】ぺージ内の④休暇取得日数の計算(申請データの書き出し)に集計用カスタムアプリについて言及されている箇所がありましたが、 具体的なアプリ作成の方法について見つけることができず手詰まりの状態です。 https://office-users.cybozu.co.jp/magazine/magazine99/post-4096.html 実際に「休暇申請」の集計作業でカスタムアプリを作成している方がおられましたら、お力添えいただけますと幸いです。

コメント 8 10
しば
| 2024/04/03 | なんでも

〈相談・シェアしたいこと〉 ワークフローの申請フォーム「休暇申請」で、申請処理後の休暇取得日数集計作業をするためのカスタムアプリ作成を検討しています。 プレミアムコースを契約中なのですが、 下記URLユーザーポータル【-運用管理者向け-休暇申請の使い方】ぺージ内の④休暇取得日数の計算(申請データの書き出し)に集計用カスタムアプリについて言及されている箇所がありましたが、 具体的なアプリ作成の方法について見つけることができず手詰まりの状態です。 https://office-users.cybozu.co.jp/magazine/magazine99/post-4096.html 実際に「休暇申請」の集計作業でカスタムアプリを作成している方がおられましたら、お力添えいただけますと幸いです。

ユーザー画像
しば
| 2024/04/03 | なんでも
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉 サイボウズのメッセージ機能で50人以上全員に宛先指定はできないと公式で記載されていましたが、どうしても50人以上に宛先通知を設定したい場合、代案方法などあれば押してほしいです。

〈相談・シェアしたいこと〉 サイボウズのメッセージ機能で50人以上全員に宛先指定はできないと公式で記載されていましたが、どうしても50人以上に宛先通知を設定したい場合、代案方法などあれば押してほしいです。

コメント 5 13
まや
| 2024/04/01 | なんでも

〈相談・シェアしたいこと〉 サイボウズのメッセージ機能で50人以上全員に宛先指定はできないと公式で記載されていましたが、どうしても50人以上に宛先通知を設定したい場合、代案方法などあれば押してほしいです。

ユーザー画像
まや
| 2024/04/01 | なんでも
ユーザー画像

3ヶ月ぶりの再会です🎉 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.4 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 カスタムアプリを活用して業務効率化を目指し、これまで4回に渡って勉強会を開催してきました✒️ 前回から3ヶ月のブランクがあったものの「棒人間さん」が独自に勉強しており、今回はこれまでの集大成という形になりました💪 まずは前回の報告書アプリの見直しをおこない本番運用開始です。作成したレコードを登録者しか編集できないようにアクセス権を設定しています! このやり方は実は私も知らなくて勉強になりました✒️ 下記のリンク先の「9.」を参照してください。 アプリとレコードのアクセス権の設定 続いてリマインダーを駆使して事業所指定更新の管理アプリを作成しました。この事業所更新は数年に一度の更新で、忘れると大変なことになるからとっても重要なんです。そこで事業所ごとに次回更新日をレコード登録して、更新日の前と後でリマインダーを設定し忘れない対策です✨ リマインダー通知の追加 ⚠️リマインダーは色々と上限設定されてますので使う際はご注意ください! 時のかけはし様は今回で終了となり、今後は別の部署での開催を予定していますので、そちらの様子も皆さんにお伝えできればと考えています❗ 🪐これまでのの投稿🪐 ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1(自己紹介) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2(組織設定について) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.3(報告書をカスタムアプリで作成)

3ヶ月ぶりの再会です🎉 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.4 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 カスタムアプリを活用して業務効率化を目指し、これまで4回に渡って勉強会を開催してきました✒️ 前回から3ヶ月のブランクがあったものの「棒人間さん」が独自に勉強しており、今回はこれまでの集大成という形になりました💪 まずは前回の報告書アプリの見直しをおこない本番運用開始です。作成したレコードを登録者しか編集できないようにアクセス権を設定しています! このやり方は実は私も知らなくて勉強になりました✒️ 下記のリンク先の「9.」を参照してください。 アプリとレコードのアクセス権の設定 続いてリマインダーを駆使して事業所指定更新の管理アプリを作成しました。この事業所更新は数年に一度の更新で、忘れると大変なことになるからとっても重要なんです。そこで事業所ごとに次回更新日をレコード登録して、更新日の前と後でリマインダーを設定し忘れない対策です✨ リマインダー通知の追加 ⚠️リマインダーは色々と上限設定されてますので使う際はご注意ください! 時のかけはし様は今回で終了となり、今後は別の部署での開催を予定していますので、そちらの様子も皆さんにお伝えできればと考えています❗ 🪐これまでのの投稿🪐 ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1(自己紹介) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2(組織設定について) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.3(報告書をカスタムアプリで作成)

コメント 4 10
神田 大助
医療福祉業
| 2024/02/27 | なんでも

3ヶ月ぶりの再会です🎉 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.4 ✨事例紹介「時のかけはし様のお悩み解決編」✨ こんにちは!サイボウズ Office アンバサダーの神田です🐾 サイボウズOffice SPACE LAB -宮城-からのお届けです🪐 カスタムアプリを活用して業務効率化を目指し、これまで4回に渡って勉強会を開催してきました✒️ 前回から3ヶ月のブランクがあったものの「棒人間さん」が独自に勉強しており、今回はこれまでの集大成という形になりました💪 まずは前回の報告書アプリの見直しをおこない本番運用開始です。作成したレコードを登録者しか編集できないようにアクセス権を設定しています! このやり方は実は私も知らなくて勉強になりました✒️ 下記のリンク先の「9.」を参照してください。 アプリとレコードのアクセス権の設定 続いてリマインダーを駆使して事業所指定更新の管理アプリを作成しました。この事業所更新は数年に一度の更新で、忘れると大変なことになるからとっても重要なんです。そこで事業所ごとに次回更新日をレコード登録して、更新日の前と後でリマインダーを設定し忘れない対策です✨ リマインダー通知の追加 ⚠️リマインダーは色々と上限設定されてますので使う際はご注意ください! 時のかけはし様は今回で終了となり、今後は別の部署での開催を予定していますので、そちらの様子も皆さんにお伝えできればと考えています❗ 🪐これまでのの投稿🪐 ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.1(自己紹介) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.2(組織設定について) ✔️サイボウズOffice SPACE LAB -宮城- Vol.3(報告書をカスタムアプリで作成)

ユーザー画像
神田 大助
医療福祉業
| 2024/02/27 | なんでも
ユーザー画像

こんにちは!サイボウズOfficeアンバサダーのよしぼーです。 サイボウズOfficeユーザー会 SPACE LABを開催しようかと考えており、取り上げたいテーマ・知りたいテーマをXにてアンケートを実施しております。 https://twitter.com/daiki5813/status/1762359084999917703 もしよろしければご回答頂けるととても嬉しいです!ぜひともよろしくお願いいたします! ※Xアカウントが無いという方、オフコミのコメントにて知りたいことややりたいことなど教えて頂けると嬉しいです!

こんにちは!サイボウズOfficeアンバサダーのよしぼーです。 サイボウズOfficeユーザー会 SPACE LABを開催しようかと考えており、取り上げたいテーマ・知りたいテーマをXにてアンケートを実施しております。 https://twitter.com/daiki5813/status/1762359084999917703 もしよろしければご回答頂けるととても嬉しいです!ぜひともよろしくお願いいたします! ※Xアカウントが無いという方、オフコミのコメントにて知りたいことややりたいことなど教えて頂けると嬉しいです!

コメント 0 12
よしぼー
| 2024/02/27 | なんでも

こんにちは!サイボウズOfficeアンバサダーのよしぼーです。 サイボウズOfficeユーザー会 SPACE LABを開催しようかと考えており、取り上げたいテーマ・知りたいテーマをXにてアンケートを実施しております。 https://twitter.com/daiki5813/status/1762359084999917703 もしよろしければご回答頂けるととても嬉しいです!ぜひともよろしくお願いいたします! ※Xアカウントが無いという方、オフコミのコメントにて知りたいことややりたいことなど教えて頂けると嬉しいです!

ユーザー画像
よしぼー
| 2024/02/27 | なんでも
ユーザー画像

〈相談・シェアしたいこと〉 スケジュールの入れ方がユーザーによってバラバラなので、ある程度運用ルールを決めたいのですが、運用に関するガイドラインなどを作成されている方がいらっしゃいましたら参考にさせていただけると幸いです。 例えば、外出時の移動時間の入れ方、調整中の予定の入れ方など。 〈利用状況など〉 ユーザー数200名程度、10年以上使用しています。 よろしくお願い致します。

〈相談・シェアしたいこと〉 スケジュールの入れ方がユーザーによってバラバラなので、ある程度運用ルールを決めたいのですが、運用に関するガイドラインなどを作成されている方がいらっしゃいましたら参考にさせていただけると幸いです。 例えば、外出時の移動時間の入れ方、調整中の予定の入れ方など。 〈利用状況など〉 ユーザー数200名程度、10年以上使用しています。 よろしくお願い致します。

コメント 9 17
部長次長課長
| 2024/02/26 | なんでも

〈相談・シェアしたいこと〉 スケジュールの入れ方がユーザーによってバラバラなので、ある程度運用ルールを決めたいのですが、運用に関するガイドラインなどを作成されている方がいらっしゃいましたら参考にさせていただけると幸いです。 例えば、外出時の移動時間の入れ方、調整中の予定の入れ方など。 〈利用状況など〉 ユーザー数200名程度、10年以上使用しています。 よろしくお願い致します。

ユーザー画像
部長次長課長
| 2024/02/26 | なんでも
ユーザー画像

カスタムアプリの活用でご相談なのですが、 カスタムアプリAを客先を登録するマスタとして設定し、カスタムアプリBに日々の営業を記録していく運用をしています。 アプリBの中から訪問先の名称でルックアップをかけ、最終の訪問日をアプリAへと自動ルックアップしたいと思っております。 単純なルックアップでは最終訪問日が取得されたりされなかったりと動作がブレてしまうのですが、どうにか最終訪問日をうまく取得する仕組みは作れないものでしょうか?? 皆様のお知恵を貸していただければ助かります!

カスタムアプリの活用でご相談なのですが、 カスタムアプリAを客先を登録するマスタとして設定し、カスタムアプリBに日々の営業を記録していく運用をしています。 アプリBの中から訪問先の名称でルックアップをかけ、最終の訪問日をアプリAへと自動ルックアップしたいと思っております。 単純なルックアップでは最終訪問日が取得されたりされなかったりと動作がブレてしまうのですが、どうにか最終訪問日をうまく取得する仕組みは作れないものでしょうか?? 皆様のお知恵を貸していただければ助かります!

コメント 24 11
ttm
| 2024/02/05 | なんでも

カスタムアプリの活用でご相談なのですが、 カスタムアプリAを客先を登録するマスタとして設定し、カスタムアプリBに日々の営業を記録していく運用をしています。 アプリBの中から訪問先の名称でルックアップをかけ、最終の訪問日をアプリAへと自動ルックアップしたいと思っております。 単純なルックアップでは最終訪問日が取得されたりされなかったりと動作がブレてしまうのですが、どうにか最終訪問日をうまく取得する仕組みは作れないものでしょうか?? 皆様のお知恵を貸していただければ助かります!

ユーザー画像
ttm
| 2024/02/05 | なんでも
ユーザー画像

カスタムアプリについてのお尋ねです。 カスタムアプリを作成中なのですが、1番最初に必要な「○○を登録する」のボタンが消えてしまいました。 ヘルプやマニュアルを探したのですが該当する項目が見つからず投稿させてもらいました。 原因がわかる方おられますか?

カスタムアプリについてのお尋ねです。 カスタムアプリを作成中なのですが、1番最初に必要な「○○を登録する」のボタンが消えてしまいました。 ヘルプやマニュアルを探したのですが該当する項目が見つからず投稿させてもらいました。 原因がわかる方おられますか?

コメント 3 10
ガミガミ
| 2024/01/24 | なんでも

カスタムアプリについてのお尋ねです。 カスタムアプリを作成中なのですが、1番最初に必要な「○○を登録する」のボタンが消えてしまいました。 ヘルプやマニュアルを探したのですが該当する項目が見つからず投稿させてもらいました。 原因がわかる方おられますか?

ユーザー画像
ガミガミ
| 2024/01/24 | なんでも
ユーザー画像

はじめまして。サイボウズofficeを導入して6年になるサイボウズ運用管理者です。 導入してから1担当でがんばってきた結果、今では「〇○さんしかサイボウズわからんし…」と私がいなくなる=ブラックボックス危機状態になりました。とはいえ、ここまで育てたサイボウズを「わかる人がいないから運用ムリ…廃止ね…」となったら暴動を起こします。ただ、いつかは担当が変わることがあり得ます。そこで、メニューの仕様を引き継ぎできるような資料(運用仕様書?)が必要と考えました。 漠然と考えているのは、エクセルで、決まった形の様式を作成し、必要なことを書き出す(手入力)…ですが、かなりの気合が必要かと…(基本メニュー合わせて30メニューぐらい…)社内の運用、ワークフロー、項目(項目の設定)、アクセス権、絞込設定、など(サイボウズからこのような情報をサクッと取得出来たらとても助かるのですが…) 社内でこのような資料を作成されている方、また作成されておられなくても、こんな方法いかが?とアイデアをお持ちの方…知恵をお借りできないでしょうか?よろしくお願いします!

はじめまして。サイボウズofficeを導入して6年になるサイボウズ運用管理者です。 導入してから1担当でがんばってきた結果、今では「〇○さんしかサイボウズわからんし…」と私がいなくなる=ブラックボックス危機状態になりました。とはいえ、ここまで育てたサイボウズを「わかる人がいないから運用ムリ…廃止ね…」となったら暴動を起こします。ただ、いつかは担当が変わることがあり得ます。そこで、メニューの仕様を引き継ぎできるような資料(運用仕様書?)が必要と考えました。 漠然と考えているのは、エクセルで、決まった形の様式を作成し、必要なことを書き出す(手入力)…ですが、かなりの気合が必要かと…(基本メニュー合わせて30メニューぐらい…)社内の運用、ワークフロー、項目(項目の設定)、アクセス権、絞込設定、など(サイボウズからこのような情報をサクッと取得出来たらとても助かるのですが…) 社内でこのような資料を作成されている方、また作成されておられなくても、こんな方法いかが?とアイデアをお持ちの方…知恵をお借りできないでしょうか?よろしくお願いします!

コメント 6 23
ふぅ
| 2024/01/02 | なんでも

はじめまして。サイボウズofficeを導入して6年になるサイボウズ運用管理者です。 導入してから1担当でがんばってきた結果、今では「〇○さんしかサイボウズわからんし…」と私がいなくなる=ブラックボックス危機状態になりました。とはいえ、ここまで育てたサイボウズを「わかる人がいないから運用ムリ…廃止ね…」となったら暴動を起こします。ただ、いつかは担当が変わることがあり得ます。そこで、メニューの仕様を引き継ぎできるような資料(運用仕様書?)が必要と考えました。 漠然と考えているのは、エクセルで、決まった形の様式を作成し、必要なことを書き出す(手入力)…ですが、かなりの気合が必要かと…(基本メニュー合わせて30メニューぐらい…)社内の運用、ワークフロー、項目(項目の設定)、アクセス権、絞込設定、など(サイボウズからこのような情報をサクッと取得出来たらとても助かるのですが…) 社内でこのような資料を作成されている方、また作成されておられなくても、こんな方法いかが?とアイデアをお持ちの方…知恵をお借りできないでしょうか?よろしくお願いします!

ユーザー画像
ふぅ
| 2024/01/02 | なんでも
ユーザー画像

🎉新セミナー「触ってみよう!日報アプリ編(自学自習型セミナー)」開催のお知らせ🎉 こんにちは、サイボウズ社員のMaoです。 本日は、来年1月から「サイボウズ Officeはじめの一歩講座」に新たに加わるセミナーについてお知らせします! 【概要】 「サンプルアプリをダウンロードしたけど、自社に合わせた設定がわからない」というお悩みを解決するセミナーを開催します。 カスタムアプリ人気No.1の「日報」アプリを使い、自社の業務に合ったアプリ作成の知識と作業を学びます。 動画視聴と質疑応答を組み合わせた自学自習型で、専用のデモ環境にて自分のペースで学べます。 カスタムアプリを自由自在に扱えるようになりましょう! 定員:15名(操作体験あり)※途中退出可能 【開催日時】 2024年1月25日(木)13:30-15:00 (zoomを使用したオンライン形式です) 【特徴】 ①座学とハンズオンを交えた初の「自学自習型」セミナー 日報アプリに関する動画をご覧いただきつつ、ご用意したデモ環境で実際にアプリを作成。 質問があればスタッフにマンツーマンで質問ができます! (学校にたとえると、自習室に集まってご自身で勉強しつつ、質問があれば職員室に行くようなスタイルです) 他のセミナーと異なり、zoomで通話しながらスタッフに質問ができます。 ②途中退出OK! 動画視聴のみで退出することもできますので、従来のセミナーでは時間の都合がつかなかった方も、ご自身のペースで学んでいただけます。 お申し込みはこちらからどうぞ↓ https://page.cybozu.co.jp/-/cy-handson-o/?utm_source=ofcom&utm_medium=referral&utm_campaign=article_20240125 (リンク先に遷移したら、下図を参考にお申し込みください) ぜひふるってご参加ください!

🎉新セミナー「触ってみよう!日報アプリ編(自学自習型セミナー)」開催のお知らせ🎉 こんにちは、サイボウズ社員のMaoです。 本日は、来年1月から「サイボウズ Officeはじめの一歩講座」に新たに加わるセミナーについてお知らせします! 【概要】 「サンプルアプリをダウンロードしたけど、自社に合わせた設定がわからない」というお悩みを解決するセミナーを開催します。 カスタムアプリ人気No.1の「日報」アプリを使い、自社の業務に合ったアプリ作成の知識と作業を学びます。 動画視聴と質疑応答を組み合わせた自学自習型で、専用のデモ環境にて自分のペースで学べます。 カスタムアプリを自由自在に扱えるようになりましょう! 定員:15名(操作体験あり)※途中退出可能 【開催日時】 2024年1月25日(木)13:30-15:00 (zoomを使用したオンライン形式です) 【特徴】 ①座学とハンズオンを交えた初の「自学自習型」セミナー 日報アプリに関する動画をご覧いただきつつ、ご用意したデモ環境で実際にアプリを作成。 質問があればスタッフにマンツーマンで質問ができます! (学校にたとえると、自習室に集まってご自身で勉強しつつ、質問があれば職員室に行くようなスタイルです) 他のセミナーと異なり、zoomで通話しながらスタッフに質問ができます。 ②途中退出OK! 動画視聴のみで退出することもできますので、従来のセミナーでは時間の都合がつかなかった方も、ご自身のペースで学んでいただけます。 お申し込みはこちらからどうぞ↓ https://page.cybozu.co.jp/-/cy-handson-o/?utm_source=ofcom&utm_medium=referral&utm_campaign=article_20240125 (リンク先に遷移したら、下図を参考にお申し込みください) ぜひふるってご参加ください!

コメント 1 12
Mao
| 2023/12/14 | なんでも

🎉新セミナー「触ってみよう!日報アプリ編(自学自習型セミナー)」開催のお知らせ🎉 こんにちは、サイボウズ社員のMaoです。 本日は、来年1月から「サイボウズ Officeはじめの一歩講座」に新たに加わるセミナーについてお知らせします! 【概要】 「サンプルアプリをダウンロードしたけど、自社に合わせた設定がわからない」というお悩みを解決するセミナーを開催します。 カスタムアプリ人気No.1の「日報」アプリを使い、自社の業務に合ったアプリ作成の知識と作業を学びます。 動画視聴と質疑応答を組み合わせた自学自習型で、専用のデモ環境にて自分のペースで学べます。 カスタムアプリを自由自在に扱えるようになりましょう! 定員:15名(操作体験あり)※途中退出可能 【開催日時】 2024年1月25日(木)13:30-15:00 (zoomを使用したオンライン形式です) 【特徴】 ①座学とハンズオンを交えた初の「自学自習型」セミナー 日報アプリに関する動画をご覧いただきつつ、ご用意したデモ環境で実際にアプリを作成。 質問があればスタッフにマンツーマンで質問ができます! (学校にたとえると、自習室に集まってご自身で勉強しつつ、質問があれば職員室に行くようなスタイルです) 他のセミナーと異なり、zoomで通話しながらスタッフに質問ができます。 ②途中退出OK! 動画視聴のみで退出することもできますので、従来のセミナーでは時間の都合がつかなかった方も、ご自身のペースで学んでいただけます。 お申し込みはこちらからどうぞ↓ https://page.cybozu.co.jp/-/cy-handson-o/?utm_source=ofcom&utm_medium=referral&utm_campaign=article_20240125 (リンク先に遷移したら、下図を参考にお申し込みください) ぜひふるってご参加ください!

ユーザー画像
Mao
| 2023/12/14 | なんでも
ユーザー画像

カスタムアプリの通知機能について 初めて投稿させてもらいます。 カスタムアプリを何個か作成していて、やり方がわからない点があり、投稿いたしました。 カスタムアプリの通知機能について、通知条件を「レコード追加」とした場合、ホーム画面の最新情報にそのレコードが完了するまで表示が消えないのですが、1回確認したら消える設定はありますか?

カスタムアプリの通知機能について 初めて投稿させてもらいます。 カスタムアプリを何個か作成していて、やり方がわからない点があり、投稿いたしました。 カスタムアプリの通知機能について、通知条件を「レコード追加」とした場合、ホーム画面の最新情報にそのレコードが完了するまで表示が消えないのですが、1回確認したら消える設定はありますか?

コメント 11 14
ガミガミ
| 2023/11/30 | なんでも

カスタムアプリの通知機能について 初めて投稿させてもらいます。 カスタムアプリを何個か作成していて、やり方がわからない点があり、投稿いたしました。 カスタムアプリの通知機能について、通知条件を「レコード追加」とした場合、ホーム画面の最新情報にそのレコードが完了するまで表示が消えないのですが、1回確認したら消える設定はありますか?

ユーザー画像
ガミガミ
| 2023/11/30 | なんでも
ユーザー画像

サイボウズOfficeのiPhoneアプリ版をお使いの方に質問です! アプリの「通知」を押すと、「表示件数が超えました」と 表示される場合の改善方法を教えてくださいm(_ _)m

サイボウズOfficeのiPhoneアプリ版をお使いの方に質問です! アプリの「通知」を押すと、「表示件数が超えました」と 表示される場合の改善方法を教えてくださいm(_ _)m

コメント 4 7
ゲマよこ
| 2023/11/27 | なんでも

サイボウズOfficeのiPhoneアプリ版をお使いの方に質問です! アプリの「通知」を押すと、「表示件数が超えました」と 表示される場合の改善方法を教えてくださいm(_ _)m

ユーザー画像
ゲマよこ
| 2023/11/27 | なんでも
  • 51-75件 / 全142件